鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
442279
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
熊本大学・熊本学園大学オートバイ同好会 Official H.P
バイク自慢
Mr.Namada
◆現在のバイク CB400SF Vtec SPEC3
◆バイク歴 5年
◆今まで乗ったバイク
GS400E → CBR250R → '92年式CB400SF → '05年式CB400SF Spec3
◆バイクに乗り始めたきっかけ 行動範囲を広げたかったから!
◆バイクへのこだわり
低燃費&ハイパワーの両立。無駄な部分が削ぎ落とされたようなボディー
◆バイクの最高の思い出!
Vtec初体験 ブレーキ利くのかってちょっとビビりましたよ、まじで。
加速のよさにびっくり!
◆改造点
ホンダアクセス製 アラームシステム
◆今のバイクの感想!
Vtec作動前でもリニアな加速、入ったらどこまで行くんだ?ってくらいな
すごい加速!400ccとは思えなーい!
峠走っての感想はコーナーリング中にとても安定して、姿勢やコースをスパッと切り替えができるところが気に入りました。
これはタイヤが以前より大きくなっていることと、ラジアルタイヤのバトラックスが
装着されているためと思われます。安定感のよさにまじ惚れました。
このバイクは中型クラスで人気のバイクなので盗難されないかかなり不安を
持っていますが、買う前に「それなら絶対取られないバイクを作る!」って
決めて、購入後すぐに純正オプションの「アラームシステム」を装着。
さらにU字ロックにはアラーム付きを利用!
もともとスペック3には最初から「H.I.S.S」が付いているので
これはかなりgood! 合鍵でもエンジンは始動しません!
ホンダさん、ありがとう!これはすごすぎ!
Mr.Hatanaka
◆現在のバイク CB400SF
◆バイク歴 3年
◆今まで乗ったバイク
XL230→CB400SF
◆バイクに乗り始めたきっかけ
◆バイクへのこだわりなど
◆バイクで最高の思い出!
◆改造点 ・フロントライト(オフ車タイプ)
・Fブレーキキャリパー(NSRの対向ピストン)
・アールズメッシュブレーキホース
・アーシング
・ホットイナズマ
・イリジウムプラグ
・アップハンドル
・鍵穴(丸型のキー防)
◆このバイクの感想!
長距離とか楽勝っすね。
Mr.Okamura(現在は予備校生のため不参加!前の正副部長の次に古いメンバーの1人です!)
◆現在のバイク XLR125R
◆バイク歴 1年未満
◆今まで乗ったバイク カブ→XLR125R
◆バイクに乗り始めたきっかけ 通学
◆バイクへのこだわり 予備校の間は原付で格安に
◆バイクの最高の思い出! 阿蘇山
◆改造点 なし
◆今のバイクの感想!
125ccは保険が安くて、燃費良くて、二人乗りも出来るんで気に入ってます。110km位は出るし、通学とか林道くらいは楽しめますよ!大学に入ったらちゃんと整備します!
Mr.Ogata
◆現在のバイク CB400SF V-TEC SPEC2
◆バイク歴 2年
◆今まで乗ったバイク APE50DX→CB400SF
◆バイクに乗り始めたきっかけ 通学用として。電車通が死ぬ程キライだった。
◆バイクへのこだわり
きれいにして乗る!洗車&WAXで3時間くらいかけて磨きたおす。
◆バイクの最高の思い出!
今までのツーリング全て。お巡りサンからの青い紙のプレゼント(2枚〓)
◆改造点 マフラー(TSR製)
◆今のバイクの感想! とにかく乗りやすい!街乗りやワインディング、高速でも
ストレスなく走れる。速い。
◆現在のバイク
ホーネット250
◆バイク歴
七年~
◆今まで乗ったバイク
バリオス→NSR250→ホーネット250
ZX→トゥデイ
◆改造点 ナシ
◆今のバイクの感想!
Mr.Mori
★現在のバイク '92 NSR250R,'04 Ape100
★バイク歴 2年半
★今までに乗ったバイク
Ape50→Jogアプリオ→NSR250R→YB50→REBULL→NSR250R→Ape100
★バイクに乗るきっかけ 大学に入る時に通学用と足として
★バイクにハマったきっかけ
初めてのエンジン付きの乗り物で、最初は近所だけで乗っていたのが色々な所に行くようになり、気が付いたらツーリングライダーになっていたこと
★バイクへのこだわり
NSRは2ストの爆発力で早さを安全に楽しめるように。Apeはファッション、ツーリングが楽しめるように。
★バイクの思い出
NSRに乗り始めて、ついフロントが浮いてしまうほどのパワーを味わった時
★改造点
NSR
・エアクリーナーの加工
・バックステップ
Ape
・トラッカーハンドル
・ハンドルバー
・Fフェンダーのダウン
・Rフェンダーレス
★現在のバイクの感想
NSRはあちこち痛んでるのが難点ですが、パワーバンドに入れた時のトルク感が最高!また、おもいっきりバンクさせて地面スレスレを行く時のスピード感も気持ちいいです。
Apeは色々な風景を見たり、そこに行く過程(道)が楽しいです。
★自分のバイクの楽しみ方
NSRは走る事自体(かっ飛ばしてみたり、テクニカルなコースで遊んだり)を楽しめるように、Apeはのんびりと色々な所にツーリングに行ったり、自分なりのかっこいいと思えるようなバイクにできるように、それぞれ全く主旨の違う2つの方向性を出来
る限り追い掛けて行く事が楽しみです。
管理人より・・・最近、APE100ツーリング記のHPを作りました!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自動車・バイクのメンテナンス
251117:GSX-R1100:電装トラブル修理…
(2025-11-17 00:00:12)
自動車・交通
日本の交通ルールの再インストールの…
(2025-11-26 08:52:58)
ジムニー大好き!
ジムニー完成
(2025-11-05 08:27:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: