3kidsといっしょ!!in BANGKOK2

3kidsといっしょ!!in BANGKOK2

PR

Profile

asukabkk

asukabkk

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Rumi@ 初めまして バンコクに来て1ヵ月です。ブログ楽しく…
Yu氏@ Re:日本のお菓子が届いたよ~★幼なじみの大切さ★(06/25) 連絡ください! bp_yushi@hotmail.com
バリカン欲しい@ 教えてください! バリカンは何処で買われましたか? 先日M…
Yu氏@ こんにちわ 連絡くださ~い
さりすけ@ おいしそう~! あったかい、おいしそうな小包。中身を見…

Favorite Blog

My Home Style スイートタルトさん
シオンのCoffee Bre… シオンマミーさん
夫もすなるブログと… るーしー・るーさん
RINA’la mo… SUBRINAさん
『 Y's Cafe 』 で、… 『☆彡夢』さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月21日
XML
テーマ: タイ(3443)
1年中、果物が美味しい南国・タイですが
今の時期は果物が旬とも言える季節だそうですぺろり


「マンゴー」や「パイナップル」「パパイヤ」は有名どころですが・・・


バンコク携帯3 032.jpg
「マンゴー」は1キロ40バーツ(132円)


バンコク携帯3 054.jpg
末っ子の頭ほどある「ザボン」タイでは「ポメロ」
みずみずしく、さっぱりとしたグレープフルーツに似た味



「ドリアン」「スターフルーツ」「ドラゴンフルーツ」は以前、紹介しましたが
「ジャックフルーツ」はなんとも不思議な果物

スーパーの一角でこんなふうに山積みで売ってます

バンコク携帯3 057.jpg



バンコク携帯3 056.jpg


これがジャックフルーツの果実

バンコク携帯3 042.jpg

つるつる・さくさくしていて、不思議な食感
濃厚で、甘酸っぱく、ちょっとお酒っぽいぺろり




今の季節、スーパーに行くと見慣れないフルーツがいっぱいびっくり


ランプータン (10).JPG
バンコクも最近はエコバックブームよ


ランプータン (12).JPG
これは、何ていう果物かしら・・・?
初めて見るわ~どんな味なのかな~
好奇心でお買い上げ



あっ、めずらしい
枝つきのランプータンハート

ランプータン (13).JPG


今日のデザートは「ランプータン」と謎のフルーツに決まり


素手でむくのは痛くてなかなか至難の業しょんぼり

ランプータン (1).JPG
柿のような食感
フルーティでジューシィ
臭いが独特なのがちょと気になるけど・・・(アンモニア臭!?)



「ランプータン」は毒々しい、どピンクの表皮と蛍光グリーンのフサフサからは


ちょっと「レイシー」(ライチ)の味に似てる

ランプータン (2).JPG

長男と長女の学校のランチタイムにもよく出るんだって

ランプータン.JPG

我が家の子供達に大人気です
枝がついているほうが新鮮で美味しいらしいぺろり


食後のフルーツが欠かせない我が家です


「海外育児ブログ」ランキング参加しています
ぽちっと応援クリックお願いね
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月21日 15時49分15秒
コメント(34) | コメントを書く
[バンコクをいただきます♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
『☆彡夢』  さん
ふふふ、同じマンゴーでも東国原ブランドだと1個1万5千円 ^m^
いったいなんなんでしょうね、この差。

ランプータンがおいしそうですね。
他のはちょっと勇気いりそう。

例のメールの件、ありがとうございました。
私には高級すぎるので、これを参考にして、もうちょっと中学英語レベルに落として書いてみるようにします。
(2008年06月21日 16時49分38秒)

サワッディー・クラップ!  
JiM*NY  さん
はじめまして・・コメントは(^^ゞ
タイフルーツの種類が豊富で、なおかつ安い!
まだまだ、食べたことのない果物があると思いますので、どんどんチャレンジして紹介してください。

そのトゲトゲのむくのが大変はフルーツは「サラ」ですね。
匂いでやられる人もいるようですね(^^;;;
でも味は美味しいと思いますが・・・。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

(http)://plaza.rakuten.co.jp/handheart/diary/200806130000/ (2008年06月21日 17時01分00秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
謎のフルーツは、「サラ(Sala)」って言うらしいよ~。
私も最近、知ったばっかりだけど!

マンゴーって色々、種類があるのね~。百貨店では、メキシコアップルマンゴーかフィリピンの黄色のがよく売ってるわ。
あとちょ~高級、宮崎産。

わたしゃ~タイ産を食べたいのよ~ん!!

あっ!今、気付いた!私が「サラ」知った元のJIM*NYさんが先にいるよ~~!!



(2008年06月21日 20時44分29秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
Lovex2angel  さん
うちも一家で南国フルーツ大好き♪
ランブータンは食べやすくて、みんな好きですよ(●^o^●)
マンゴーはやっぱり宮崎産が一番かな~
でも宮古島のもすごくおいしい!

主人の母はドリアンが好きで
お寺が臭くなって困ると主人が言っていました(^_^;)
(2008年06月21日 22時53分05秒)

はじめまして!  
ブラウニー さん
フルーツ天国ですね~
フルーツ好きな私は、羨ましいです。

香港でランプータンを目にしたけれど、見た目で手がでませんでしたが、ライチに似ているんですね。知っていれば・・・惜しいことをしました。

このフルーツは、1年中食べれるんですか?それともシーズンってあるんでしょうか?
(2008年06月22日 01時11分33秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
なちょす さん
はじめまして もうすくタイいりするのです、こちらでよくブログを拝見させてもらっております。

フルーツ大好きなんです!!南国フルーツは日本だとかなり高価なものなので、なかなか手が出ません~~(^^ゞ

個人的にはタイは大好きな国で、そこに数年住めるなんて今かわドキドキ・ワクワクしています~~(^^♪ (2008年06月22日 06時32分27秒)

美味しそう!  
wenty さん
フルーツ、本当に美味しそうだよね。しかもasukaちゃんは色んなものに挑戦しててすごいなあ!といつも思ってるよ。

シンガポールもフルーツ事情は同じようなカンジだけど、マンゴーはタイ産のが主流。しかもバンコクのが物価安いからいいよね~。

ポメロー、大好き。ポメローサラダ食べて以来病み付きだわ。
ジャックフルーツは見た目がドリアンに似てて食べられない。。けど、味は美味しいのかもね~

フルーツ王、ドリアンはやっぱり匂いがダメだ。。。asukaちゃんは食べれる? (2008年06月22日 17時56分31秒)

謎のフルーツ!  
みっく さん
これ、見たことない~!美味しそうだけど、匂うのかあ。う~ん、微妙。ザボンって一回は買って見たいんだけど、食べきれるか分らなくて、まだ買ったことがない。何日もかかりそう~。トロピカルフルーツはおいしいよね~!

コメントありがとう~。ユニークって言ってもらえて嬉しい。励まされちゃった。 (2008年06月22日 19時08分47秒)

南国!!  
ねねすけ さん
タイのフルーツ、南国!って感じですね~。種類も豊富なんだ!美味しそう~♪

こちらもフルーツ王国ですが、うちの子(特にお兄ちゃん)はなぜかフルーツ嫌いなので、何でもジュースにしちゃいます。もったいないでしょ?

そんなにマンゴーが安いなら、ジュースにしまくりたいー☆

私、ライチ大好きなので、ランプータンは一度食べてみたいですー。
(2008年06月22日 22時07分50秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
うわぁ~マンゴーだぁ~(*T▽T*)大好きなんですぅ♪(って、前にも書いた気が・・・ 笑)
南国フルーツ、やっぱり地元産のものは美味しいんだろうなぁ・・・
南国フルーツって、色やニオイがキツい物多いけど、ジューシーだし味や甘さは格別だし・・・やっぱりおいしいですもんね~♪

バンコクでもエコバッグブームなんだ~。
エコバッグも、アジアも普及し始めてワールドワイドになりつつあるんですね~。
看板の絵を見る限り、サブバッグのついたエコバッグのようで・・・なかなかいい感じ♪(*^_^*) (2008年06月22日 22時42分42秒)

あっ、よだれが。。。たら~~ん  
shiho812812  さん
もう、マンゴーの写真でまずがっしり捉まれた感あり。
asukaさんのブログには頻繁におめみえするフルーツとはいえ、毎回そうなるわたし。
もう、犬よーパブロフの犬よーーー。
たべた~~~~~~いっ!!

ランプータンも、日本で見るのは外皮はもっと茶色っぽいよね。
(それでも、めったに見かけないけど)
フレッシュはこんな色だったんだ。
はじめまして!ってかんじです。
以前、天然な友人が
「ライチは雌株で、ランプータンは雄株なのかなー」
と、一言。
どうやら、同じフルーツだと思ってたみたい。
中身は同じっぽいよね。
でも、どれもこれも食べてみたいもの満載。
これが、デパ地下じゃなくスーパーで手に入るのがスバラシイ。

エコバック、そちらでも流行ってるんだ。
日本では「ケチじゃなくてエコ」って言葉が、ドラマのなかでしきりに使われてた。
時代だねー。
(2008年06月23日 02時59分13秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
いいな~、フルーツ王国だわ♪
当然、食卓に欠かせないものになるわよね~。
週末、沖縄に行くのですが、前回行かなかった、パイナップルランドでも行ってこようと思います(^m^)
あの、スナックパインとか言う、ちぎって食べるパインを食べてみたくって~♪ (2008年06月23日 09時59分25秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★  
ちーとも288  さん
フルーツ大好きだから、とーーーーってもうらやましい!!(*><*)
日本は高すぎよねぇ。
ちょっと変わったフルーツがあると、千円~よ。(TT)
もっと手軽に食べたいわ。 (2008年06月23日 11時22分38秒)

(・ロ・)ホ,(・ロ・)ホ--ッッ!!!  
ところ変われば・・いろいろあるんですねぇ・・
多分私は一生食べずに終わるだろうフルーツの数々写真だけでも見ることが出来て感謝!! (2008年06月23日 12時06分41秒)

不思議!  
びつきい さん
見た事もないフルーツもあり、驚いた!
不思議な形だし、私は意外とチャレンジできないから、asukaちゃんの記事見て安心したわ・笑

南国ならではだね!! (2008年06月23日 16時59分39秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
May110  さん
こんにちは。

ジャックフルーツってそんな風に売ってるんですか

ちょっとビックリ!!
顔よりも大きいサイズだけに切売してるんだと思ってました。

先日もマンゴーは1キロ100円台で買えるとTVでやってましたが
羨ましい限り。
あ、でも私はマンゴスチンの方がスキですね。

札幌は良い季節になってきました。
(2008年06月23日 21時30分03秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
『☆彡夢』さん

>ふふふ、同じマンゴーでも東国原ブランドだと1個1万5千円 ^m^
>いったいなんなんでしょうね、この差。

ねぇ~!?たしかにアップルマンゴーの方が高級感ありますけど、タイマンゴーも甘くて(ちょっと庶民的な甘さ?)つるんとしていて美味しいんですよ~!!

>ランプータンがおいしそうですね。
>他のはちょっと勇気いりそう。

トロピカルフルーツは匂いやビジュアルが強烈ですもんね~

>例のメールの件、ありがとうございました。
>私には高級すぎるので、これを参考にして、もうちょっと中学英語レベルに落として書いてみるようにします。

ふふふ、そんなお高くとまった文章じゃありませんよ~1番はお会いしたときの思い出の(?)エピソードなんかを入れるのがいいらしいのですが(ジョークを交えて?)長年、日本でお仕事をして来た方なら、日本語の読み書きもバッチリかもしれないですね~♪
夢さん節で是非♪
-----
(2008年06月24日 11時10分09秒)

Re:サワッディー・クラップ!(06/21)  
asukabkk  さん
JiM*NYさん

サワディ・カー♪

>はじめまして・・コメントは(^^ゞ

こちらこそ、はじめまして♪
コメントありがとうございます

>タイフルーツの種類が豊富で、なおかつ安い!
>まだまだ、食べたことのない果物があると思いますので、どんどんチャレンジして紹介してください。

本当ですね~!!我が家はフルーツ大好きなので、これからもチャレンジして行きたいですね~

>そのトゲトゲのむくのが大変はフルーツは「サラ」ですね。
>匂いでやられる人もいるようですね(^^;;;
>でも味は美味しいと思いますが・・・。
>今後ともよろしくお願い申し上げます。

あはは~、末っ子は「オシッコの匂いがする!!」といって食べたがりません★手についた匂いがなかなか強烈ですよね~でも、ドリアンよりはいい香りだと思うのですが・・・★
最近はキレイに剥かれたものが売ってますよね~

こちらこそ、よろしくお願いします♪
また、遊びに来てくださいね
(2008年06月24日 11時15分00秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
るーしー・るーさん

>謎のフルーツは、「サラ(Sala)」って言うらしいよ~。
>私も最近、知ったばっかりだけど!

ねぇ~、何だか爽やかな名前でタイらしくないよね~(笑)

>マンゴーって色々、種類があるのね~。百貨店では、メキシコアップルマンゴーかフィリピンの黄色のがよく売ってるわ。
>あとちょ~高級、宮崎産。

タイのは「アーウィン」という品種らしいよ
あと、青くて硬いマンゴーもなかなか美味しいの。
私は甘くてとろ~っとしてるのより、ちょっと硬めですっぱいのが好きだな~

>わたしゃ~タイ産を食べたいのよ~ん!!

タイのマンゴーって、繊維があまりなくてつるん~としてるよね~!!美味しい~♪

>あっ!今、気付いた!私が「サラ」知った元のJIM*NYさんが先にいるよ~~!!

初めてコメントいただいたのだ~
るーしーさんつながりで遊びに来て下さる方が多いのよ~これも、「沖縄」&「タイ」効果(笑)
-----
(2008年06月24日 11時19分27秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
Lovex2angelさん

>うちも一家で南国フルーツ大好き♪
>ランブータンは食べやすくて、みんな好きですよ(●^o^●)

南国フルーツはアクが強いから、ダメっていう人と二極に別れますよね~

>マンゴーはやっぱり宮崎産が一番かな~
>でも宮古島のもすごくおいしい!

宮崎産のアップルマンゴーはお高い!!高級感あふれるアップルマンゴー、美味しいですよね~
あのマンゴーとタイのマンゴーは最近、違う食べ物のような気がしてきました(笑)

>主人の母はドリアンが好きで
>お寺が臭くなって困ると主人が言っていました(^_^;)

ドリアンがお好きなんて、お母様さすがグルメですね~
私は大抵どんなフルーツもOKですが、ドリアンだけは・・・どうしても・・・食べられません★
だって、くさった雑巾のような匂いがしません!?
-----
(2008年06月24日 11時24分24秒)

Re:はじめまして!(06/21)  
asukabkk  さん
ブラウニーさん

>フルーツ天国ですね~
>フルーツ好きな私は、羨ましいです。

はじめまして♪
海外育児仲間が増えてとっても嬉しいです

>香港でランプータンを目にしたけれど、見た目で手がでませんでしたが、ライチに似ているんですね。知っていれば・・・惜しいことをしました。

あのもじゃもじゃも、なんじゃこりゃ~って感じですよね~さっぱりとしていて、みずみずしくって、とっても美味しいんですよ~♪

>このフルーツは、1年中食べれるんですか?それともシーズンってあるんでしょうか?

南国タイでは、ほぼ1年中食べられますが、やっぱり旬の時期ってあるみたいで、雨季の前後がやっぱり美味しいみたいです
お値段もたとえば、マンゴーなら12月頃は1キロ80バーツでしたが今は1キロ40バーツ(132円)です!それでも安いんですけどね~
-----
(2008年06月24日 11時28分53秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
なちょすさん

>はじめまして もうすくタイいりするのです、こちらでよくブログを拝見させてもらっております。

はじめまして♪
タイ入りですか~
駐在の方かしら?また、遊びに来てくださいね

>フルーツ大好きなんです!!南国フルーツは日本だとかなり高価なものなので、なかなか手が出ません~~(^^ゞ

バンコクに住んでいると南国果物が安っぽく感じてしまって困ります・・・
なんてったってマンゴーも屋台で量り売りですからね~(笑)

>個人的にはタイは大好きな国で、そこに数年住めるなんて今かわドキドキ・ワクワクしています~~(^^♪

せっかくの海外生活ですから、たくさん楽しんでくださいね♪女性でしたらショッピングにエステにスパにお手ごろ価格で楽しいことだらけですよ~
-----
(2008年06月24日 11時33分51秒)

Re:美味しそう!(06/21)  
asukabkk  さん
wentyちゃん

>フルーツ、本当に美味しそうだよね。しかもasukaちゃんは色んなものに挑戦しててすごいなあ!といつも思ってるよ。

安いからチャレンジできるっていうのはあるよね~
あと、子供達がフルーツ大好きなのよね

>シンガポールもフルーツ事情は同じようなカンジだけど、マンゴーはタイ産のが主流。しかもバンコクのが物価安いからいいよね~。

シンガポールは物価が高いものね~
日本と変わらないんじゃない!?
シンガポールに行ったときに初めて南国フルーツを食べたのだけど高かった記憶があるわ~

>ポメロー、大好き。ポメローサラダ食べて以来病み付きだわ。
>ジャックフルーツは見た目がドリアンに似てて食べられない。。けど、味は美味しいのかもね~

ジャックフルーツはアルコールOKな人なら好きだと思うわよ~wentyちゃんもワインとか大丈夫でしょ?
ドリアンとは全然違う味よ~
見た目はグロイけどね!!

>フルーツ王、ドリアンはやっぱり匂いがダメだ。。。asukaちゃんは食べれる?

我が家もフルーツ大好き家族なんだけど、やっぱりドリアンだけはどうしてもダメ・・・
だって、腐った雑巾の匂いがしない!?
あれって、匂いが強ければ強いほど、高級なんですってね!
----- (2008年06月24日 11時39分46秒)

Re:謎のフルーツ!(06/21)  
asukabkk  さん
みっくさん

>これ、見たことない~!美味しそうだけど、匂うのかあ。う~ん、微妙。ザボンって一回は買って見たいんだけど、食べきれるか分らなくて、まだ買ったことがない。何日もかかりそう~。トロピカルフルーツはおいしいよね~!

オーストラリアだったら、タイのフルーツとか入ってこないのかな?
近いけどやっぱりルートが違うのかな?

>コメントありがとう~。ユニークって言ってもらえて嬉しい。励まされちゃった。

これからも応援してるからね~
ゆる~りシタタメテね♪
-----
(2008年06月24日 11時41分44秒)

Re:南国!!(06/21)  
asukabkk  さん
ねねすけさん

>タイのフルーツ、南国!って感じですね~。種類も豊富なんだ!美味しそう~♪

食べたことない、見たことないものばっかりだよ~

>こちらもフルーツ王国ですが、うちの子(特にお兄ちゃん)はなぜかフルーツ嫌いなので、何でもジュースにしちゃいます。もったいないでしょ?

え~~~!!もったいない!!
うちの子供達は「給食にピオーネが出た!!」って大感動していたよ~(笑)
そちらの県にいた時は毎週、赤磐までピオーネや桃を買いに行ったわ~
旬の時期なんて果物買いすぎて、家計が破綻しそうだった!!
あ~~、桃太郎ぶどうが食べたいっ!!

>そんなにマンゴーが安いなら、ジュースにしまくりたいー☆

>私、ライチ大好きなので、ランプータンは一度食べてみたいですー。

南国の果物も美味しいけど、日本のぶどうやイチゴや桃は味が濃いというか深いよね
こっちじゃ、なかなか食べられないのよ
-----
(2008年06月24日 11時48分20秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
SUBRINAさん

>うわぁ~マンゴーだぁ~(*T▽T*)大好きなんですぅ♪(って、前にも書いた気が・・・ 笑)
>南国フルーツ、やっぱり地元産のものは美味しいんだろうなぁ・・・
>南国フルーツって、色やニオイがキツい物多いけど、ジューシーだし味や甘さは格別だし・・・やっぱりおいしいですもんね~♪

そうそう、だから「好き」って言う人と「苦手」って言う人に分かれるよね~
我が家の子供達はフルーツなら何でも好きだわ~

>バンコクでもエコバッグブームなんだ~。
>エコバッグも、アジアも普及し始めてワールドワイドになりつつあるんですね~。
>看板の絵を見る限り、サブバッグのついたエコバッグのようで・・・なかなかいい感じ♪(*^_^*)

結構、大きさもあるし使いやすそうなんだけど
悲しいかな、普及率はイマイチ・・・★
だいたい、スーパーでのお買い物はお手伝いさんがしてるか、タイでは宅配サービスが普及してるから、浸透率が悪い気がするんですよね~
じわじわ・・・って感じはあるけど~
(2008年06月24日 11時55分09秒)

Re:あっ、よだれが。。。たら~~ん(06/21)  
asukabkk  さん
shiho812812さん

>もう、マンゴーの写真でまずがっしり捉まれた感あり。
>asukaさんのブログには頻繁におめみえするフルーツとはいえ、毎回そうなるわたし。
>もう、犬よーパブロフの犬よーーー。
>たべた~~~~~~いっ!!

あはは~マンゴーの味って特別感があるもんね~
好きな人にはたまらない味だよね~

>ランプータンも、日本で見るのは外皮はもっと茶色っぽいよね。
>(それでも、めったに見かけないけど)
>フレッシュはこんな色だったんだ。
>はじめまして!ってかんじです。

そっか~、最近は日本でも売ってるんだね
茶色っぽいんだ~
フレッシュなのは、ショッキングピンク系だわ!!

>以前、天然な友人が
>「ライチは雌株で、ランプータンは雄株なのかなー」
>と、一言。
>どうやら、同じフルーツだと思ってたみたい。
>中身は同じっぽいよね。
>でも、どれもこれも食べてみたいもの満載。
>これが、デパ地下じゃなくスーパーで手に入るのがスバラシイ。

ははは~~!!本当に似てるよね!
しいて言えば種が違う形してるから、やっぱり違うフルーツなんだろうね
子供達はライチよりもランプータンの方が好きって言ってるよ~

>エコバック、そちらでも流行ってるんだ。
>日本では「ケチじゃなくてエコ」って言葉が、ドラマのなかでしきりに使われてた。
>時代だねー。

でもバンコクの普及率はまだまだだね~
そもそもタイの人達ってビニール袋文化が根強いからね
ジュースもビニール袋にストロー刺して飲んでるし
お弁当やおかず、屋台の食べ物もテイクアウトはそのままビニール袋に入れてお持ち帰りだから、ビニール袋を使わない日が来るとは思えないな~
-----
(2008年06月24日 12時01分19秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
スイートタルトさん

>いいな~、フルーツ王国だわ♪
>当然、食卓に欠かせないものになるわよね~。
>週末、沖縄に行くのですが、前回行かなかった、パイナップルランドでも行ってこようと思います(^m^)
>あの、スナックパインとか言う、ちぎって食べるパインを食べてみたくって~♪

えっ、もうそんな季節~?
スィートタルトさんとお知り合いになって1年近いということかしら!!
今年も沖縄、満喫してきてね♪

スナックパイン、食べたらヤミツキよ~
なんといってもお皿もナイフも使わないものね!
パイナップルランドは名護のパイナップルパークがおすすめよ~
-----
(2008年06月24日 12時04分37秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
ちーとも288さん

>フルーツ大好きだから、とーーーーってもうらやましい!!(*><*)
>日本は高すぎよねぇ。
>ちょっと変わったフルーツがあると、千円~よ。(TT)
>もっと手軽に食べたいわ。

確かにタイは安すぎだけど、イチゴや桃なんかは絶対、日本のが美味しいわ~~
イチゴも一応、タイの北部で採れるそうなんだけど
も~~~すっぱいのなんのって!!
ベリー系って言うの?とてもじゃないけど、「さちのか」とか「とよのか」とは違う味よ~・・・

ないものねだりなんでしょうね~★
子供達は「イチゴが食べたいな~」って言ってますけどね(笑)
-----
(2008年06月24日 12時07分59秒)

Re:(・ロ・)ホ,(・ロ・)ホ--ッッ!!!(06/21)  
asukabkk  さん
シオンマミーさん

>ところ変われば・・いろいろあるんですねぇ・・
>多分私は一生食べずに終わるだろうフルーツの数々写真だけでも見ることが出来て感謝!!

北海道は・・・時々しなびたマンゴーがスーパーでコロリンと売ってるくらいですもんね
でも!南国フルーツとの出会いは少ないけど
北海道にはカニがある!お鮨がある!ほっけがある!夕張メロンもほくほくじゃがいももかぼちゃもアスパラも~!!じゅるる~
ところ変われば・・・ですね♪
-----
(2008年06月24日 12時11分31秒)

Re:不思議!(06/21)  
asukabkk  さん
びつきいさん

>見た事もないフルーツもあり、驚いた!
>不思議な形だし、私は意外とチャレンジできないから、asukaちゃんの記事見て安心したわ・笑

私も初めて食べたときは勇気がいりました~★
でも、安いし食べて見なきゃ損のような気がして・・・

果物はあまり食べ過ぎると、生菌が悪さをするようで長男がすぐお腹を壊します★
男の子って腸が弱くないですか~!?

(2008年06月24日 12時14分17秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
May110さん

>こんにちは。

お久しぶりです♪

>ジャックフルーツってそんな風に売ってるんですか
>。
>ちょっとビックリ!!
>顔よりも大きいサイズだけに切売してるんだと思ってました。

果実は白いネバネバに包まれているんですが
そのネバネバを取り除くのが至難の技なんだそうです
一般人には無理みたいなので、私はいつもきれいに剥かれたモノを買っていますよ~
食べなれると美味しいですよね♪

>先日もマンゴーは1キロ100円台で買えるとTVでやってましたが
>羨ましい限り。

タイのマンゴーは肉厚でつるんとしていて
美味しいんですよね~
繊維も少ないし、食べやすいですよね

>あ、でも私はマンゴスチンの方がスキですね。

マンゴスチンはアタリ、ハズレを見分けるのが難しくて買ったけど中が腐ってたり・・・
でもジューシーで美味しいですよね♪

>札幌は良い季節になってきました。

今の季節の札幌が私は1年中で1番好きです♪
手稲山の雪もやっと溶けて、初夏らしくなってきますね
-----
(2008年06月24日 12時20分18秒)

Re:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
cotocoto123  さん
こんにちは~
ご無沙汰です!お元気ですか?

枝つきのランブータンって初めて見ました。
ランブータンって日本の方へお土産にすると
喜んで(面白がって?)もらえるので
何度か買って帰りました。

タイはフルーツ天国!!美味しいし安いですよね
「謎のフルーツ」これは私の中でも謎!!!
以前、この謎のフルーツが入っていると思われる石鹸を買った事があって・・・・・
何に効果が有るのか謎のまま・・・洗面所で使い切ってしまいました(笑)

日本のお友達の中で シミを薄くする効果があると言われた「マンゴスチン石鹸」が大流行した事があります・・・・お土産用に大量買いしてお店の方にびっくりされて事があったっけ(笑)


食べる方が好きかも (2008年06月24日 12時57分46秒)

Re[1]:★タイのフルーツはいかが?★(06/21)  
asukabkk  さん
cotocoto123さん


>こんにちは~
>ご無沙汰です!お元気ですか?

タイは雨季に入りましたよ~
ムシムシ暑いです

>枝つきのランブータンって初めて見ました。
>ランブータンって日本の方へお土産にすると
>喜んで(面白がって?)もらえるので
>何度か買って帰りました。

本当よね!!あのもじゃもじゃ!!
でもお上品な味なのよね~

>タイはフルーツ天国!!美味しいし安いですよね
>「謎のフルーツ」これは私の中でも謎!!!
>以前、この謎のフルーツが入っていると思われる石鹸を買った事があって・・・・・
>何に効果が有るのか謎のまま・・・洗面所で使い切ってしまいました(笑)

へぇ~、石鹸があるなんて知らなかった~
タイはフルーツ石鹸、多いですよね!
何となく原料が怖くて使えない・・・

>日本のお友達の中で シミを薄くする効果があると言われた「マンゴスチン石鹸」が大流行した事があります・・・・お土産用に大量買いしてお店の方にびっくりされて事があったっけ(笑)

マンゴスチン石鹸は今でも人気みたいで、よくフリーペーパーに載ってますよ~
私も1度使ってみたいのですが・・・
どんな感じでしたか??

>食べる方が好きかも

中から・・・ですね♪
でもタイの人は美容に気を使ってる感じがしますよね~あとデオトラントにも!
男の子も女の子もみんな、いいにおい~♪
-----
(2008年06月24日 14時06分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: