FUN HOUSE

FUN HOUSE

PR

プロフィール

costello_pp

costello_pp

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.11.19
XML
カテゴリ: ライブ鑑賞記

もう1ヶ月前の話になってしまいますが

10月19日にDavid Foster & Friendsのライブを観に行ってきました。

場所は有楽町にある東京国際フォーラム・ホールA 。

国際フォーラム.jpg

正直言って、David Fosterの作曲したものやプロデュースした曲って

良い曲が多いと思うけど、個人的にはそれほど積極的に好きって程じゃない。

多分、あまりにも曲の盛り上げ方がツボに嵌り過ぎているし

アレンジもゴージャスというか、大仰な感じのものが多くて

曲として出来過ぎているのが、逆に面白くないと感じちゃうのかも。

まあ、単に私が捻くれているだけなんですけど... (^^;

実はこの日の翌日に大事な仕事が入っていて

1週間前ぐらいから連日資料作りで徹夜続きだったので

折角チケット買ったけどキャンセルしようか悩みましたが

やっぱり勿体ないし、少し息抜きしたかったし

いや、一番の理由は滅多にないデートを約束していたので(笑)

思い切って行くことに決定!

会場までは車で40分位と順調だったのに

国際フォーラムの駐車場まで行く通りが渋滞していて

車庫入れに30分かかっちゃった。(涙)

で、ホールAの入口に向かうと、開演時間まであと15分位だというのに長蛇の列。

どうも開場時間が遅れたせいらしいけど、ライブに並んで入るのも久々だなぁ。

会場に入ると予想通り、私と同世代ぐらいの客が多く、席も結構埋まっていました。

19時開演の予定から約20分後に場内が暗くなり

David Fosterが過去に関わったヒット曲の数々がダイジェストの映像で流れ

それが終わるとDavid Fosterが颯爽と現れて

ピアノに向かいLove Theme From St. Elmo's Fireをさりげなく演奏。




う~ん、やはりこの人のやることは出来過ぎで面白くない。(爆)

そして「ヒドイ ニホンゴ デ スミマセン...」などと

軽妙なMCを挟んでNatalie Coleの登場。

お父さんのNat King Coleが亡くなった後にNatalieがオーバーダビングし

デュエット版としてリリースした"Unforgettable"を、この日も

お父さんのビデオをスクリーンに映し出してデュエットとして披露。

なかなか粋な演出でございました。




次に出てきたThe Canadian Tenorsは、ほとんど知らなかったのですが

カナダ版Il Divoって感じの4人組ヴォーカル・グループでした。

イケメンからちょっとユニークな顔までバラエティに富んでいるグループで

まだデビューしたばかりらしいけど実力はかなりあって人気出そうだけど

個人的にはあまり興味なし。



次に登場したRuben Studdardって人は、私的には今回一番気に入ったシンガー。

よく知らなかったけど、あの「アメリカン・アイドル」っていう

オーディション番組の優勝者なんですってね。

その歌声も良かったのですが、David Fosterとやり取りしている時の喋り方がキュートで

とても誠実そうな人柄が窺えて、観ていてかなり惹きつかれてしまいました。

"I Swear"も良かったけど、次にDavid Fosterが

Airplayの"Nothin' You Can Do About It"を歌わせようとしたら

Ruben Studdardが「知らないから歌えない。」って答えたのには思わず爆笑。

まあ冗談でしょうけど、代わりにAirplayの名曲で

E.W.&F.のバージョンでも有名な"After The Love Has Gone"を披露。




う~ん、久しぶりに聴いたけどやっぱり良い曲ですな。

長くなったので、Part2に続きます。 (^^;

(おまけ)



Nat King Coleがタガログ語の曲を歌っているとは知りませんでした。

元祖P中?(笑)

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!

 ↓↓

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.20 02:21:36
コメント(4) | コメントを書く
[ライブ鑑賞記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:David Foster & Friends Live in Japan(11/19)  
L POT  さん
@滅多にないデートを約束してたので、、、

PPでは同伴にアフターまでやってるのでは?(爆)

(2010.11.19 21:54:56)

Re:David Foster & Friends Live in Japan(11/19)  
ブログの内容と関係なくて済みません!ペコリ!
1日前のコメントで・・・。
コステロさん、桜花小をご存じですか?
昨年まで、その近くの老人ホームザ・サンシャイン足立さんに私、納品をしてました。
(2010.11.19 22:26:00)

Re[1]:David Foster & Friends Live in Japan(11/19)  
Elvis Costello  さん
L POTさん
>PPでは同伴にアフターまでやってるのでは?(爆)

いや~、これが全く相手にされず
お店で善良なお客さんのみやってます。(涙)

(2010.11.20 01:53:31)

Re[1]:David Foster & Friends Live in Japan(11/19)  
Elvis Costello  さん
がき大将1385さん
>ブログの内容と関係なくて済みません!ペコリ!
>1日前のコメントで・・・。
>コステロさん、桜花小をご存じですか?
>昨年まで、その近くの老人ホームザ・サンシャイン足立さんに私、納品をしてました。

桜花小学校は今から8年前に併合した小学校で
以前は花畑東小学校だったそうですが
私はその近くの花畑西小学校に通ってましたので
場所はよく分かりますよ。 (^^)

じゃあ、昨年まで近くにいらっしゃってたんですね!
今度、遊びに来てください♪
竹ノ塚というディープな場所をご案内しますよ。(笑)


(2010.11.20 01:56:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: