ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2004.12.15
XML
テーマ: 猟盤日記(247)


仕事で渋谷に出たついでに、新宿の歌舞伎町にある
「Cradaddy Club」 というロックバーで飲んできました。


店のマスターM本さんがロック好きが昂じて、
70年代ロックのすばらしさを後世に伝えるべく、1年前に開いたお店。
10歳ほど年下の女性と二人で店のきりもりをしています。


この店の特徴は店の奥にステージがあり、ジャムセッションができるという点。
楽器やアンプも本格的な高級品で、その場で気の合う仲間がみつかれば、
楽器を手にとってジャムれてしまうというところがすごい。


店の中にはマスターがコレクションしたギターが数本、展示してあり、
レッド・ツェッペリン初来日の時のポスターなど、
70年代ロック好きなら身もだえして喜びそうな骨董品もあります。(笑)


さて、カウンター席の隣で先客として来ていたのは33歳の男性。
サンフランシスコまでラッシュのライブを観てきた話で盛り上がっていましたが、
その彼が昨年のウェットン東京公演初日を観に行ったんですよという話になるや、
いきなりトーンダウン。(爆)


「初めてウェットンのライブを観たんですが、
レアルマドリードのシャツにジャージの姿で出てきたのには
驚きましたよ~」の話に一同大爆笑。
「声も出ていなかったし、最悪でしたね」の言葉にうなづいてしまいました。^^;


さてその隣には、これまたアメリカまでラッシュを追いかけてきたというA氏。
きけば某ラッシュカバーバンドのギタリストだそうで、
ここでライブやセッションをしたこともあるそうです。


話しているうちに、知り合いの名前がいろいろでてきて、
「この世界は狭いですねえ」といういつもの話に…。(笑)


マスターによれば今週の土曜日に、
「ジョン・ウェットン・ファンの集い」というセッションがあるそうで、
参加者がクリムゾンやUK,エイジアの曲を演奏するので
「ぜひ参加しませんか?」と誘われたので「もちろん」と答えておきました。(爆)


でもよく考えたら(って、考えなくても)、こっちも同じ日に同じ場所で、
ウェットン忘年会やるんですけどね。


というわけで、(笑)
お店の場所は こちら です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.16 13:29:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いよいよ  
francofrehley さん
明後日ですね。様々な準備ご苦労様です。当日は思いっきり楽しみましょう。 (2004.12.16 11:15:00)

Re:Crawdaddy Club(12/15)  
StarTrees  さん
ラッシュおっかけてる人、いるんですねー。やっぱり応募した、ゲディ・リーサイン入りベースなんて、絶対あたりそうもない気がしてきました。バンドのメンバーも「ムリ、ムリ」とか、いってるしね。パーティ、楽しみですね。いつか参加してみたいなあ。 (2004.12.16 18:30:18)

Re:いよいよ(12/15)  
ken_wetton  さん
francofrehleyさん、こんばんは。

>明後日ですね。様々な準備ご苦労様です。当日は思いっきり楽しみましょう。
-----
そうですね。
出来不出来は別にして、楽しみたいと思います。
フランコさんのギタープレイ、とても楽しみにしております。
(2004.12.16 22:40:07)

Re[1]:Crawdaddy Club(12/15)  
ken_wetton  さん
StarTreesさん、こんばんは。

>ラッシュおっかけてる人、いるんですねー。やっぱり応募した、ゲディ・リーサイン入りベースなんて、絶対あたりそうもない気がしてきました。バンドのメンバーも「ムリ、ムリ」とか、いってるしね。パーティ、楽しみですね。いつか参加してみたいなあ。
-----
当たるかもしれないという夢を追いかけているうちが、幸せなのかもしれないですね。
宝くじなんかも、抽選するまでがいろいろ考えられますしね。(笑)
(2004.12.16 22:41:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

フォガット 『イン… New! an-daleさん

アイ・アム セリーヌ… New! StarTreesさん

Rakuten Fashion THE… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: