montaの生活~☆夢は頼もしい助産師☆~

montaの生活~☆夢は頼もしい助産師☆~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monta7237

monta7237

Apr 25, 2006
XML
テーマ: お勧めの本(7893)
カテゴリ: カテゴリ未分類
めっちゃ遅いけど、
ずっと読みたいと思っていた
リリー・フランキーの「東京タワー」読みました

一緒に福岡に行った友達がうちに
忘れて行ってしまったものやってんけど、
読んでいいと言ってくれたもんで


夜勤前にちょっと早めに起きてしまい、
昨日少し読みかけてんけど、いつのまにか爆睡
でも今朝途中から読み始めて、一気に読み終えてしまった


目が腫れんでよかったわぁ


やっぱりお母さんって偉大やね

うちも家庭環境いろいろあって、
物心つく前からそうやとやっぱりそれが当たり前で、
小学生とかになってからそれが当たり前じゃないねんなぁと
初めて知ったから、
幼心にカルチャーショックを受けたものです。



母よ 
あなたはなんと不思議な
豊かな力をもっているのか
もしもこの世にあなたがいなければ

永久にさすらう

母よ
わが母風雪に耐え
悲しみの祈りを繰り返した母よ
あなたの願いが翼となって

達者にと祈る

母よ
あなたの思想と賢さで
春を願う地球の上に
平安の調べを奏でてほしい
そのときあなたは人間世紀の
母として生きる

私の大好きな歌のひとつです


「東京タワー」のオカンとうちの母が
重なるとこがあって、
かなりの天然ボケやし、
精神的にストレスが多い日常やと思うのに
いっつも笑ってるし、
めっちゃ朝弱いし、よううたた寝もするけど、
やっぱり一番睡眠時間少ないと思う。
なんでこんなに自分のことを後回しにできるんやろうと
思います。
今のうちにしっかり親孝行せなと強く思った。
大病を克服して今なおたくましく生きる母なので
まだまだ殺しても死ななそうな感じやけど


父親に対しても、
ほんまに勝手で、亭主関白で、
不器用で、プライドばっかり高くて
いまだに他の女の人と切れてへん
どうしようもない人やけど
やっぱり一人しかおらへん父親で、
一生懸命うちらのために仕事をしている父親に
もっと楽に生きたらいいのにと
かわいそうに思ってしまうところもあり、
大切な人で感謝してるし、
尊敬するとこたくさんもある


また、看護職として気づかされるところもあった。
うちは産婦人科やからめったに
人がなくなることはないねんけど、
確かに出産という、その人にとってみればもしかしたら
一生に一度のことかもしれへんのに
慣れてきてるところがあって、
特に一日に4人とか取り上げたときは
業務に追われて流れ作業のようになってしまってて、
自分の理想の助産とかけ離れてて嫌気がした。

「慣れ」って恐ろしい。
けど、初心を忘れへんっていうのは、
簡単に言えるけど難しいなぁと思う。
自分が助産学校を受けるときに聞かれた
「どういう助産師になりたいですか?」という質問。
その答えをいつまでも忘れずに、
実行していける人になりたい



この本を読んでほんまにいろいろ考えさせられた。
すごい人やなぁ、リリー・フランキー
まだ読んでない人はぜひ読んでみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2006 10:14:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リリー兄さん  
GOLA  さん
初めまして!東京タワー、まだ読んでいないのですが、やっぱり面白そうですね。僕はケチなので文庫本になったら買おうかと思ってます。「美女と野球」も面白いので是非読んでみて下さい。

GOLA (Apr 26, 2006 11:40:41 PM)

GOLAさんへ★  
monta7237  さん
ブログ拝見させていただきました!
ちょうど「美女と野球」のことが書かれていて、
興味深かったです(^-^)
文庫本で出てますよね。本屋さんで見たことあります。
今度読んでみまーす♪ (Apr 30, 2006 08:39:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ほっこり古都だより ネモケン0127さん
アヒルスマイル アヒルナースさん
あめりの小部屋 あめり11さん
春子のにっき 春子harukoさん
かりんのココロの置… ロディピンクさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
monta7237 @ かよちゃーん★ 最近パソコン触るのもあんまりせんくなっ…
monta7237 @ Re:サイズは・・・。(08/18) >オッパイの谷間できるんなら・・・(ぐ…
かよ@ ごめん いつもmixiで使ってる顔文字入れたら 文…
かよ@ いつの間に・・・ 日記復活してたのー(๑&#655…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: