FUN HOUSE

FUN HOUSE

PR

プロフィール

costello_pp

costello_pp

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.11.22
XML
テーマ: 少年野球(741)
カテゴリ: 家族

昨日は、息子が所属する野球チームが優勝した地区リーグ

(その時の模様は→ こちら

の表彰式がありましたので、妻と一緒に行ってきました。

表彰式2.jpg

表彰式.jpg

場所は 開幕式 と同じ小学校の校庭でしたが

これで息子達の野球に関しては一年を締めくくることとなりました。

私も初めてのコーチ体験でしたが

振り返ると長かったような、あっという間だったような…。

でも地区リーグが始まる前は「弱小チーム」と言われていたのに

リーグ優勝、その後のリーグ会長杯優勝と

2つの大会で優勝という最高の結果を残してくれました。

表彰式3.jpg

監督さんをはじめ、コーチや親の期待に

見事応えた子供達のことは素直に誇らしく思いますし

最近の試合運びなど本当に安心して見ていられるほど

子供達は一回りも二回りも成長したと思います。

私も老体にムチ打って、今年の暑かった夏に挫けず (^^;

練習のお手伝いをしてきて良かったと感慨も一入です。

息子の所属する野球部は

高学年(小学校6年生)のAチームは惜しくも準優勝でしたが

5年生のBチームと息子のいる4年生以下のCチームが優勝という結果で

リーグの優勝決定戦の前に「飴と鞭」の「飴」として使っていた

「優勝したら焼肉食べ放題に連れて行くぞ!」という言葉を

これで実行しなければならなくなったので、11月28日に

優勝祝賀会を「 江戸一 」というバイキングの店で行うことになりました。

まあ、ここだったらいくら食べても飲んでも

財布がそれほど痛まないので家族で参加する予定です。(笑)

でもこれで満足することなく

来年はもっと上を目指して頑張ってくれよおぉぉ!

ウチの息子も「速球」王子になってくれれば…www

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!

 ↓↓

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 01:34:51
コメント(14) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:表彰式(11/22)  
JP.Tarsan  さん
せっかくの祝勝会ですから

「本とさや」とか「スタミナ苑」でドーーーンといってみよう!!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


ともかく、W優勝おめでとう!\(@^0^@)/やったぁ♪
\(^ ^)/ バンザーイ
\(^ ^)/ バンザーイ
\(^ ^)/ バンザーイ

(2010.11.23 00:14:01)

Re:表彰式(11/22)  
優勝おめでとうございます。

ユニホームが阪神のアウエーのにそっくり...
に見えてしまいましたああww

勝ったら選手の力。
負けたら監督の責任。
を、モットーにねwwww
(2010.11.23 06:46:55)

Re:表彰式(11/22)  
L POT  さん
優勝おめでとうございますぅ~♪

この記事だけ読むと模範的なパパですよね!



PPでは別のパパですけどwww
(2010.11.23 07:22:50)

Re:表彰式(11/22)  
「参加する事に意義があります」って良く言われますが
コステロさんのお子さんのチームの様に表彰されるって言うのは、コーチ冥利に尽きますね♪
1年間お疲れさまでした。って来年も続投ですかぁ?(笑)
追伸:ビデオ撮影は、1本では危ないです。中折れしますぅ~♪(大爆) (2010.11.23 07:57:32)

おぉ!  
RYO-PH  さん
「ネ兄」

Cチーム、優勝おめでとうございます♪ (2010.11.23 11:36:26)

Re:表彰式(11/22)  
優勝おめでとうございま~す。

コーチが一生懸命「玉拾い」したおかげでしょうw (2010.11.23 11:44:50)

Re:表彰式(11/22)  
kalookan  さん
 優勝おめでとうございます。

フィリピンスタイルで優勝祝勝会やってください!

(2010.11.23 13:02:37)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
JP.Tarsanさん
>せっかくの祝勝会ですから
>「本とさや」とか「スタミナ苑」でドーーーンといってみよう!!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

お金がいくらかかるのか、想像しただけでも寒気がしますうぅぅ。www

>ともかく、W優勝おめでとう!\(@^0^@)/やったぁ♪
>\(^ ^)/ バンザーイ
>\(^ ^)/ バンザーイ
>\(^ ^)/ バンザーイ

ありがとうございます♪
大人だけの祝勝会をPPでやりたいっす。(爆)

(2010.11.23 17:52:33)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
あほう鳥 2002さん
>優勝おめでとうございます。
>ユニホームが阪神のアウエーのにそっくり...
>に見えてしまいましたああww

そうなんですよ~。
普段はジャイアンツの敵である
阪神カラーっていうのが今でも納得いってません。www

>勝ったら選手の力。
>負けたら監督の責任。
>を、モットーにねwwww

子供達はイイとこ取りってことですね。(笑)
でも、いい笑顔を見られるだけでも幸せです。 (^^)

(2010.11.23 18:42:15)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
L POTさん
>優勝おめでとうございますぅ~♪

ありがとうございま~す!

>この記事だけ読むと模範的なパパですよね!

この記事だけっていうのが余計なんですけど…。 (^^;

>PPでは別のパパですけどwww

最近のPPはババばかりですけど…。www

(2010.11.23 18:45:48)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
がき大将1385さん
>「参加する事に意義があります」って良く言われますが
>コステロさんのお子さんのチームの様に表彰されるって言うのは、コーチ冥利に尽きますね♪
>1年間お疲れさまでした。って来年も続投ですかぁ?(笑)

そうですね、コーチって言っても何もしていないのですが (^^;
一緒に喜びを分かち合えるのは嬉しいですうぅ。

>追伸:ビデオ撮影は、1本では危ないです。中折れしますぅ~♪(大爆)

そもそも、もう立たないので…。(爆)

(2010.11.23 18:47:36)

Re:おぉ!(11/22)  
Elvis Costello  さん
RYO-PHさん
>「ネ兄」
>Cチーム、優勝おめでとうございます♪

ありがとうございますうぅ。

ちなみにRYOさんの息子さんには
将来何をやらせてみたいですか?

(2010.11.23 18:48:41)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
ぱんくすくすさん
>優勝おめでとうございま~す。

ありがとうございますうぅ♪

>コーチが一生懸命「玉拾い」したおかげでしょうw

球拾いだけでなく、グラウンド整備にネット張り
選手の送迎に審判と、雑用みっちりやった成果ですうぅ。www

(2010.11.23 18:51:01)

Re[1]:表彰式(11/22)  
Elvis Costello  さん
kalookanさん
>優勝おめでとうございます。

どうもありがとうございます!

>フィリピンスタイルで優勝祝勝会やってください!

監督さんにフィリピンスタイルを伝授して
私達はお呼ばれで食事にありつきたいと思います。www

(2010.11.23 18:53:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: