資産運用一千一夜

資産運用一千一夜

PR

プロフィール

アセット5

アセット5

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

odbcqb@ odbcqb 1NlJ6y &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
oumaqavedpg@ yadgMxkuKhTHNxGOv odF7O3 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
qrbvjxzg@ bWMCIayzXdYhpVjxlTc QSfGSj &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
discount generic Yagara @ WBdzWKsVuzz comment1, <small> <a href="http://www…
Mestinon discounted@ qsVeHrnrpJMvck comment4, <small> <a href="http://www…
2005/02/26
XML
カテゴリ: 雑感
昨日から大阪の実家に戻っています。
そして確定申告に行ってきました。
株式譲渡関係だけなので、あっさり終わり、
その後、転出届をもらいに市役所に。
レンタル移籍から完全移籍になるので、
住民票も移してしまおうと。
今まで市民税を払わず図書館を利用しまくり、
図書購入申請までしていましたが、
これで心置きなく利用できるというものです。


やはり全体的にチープという感じがしてしまいますね。
コストかけてないな~、でも面白いけど。
昔、たかじんが2枚の紙切れと指し棒を振り回して
「今日用意されたのはこれだけや。
 それでもオレはこれで数字をとるぞ!」
と言っていましたが、そんな感じなんでしょう。
東京とは制作費の桁が違うという話なので。

金をかけさえすれば、いい物が作れるという発想は幻想ですね。
意志と知恵次第ということでしょうか。
う~ん、投資と同じですね。
「資産を買う為に、お金は必ずしも必要でない」


ところで今日のニュースで
「すき家」のゼンショー、「なか卯」買収へ・牛丼2位に
というものがありました。
一般市民の身近な生活の場にもM&Aの波が押し寄せてます。
さて私の持ち株の松屋フーズはどうなるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/26 06:49:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: