気合入ってますね。
我が家は食べざかりがいるから食費は節約無理です。
私ひとりの時は残ったご飯とめざしと大根おろしなんかで済ませますけど(私って質素なんです)

関西は食費安いですか?
関西じゃないけど会社の若手社員が実家(名古屋)では「キャベツ10円、焼きそばの玉10円で売ってたよ。」なんて言ってましたけど。 (2009年09月15日 20時19分31秒)

2009年09月15日
XML
テーマ: 乳ガ~~ン(1222)
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます~

農家さんにツテがあり、今までも新米をお願いしてましたが
今回はお客様の農家さんから初めて買ってみました
スーパーでも出回ると思いますが、直接買ったものはやはり味が違う様な気がします
美味しくて、しかも安くつく。

昨日は精米したてを6合炊きました♪
つやっつやで美味しかったです~
実は親子丼の予定だったのが急遽昨日新米もらえる事になって
親子丼はもったいない せっかくの新米~

お米味わうならシンプルおかずが1番です

財政状況非常に厳しい我が家
今まで甘い自分にフタをしてた部分もあって・・・
でもそれじゃいかん!!!このままじゃ破産じゃ!!!
まとめ買いで節約モード、ONにします!
正直、節約って今まで大してしてませんでした。のほほんと生きていたなぁ
お酒もやめます。でも娯楽がなさすぎなのは悲しいので、週に2回だけ飲みデー。
とりあえずお米を除く、食費は2万円までで!頑張んぞぉおお

今住んでいるお家、とても気に入っているんですが
節約で引越しも検討中です。

最後のおまけみたいに副作用バナシですが(笑)、

ボ~ッとしてる感覚で、運転がシャキシャキといきません。
自分が前の何処を見て走っているのか・・・説明が難しいんだけど、生理前なんかによくあった感じです。
あと背中の筋肉!腰!が痛いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月15日 10時11分13秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節約&新米(09/15)  
春はやよい  さん
お米6合って・・・
何人家族ですか???
猫ちゃんだってネコマンマは食べない時代ですし。。。(笑

でも新米 美味しいですよね~
つい食べすぎちゃいます
漬物と味噌汁
それだけで十分OKなんですが
アルコール燃料で働く旦那には
物足りないんだろなあ~

節約ですが・・・
わたしも医療費アップしました
月のものが戻ってきたおかげで
終わりのない注射生活(涙
閉経まで残り何年で
注射代幾ら???って感じです(^^;


(2009年09月15日 12時58分44秒)

やよいさん  
2人家族です(笑)
お米はいつも夕飯前に炊くのですが、その日の夕飯・次の日の朝ごはん・お弁当で、かなり消費激しいです
1日で4~5合平らげてますよ(汗~)
漬物・味噌汁は王道ですよね☆あと1つ、ご飯が進むおかずでもあればもう何もいらないです
アルコールはガソリン代わりだったのですが体のこともあるしいい機会なのかも。たまに楽しむくらいにとどめていきます。
注射、終わりがないってツライ(><)
あたしもそのうちホルモン療法をしていくのでしょうが、出来たら期間決めてやりたいなぁと思っています
エンドレスだとホントお金厳しすぎますから。。。 (2009年09月15日 15時12分30秒)

Re:節約&新米(09/15)  
takaroh  さん
新米美味しそうですね。家も2人家族なのですが、2合、お弁当とか作る予定の時は3合です。

節約モードONいいですね。私も頑張ってました。
今は全て医療費です。
私も今の住まいはうるさいので療養出来なくて、引っ越したいと主人に言いましたが、副作用が出る体で引っ越しが出来ないだろうと説得されてしまいました。

療養したい今の内に静かに過ごしたいのですが、治療が終わってからにしろと。それじゃ遅いんですが。

ローンを借り換えるにも会社はもう休めないし。少しでも借り換えして支払い額を抑えたいけど。

私も今日は、タキソール打って来たので今、すんごく眠い状態です。打ってもらってる途中でもウトウトしてました。背中、腰、筋肉が痛み来ますね。そこは同じです。 (2009年09月15日 19時19分02秒)

Re:節約&新米(09/15)  

Re[1]:節約&新米(09/15)  
レモンとさくらんぼさん
>気合入ってますね。
>我が家は食べざかりがいるから食費は節約無理です。
>私ひとりの時は残ったご飯とめざしと大根おろしなんかで済ませますけど(私って質素なんです)

>関西は食費安いですか?
>関西じゃないけど会社の若手社員が実家(名古屋)では「キャベツ10円、焼きそばの玉10円で売ってたよ。」なんて言ってましたけど。
-----
私名古屋なんですけど
キャベツ、焼きそばが10円なんてありえないですよ~
キャベツは198円、安いときで100~130円。
10円で帰るところを教えていただきたいです。

(2009年09月16日 22時34分54秒)

takarohさん  
takarohさん家くらいで普通ですよね、2,3合とか。
うち食いすぎですかね(笑)
節約モード継続中ですが、結構普通にやれています。
4人家族とかだと大変でしょうが・・・2人ですからね
「今」をゆっくり過ごしたいけど、引っ越すとなるとかなり労力を使うし難しいところですね
よっぽど!な物件でもないと動けないですね
タキソールも筋肉痛同じですね 大分マシになりましたが痛かったです・・・ーー; (2009年09月20日 13時18分35秒)

レモンとさくらんぼさん  
気合い入ってますよー!
そうか~食べ盛りが居ると・・・削りにくいですよね
栄養あるもの食べさせたいですもんね
ご飯とめざしと大根おろし!本当はそういうご飯が1番いいって言いますよね。
ところで関西の食費事情ですが・・・
キャベツ10円は無いです(笑)もしあるとしたら大阪の「スーパー玉出」ってところの特売であるくらいじゃないかな
でも焼きそばやうどんの玉はいつでも15円で手に入りますよ♪ (2009年09月20日 13時24分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: