POSTAGE FREE

はじめに。


でもないどっちつかずの印象だと思います。
道路は碁盤の目になっているので待ち合わせでも楽チンです。
例えば四条川原町の南東角の阪急前など・・・
京都は町並みを大切にするため高層ビルなども無くビルの高さもある程度制限の
もとで立っているので都会って感じはしません。
街の色も落ち着きのある色をつかっています、
例を挙げると京都のマクドナルドは赤バックの黄色Mではなく
茶色バックの黄色Mです。モスバーガーは赤と黄色ですが・・・
コンビニでも京都の左京区にある一部のサークルKは白黒カラーです。
京都で代表される町並みはやはり祇園にある花見小路どうりでしょう
この通りは今なを昔の京都が残っている所で有名です。
日本の三大祭の中の祇園祭の期間中は京都人は胡瓜を食べません。
それは祇園にある桜で有名な八坂神社の紋章が胡瓜の断面図に似ているからと
いう言い伝えだそうです。私は最近まで知りませんでした^^
京都は奥が深いです。京都人でも知らない事がたくさんあります。
少しずつですがこのようなぺージを増やして行けたらなーと思います。。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: