あとから

あとから

PR

2005年01月12日
XML
カテゴリ: 子供ネタ
今日 K太がめずらしくU君とK君と N君ちに行ったそうです。
「N君はDSもっとんや・・しかも 妹ももっとんやでえ~」っと。
DSってなんや??
「画面が2つあって、タッチペンでするんや・・
アドバンスのカセットも使えるんや・・」
「だから お年玉で 欲しいものはナイかってきいたでしょ!」
「でもお金 たらんもん~」・・・
彼は実家でも叔父さんに「お年玉使うの手伝ってやろか?」ってからかわれても
「半分貯金して・・半分使う~」って、真面目に答えてた。

もうちょっとおいておきたいとか・・言っていた。
私が取り上げるみたいにいわないでよって感じ。
「ほしいもの一つ買って 後は貯金したら?」
で、メカゴジラの金だかシルバーだか悩んで・・・買いに行きました。
今使わなくても 貯めておいてもいいんやで!っていうのに、今すぐ 欲しくて、速攻買いに行きました。
小さい時から半分は、貯金て言ってきた。
大学行く為、車買う為 何かあった時の為・・

お年玉ってみんなどうしてます?
たくさんもらう子もいるみたいですね。
K太の話しでは5万円ももらった子もいるんですって!
お金の使い方、金銭感覚ってのも その子その子で違うみたい。

次女は堅実。
「千円札使いたくないし~100円玉は貯金箱いれちゃったしぃ
でも本 ほしいし~おかあさんどうしよ~」って・・知らんわぁ~
K太は もちっとしっかりしてるかと思ったけど、次々 人のもってる物を欲しくなるみたい。
お誕生日もまだまだだし クリスマスも遠いしなあ~残念ですなあ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月12日 22時54分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[子供ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お年玉どうしてる?(01/12)  
えみりィ  さん
子供の買いたいものって高いでしょう
こっちの懐具合がよくないのでお年玉で買うのなら
買えば?って思っちゃいます

上の子なんてプレステ2が壊れて直すのに1万円かかるから買うなんて言って買っちゃいました
ソフトあわせると3万近くですよ~
でも買ってやる余裕ないから仕方ないって言うか・・・(;¬д¬) (2005年01月13日 11時05分55秒)

Re:お年玉どうしてる?(01/12)  
お年玉は、姪と甥に上げた~

姪も甥もまだ小さいから、少額でも喜ぶけどね~

5万も貰っている子がいるんやね~

お年玉って、みんなどれくらい上げてるの?

余り多いのも、子供の教育のためには良くないような
気がするけど・・どんなんかな(・_・?)

(2005年01月13日 14時14分12秒)

小学生  
sea さん
上の子は、だましながら貯金していました。もちろん、定額に。
でも、だんだん物いりになったんで、私の車買う時にちょっと拝借。まだ返してません。というか、彼には、返しません。もうどれだけ金かけてるか・・・
その点、娘は利口です。
通帳チェックかかしませんので・・・ごまかせません。兄は、通帳の存在さえ忘れてると思いますが。 (2005年01月14日 00時11分43秒)

Re:お年玉どうしてる?(01/12)  
smail1965  さん
うちは母のものになると思ってたようで
最近は貯金しない!というから、通帳を見せたら
納得して預けることに(笑)
でも長男が「それはいつもらえるの?!」
と聞くので「大人になってお嫁さんにお小遣いを
もらえずに苦しんでる時!」と答えておいた(爆) (2005年01月14日 00時54分52秒)

Re[1]:お年玉どうしてる?(01/12)  
pii125  さん
えみりィさん
>子供の買いたいものって高いでしょう
>こっちの懐具合がよくないのでお年玉で買うのなら
>買えば?って思っちゃいます
>上の子なんてプレステ2が壊れて直すのに1万円かかるから買うなんて言って買っちゃいました
>ソフトあわせると3万近くですよ~
>でも買ってやる余裕ないから仕方ないって言うか・・・(;¬д¬)
-----
そうなんですぅサンタさん信じて高いもの頼まれたら なんとか違うものに安いものに導くのに苦労しました。お年玉貯金する前に DS欲しいっていえば かんがえたのにな・・っとか思っちゃった。でも1度貯金したら すぐおろすってのも よろしくないとおもうし~。
なにせ 高いよね~!! (2005年01月14日 10時30分15秒)

Re[1]:お年玉どうしてる?(01/12)  
pii125  さん
夢いっぱい夢よさん
>お年玉は、姪と甥に上げた~
>姪も甥もまだ小さいから、少額でも喜ぶけどね~
>5万も貰っている子がいるんやね~
・・・親戚とか兄弟がおおいんじゃない?っていっときました!(`m´〃)

>お年玉って、みんなどれくらい上げてるの?
>余り多いのも、子供の教育のためには良くないような
>気がするけど・・どんなんかな(・_・?)
・・・その家その家で違うみたい。 うちの実家と主人の方でも違うしね。うちはふだんのこづかいが少ないから 楽しみにしてるわ~ (2005年01月14日 10時33分57秒)

Re:小学生(01/12)  
pii125  さん
seaさん
>上の子は、だましながら貯金していました。もちろん、定額に。
>でも、だんだん物いりになったんで、私の車買う時にちょっと拝借。まだ返してません。というか、彼には、返しません。もうどれだけ金かけてるか・・・
>その点、娘は利口です。
>通帳チェックかかしませんので・・・ごまかせません。兄は、通帳の存在さえ忘れてると思いますが。
-----
・・・分かるような気がする・・・お兄ちゃんには携帯代払ってもらわなきゃいけないくらいじゃない??
うちも 定額制ししようかと思うわ~ (2005年01月14日 10時36分40秒)

Re[1]:お年玉どうしてる?(01/12)  
pii125  さん
smail1965さん
>うちは母のものになると思ってたようで
>最近は貯金しない!というから、通帳を見せたら
>納得して預けることに(笑)
>でも長男が「それはいつもらえるの?!」
>と聞くので「大人になってお嫁さんにお小遣いを
>もらえずに苦しんでる時!」と答えておいた(爆)
・・・えっ?そんな時がくるの?(`m´〃)
そんな時は おかあさんがこっそりおこづかいあげるんじゃないの(`m´〃)
しかし それで彼は納得したのかな??(`m´〃)
(2005年01月14日 10時39分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

pii125

pii125

お気に入りブログ

ayuka and mao はるみ ...さん
ピュアな心で♪ 夢いっぱい夢よさん
ちょっとひとりごと。 いんどのおくまさん

コメント新着

pii@ 夢よさんへ こちらこそすっかり遠のいて放置状態なの…
夢いっぱい夢よ @ Re:30日の日記(12/30) 明けましておめでとうございます。 去年…
pii@ えみりぁさんへ おせち買う人も 多いんだってねぇ うちも…
えみりぁ @ Re:30日の日記(12/30) 今年もお世話になりました~~ ほんと…
pii@ えみりぁさんへ 幸田来美だめと思うよ~ どうでもいいけど…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: