FUN HOUSE

FUN HOUSE

PR

プロフィール

costello_pp

costello_pp

カレンダー

お気に入りブログ

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

The moment Prog Roc… New! ken_wettonさん

カレミン旨そば ラーメンたんろんさん

たてじまロック タル虎6さん
ぷろぐれ者がゆく! chop100さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.13
XML
カテゴリ: 家族

今日の巨人×阪神戦、5回まで6点リードの楽勝かと思いきや

まさかの逆転負けで意気消沈のコステロです。しょんぼり

遅ればせながら、先日若くして亡くなってしまった

ジャイアンツのコーチ、木村 拓也氏のご冥福をお祈り申し上げます。

まだ37歳、昨年現役を引退し、第2の人生をスタートさせたばかりなのに

突然の死は、ご本人もさぞ無念なことでしょう。

自他ともに健康だと思っていても死はいきなりやってくるわけで

こちらの方

日本人の寿命がどんどん長くなっている割には

若くして亡くなる方も多くいるし

人の命というものはいつどうなるかわからず、また儚いものですね。

だからこそ今、この時を精いっぱい生きることが大切なのでしょう。

自分は今を大切に生きているかな?(反省)

でも、今自分の中で大切にしていることと言えば、子供との触れ合い。ウィンク

念のため断わっておきますが、PPじゃありませんよ。(爆)

息子は4月で小学校4年生になったばかりですが

今ぐらいが相手をしていて一番面白いし、楽しいですね。

勉強もスポーツもまだ教えられるし、相手してもまだ子供より上でいられるし。(笑)

ですから少年野球もなるべく参加しようと思ってコーチを引き受けちゃったけど

土日の休みも時間を取られちゃったりして、結構大変なのですが

子供の頑張っている姿を見て喜んだり、ダメな姿を見たら叱ったりして

自分でも意外なのですが、一応コーチや父親らしいことをしております。ぽっ

で、4月4日に地域の少年野球チームを対象にした

ジャイアンツ・アカデミーによる野球教室があり

父兄も参加出来るというので私も見学に行ってきました。

ジャイアンツアカデミー集合写真.jpg

プロ野球の選手から直接指導を受けられる機会なんて滅多にないですから

私が教わるわけでもないのに、童心に戻ってウキウキ。

だけど、この日コーチで来てくださったスタッフの皆さんは

失礼ですが、存じ上げない方ばかりでした。 (^^;

すみません!

でも、コーチ中に女性がいたのにはビックリ。びっくり

走塁練習.jpg

野球教室は、子供の人数が多かったので

「走る」「打つ」「投げる」「守る」という4つのブロックに分かれて

それぞれ約20分ずつのローテーションで練習が行われました。

打撃練習.jpg

各少年野球チームの監督、コーチもジャイアンツ・アカデミーのスタッフをお手伝い。

私もバッティング練習で子供達にトスする作業を手助けいたしました。

投球練習.jpg

全部で2時間ちょっとの練習だったので

基本中の基本しか指導してもらえなかったけど

子供達はすごく楽しんでいたし、きっと将来の役に立つことでしょう。

守備練習.jpg

練習が終わると、各コーチの所へ子供と一緒に父兄が集まって

記念撮影やサインをしてもらう人集りが。

ウチの家族もコーチのことを全然知らないのに、ミーハー根性を丸出しにして

コーチと一緒に写真を撮ってもらい、新しいボールにサインをゲット。

コーチと2ショット.jpg

ウチの息子も野球帽に6人のコーチからサインを貰ってきましたが

後から聞いたら、どれが誰のサインか全然分からないだって。(ぷ

帽子にサイン.jpg

この ジャイアンツ・アカデミー 、HPの スタッフ紹介 を見てみると

名誉校長があの長嶋 茂雄氏で

校長がジャイアンツの往年の名ショート、河埜 和正氏

ヘッド・コーチに福王 昭仁氏と

私のようなオジサンには知名度抜群な人が所属しているんですね。

長嶋さんは無理としても、河埜さんか福王さんには会ってみたかったなぁ。

なお、この時の模様が ジャイアンツ・アカデミーのHP にも紹介されていましたので

ぜひご覧になってみてください。スマイル

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!

 ↓↓

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.14 01:26:54
コメント(12) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
村長527  さん
リンクありがとうございます。木村 拓也氏は37才、ホントに若くして亡くなられて残念です。

ジャイアンツ・アカデミーで学べるなんて、息子さんは幸せですね。今が一番楽しい時期でしょうね。勉強もスポーツもその他何でも、がんばってほしいですね。
(2010.04.14 04:50:38)

Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
JP.Tarsan  さん
すばらしい経験ですね♪
それにしてもいいパパぶりにPPキングの名が折れますよ!(-^〇^-) ギャハハハハ
(2010.04.14 06:55:17)

Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
L POT  さん
@まさかの逆転負けで意気消沈のコステロです。

西のあの方のご家庭は家内安全でしょうwww

(2010.04.14 07:36:03)

Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
PH.RYO  さん
父親....最近になって身に浸みて感じる言葉です。
来月1歳の誕生日を迎える我が息子....彼は小生を父ではなく友人と解釈しているようで....(´;ω;`)ウッ
(2010.04.14 10:30:01)

Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
マハルナさんとところに今夜は嵐になりそうですね??なんて5回を終わったところで書き込みしたらこちらが嵐になってました。ww



(2010.04.14 11:42:56)

Re:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
toshi47808662  さん
お子さんにとっては良い励みになるのではないでしょうか^^
お父さんも良いコーチで頑張って下さい!
そして練習後の打ち上げは是非PPへ皆さんを連れて行ってあげて下さい!WWW (2010.04.14 13:58:53)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
村長527さん
>リンクありがとうございます。木村 拓也氏は37才、ホントに若くして亡くなられて残念です。

クモ膜下出血って、高齢者より壮年期の人に多いそうですね。
やはり定期的に検査受けた方がいいのかなぁ? (^^;

>ジャイアンツ・アカデミーで学べるなんて、息子さんは幸せですね。今が一番楽しい時期でしょうね。勉強もスポーツもその他何でも、がんばってほしいですね。

ホント、頑張ってほしいのですが
いかんせん自発性に乏しくて…。 (^^;;

(2010.04.14 14:30:49)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
JP.Tarsanさん
>すばらしい経験ですね♪
>それにしてもいいパパぶりにPPキングの名が折れますよ!(-^〇^-) ギャハハハハ

いえいえ、夜はまた別の顔ってことで…。(笑)

(2010.04.14 14:31:35)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
L POTさん
>西のあの方のご家庭は家内安全でしょうwww

私も途中まで、西のあの方のブログに
慰めのコメントを用意していたのですが…。www

(2010.04.14 14:32:30)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
PH.RYOさん
>父親....最近になって身に浸みて感じる言葉です。

やはり実際に父親になってみないと身に浸みませんよね。 (^^;

>来月1歳の誕生日を迎える我が息子....彼は小生を父ではなく友人と解釈しているようで....(´;ω;`)ウッ

ウチも私があまり怒らないから
友達感覚でいるのか、完全にナメられてます。(涙)

(2010.04.14 14:34:11)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
サウナFUJI管理人さん
>マハルナさんとところに今夜は嵐になりそうですね??なんて5回を終わったところで書き込みしたらこちらが嵐になってました。ww

楽勝ムードで小笠原を交代させちゃったりしたから
阪神サイドの怒りを買っちゃったのではないですかねぇ。

今日は実際に観戦して、勝利の実況中継といきたいものです。(笑)


(2010.04.14 14:36:01)

Re[1]:ジャイアンツ・アカデミー(04/13)  
Elvis Costello  さん
toshi47808662さん
>お子さんにとっては良い励みになるのではないでしょうか^^

良い励みになっているのですかねぇ?
時々、嫌な顔されちゃいます。(泣)

>お父さんも良いコーチで頑張って下さい!

PPの遊び方ならコーチ出来るのですが。www

>そして練習後の打ち上げは是非PPへ皆さんを連れて行ってあげて下さい!WWW

お母さん達も野球の練習や試合に来ているからなぁ。
まずはお母さん達からPPの良さを知ってもらわないと!www

(2010.04.14 14:38:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: