単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

来島城


行き方がわかったので行きました

今治の波止浜(はしはま)観光休憩所というところから
フェリー?ちっちゃい船がでてます。
ここから島間連絡船(往復320円)で来島へ行けました

5分でつく島。

島に上陸したら、驚きの 人気の無さ。シーン。
まずは神社があってそのむこうに住宅が見えて。
ところが ほぼ廃墟。人いない、猫もいない。

なんだろう この感覚。 

誰もいない島、そして廃墟の住宅、すごい体験。

来島城の案内板に従って 向かいました。

やばい、、、神社でなく 怪しい方へ進む。わかりずらい。

人気のまったくない山を上がっていきました。

通行止め的なやつが出てきます。

それをくぐるって進みます。

細い道、、下は崖、危ないから手すりにつかまってゆっくり登ります。

景色も何も無い 登る。

行き止まりのところに天守跡がでてきます。

ちゃんとここの城があったんだな

景色は荒れた木々に遮られて全然見えません。

それでも、大満足でした。

この城は マイノリティだ!なんだか特別な気分に浸れます。

なかなか来る人はいないだろうな。

最高です。

P1070590
P1070590 posted by (C)じらーるぺるご
P1070602
P1070602 posted by (C)じらーるぺるご
P1070591
P1070591 posted by (C)じらーるぺるご

P1070593
P1070593 posted by (C)じらーるぺるご

P1070597
P1070597 posted by (C)じらーるぺるご

P1070598
P1070598 posted by (C)じらーるぺるご

P1070601
P1070601 posted by (C)じらーるぺるご

P1070605
P1070605 posted by (C)じらーるぺるご



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: