2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

前回の自分の日記。携帯電話で見たところ始めて知りました。画像が見える。(ほとんど)私の場合はFOMAなのですが、画像のところでは今までは空白になっておりました。しかし、この回の日記より【画像を表示】ボタンができておりまして、これで画像が見られるようです。通勤電車の中などで皆さんぜひ見てみてくださいね。と言うことで、前回は2月まで発売する商品の速報をズラズラっと書きましたが、今回はそれ以降の話。期待してみてくださいね。ではでは。3月7日ラコステ インスピレーションEDP 30ml 5,145円 50ml 7,140円香調 フルーティ フローラル オリエンタルトップ:ピンクペッパーコーン・ザクロ・プラム・マンダリンミドル:ピオニー・ジャスミン・チュベローズ・スズランラスト:サンダルウッド・バニラ・アイリス薄いですよね。希薄ですよね。存在感が。但し、ロエベのアミアイレと言い、私はこの淡い感覚が大好物なのです。2007年春ダビドフ クールウォーター ウェーブEDT 30ml 5,775円 50ml 7,350円 100ml 9,975円トップノート:アクアティックジューシィフレッシュネスミドルノート:フローラルフェミニンパーソナリティラストノート:ロングラスティングセンシュアルカリタ?なんでもないっす。具体的な香料そのものは分からず、あくまでもそんな感じのノートで製作されていますよと言う上記の表現。クールウォーターにエネルギーと官能性を与えたといわれてもねぇ。4月下旬 ニコス スカルプチャー モーニング フィールEDT 50ml 6,825円トップ:ベルガモット・バーベナ・パッションフルーツミドル:ウォーターフラワー・ジャスミン・ミモザラスト:ムスク・アンバー・サンダルウッド次回のスカルプチャーは、一応 新商品扱い(限定品では無い様子)前回の地中海の潮風から朝のそよ風に変更し、香料だけ見る限りだと甘さもそこそこ控えめなようなので期待しても良いのではないでしょうか。2007年5月ポールスミス ストーリーEDT 30ml 5,670円 50ml 6,825円 100ml 8,925円香調:フレッシュ ウッディトップ:グレープフルーツ・ベルガモット・グリーンアイビーミドル:ローズ・ジャスミンラスト:ベチバー・シダーウッド・ムスク・アンバー何となく香りのイメージが付きそうですが、問題は調合具合。キビキビして無ければよいのですが・・・。2007年5月カルバンクライン CK ONE サマー 2007EDT 100ml 6,825円トップ:グレープフルーツetcミドル:オレンジフラワーetcラスト:グアヤウッドetcやはりワンサマー05のイメージとダブってしまうのは気のせいか?無難といえば無難なのかもしれませんがね。2007年6月カルバンクライン エタニティ サマー 2007EDP 100ml 9,345円トップ:サニーオレンジブロッサムetcミドル:ホワイトピオニーぺタルetcラスト:ヘリオトープetcカルバンクライン エタニティ フォーメン サマー 2007EDT 100ml 9,975円トップ:オーシャンエアーアコードetcミドル:ガルバナムetcラスト:シダーウッドetc相も変わらず6月に出してどないすんねやろっと思わされるエタニティサマー。百貨店ではお客様がついているのでしょうか?情報としてはココまでです。といってもまだブルーベル系の情報しか掴んでおらず、わかば系やサンローラン。エスティーにディオール、ジバンシィなどなどは、発表が聞こえてきておりません。更なる情報を皆様お待ちくださいね。本日はここまで。
2006.11.24
コメント(8)

たいがい日記の更新がおろそかになっていると、仕事が忙しい時か、大ネタを控えている時でして、今回は後者の方。そうです。11月18日の日記の最後の方にも書きましたが、今度は、国内代理店での春夏フレグランスの発表がございまして、各諜報員から届いた資料をまとめていたところ、遅くなりました。今回の日記もやはり画像がメインとなりますので、できるだけ皆様には、パソコンでみていただきたいものですね。ネットカフェや漫画喫茶なんて便利なものがありますから、そちらでご覧なってみてください。けっしてオフィスでちょこちょこっと見ちゃダメですよ。(建前ですが・・・)さて、今回の日記ですが、おおよそスケジュールが確定しているのは3月まで。4月以降になると、ゴールデンウィークを控えどんな香水が出没するかわかりませんので、あくまでも予定は未定でご覧なってみてください。ではでは、来年の話をすると何とやらは置いてといて、新作を見ていきましょう。1月17日ジェニファーロペス グロウ アフター ダークEDT 30ml 5,355円 50ml 7,140円香調 スウィート フルーティ センシュアルトップ:アイスドライチ・スパークリングマンダリン・ホワイトチェリーミドル:クリーミージャスミン・ピンクピオニー・フリージアラスト:ソフトピンクムスク・トゥリーモス・インドネシアパチョリ限定品ライブリュックスが発売したばかりのJLOから、新作アフターダークJLOが発売。しかも、定番のようなので、香り自体は悪くないのかもしれません。ちなみに、この時期になるかどうかはわかりませんが、免税店ではこのようなお土産が発売される予定。グロウ4Pセット。ミニ好きにはたまらない一品かもしれません。1月31日マサキマツシマ エム メンEDT 40ml 7,875円 80ml 9,450円エムのメンズですか。高いっすね。キライじゃないですけどね。高いっすね。1月31日ヴェラウォン プリンセス EDT 30ml 6,300円 50ml 7,560円 100ml 9,975円並行輸入で各業者は探しているようですが、なかなか見つからない一品。11月29日より伊勢丹新宿などで先行発売するようですが、香りを試した方は、コメントお願いしたいところです。2月7日ショパール ターコイズ ダイヤモンド香調 フルーティ フローラルトップ:東洋梨・ライチ・フリージアミドル:桜・マグノリアラスト:ホワイトムスク・モダンアンバー・サンダルウッド以前の日記でご紹介したグリーンの登場はまだのようで、今回はターコイズブルー。元祖ウイッシュと区別がつきづらそうですが、間違っても、こちらの商品とは勘違いしないでくださいね。※参考 プレステージ ガニア2月7日ヒューゴボス ボス ファムEDP 30ml 5,145円 50ml 7,140円香調 フローラル シアー オリエンタルトップ:タンジェリン・ブラックカラント・フリージアミドル:ブルガリアンローズ・マダガスカルジャスミン・オリエンタルリリーラスト:アプリコット・ウッディノート・ソフトアンバーボスウーマンって、いつの間にかカタログから削除になっておりましたが、それは置いておいて、ボスインテンス以来のレディースフレグランスは、モダンさとエレガントさの共有。ボトルを見た瞬間にこれはアリっと思いましたが、この度ようやく国内発売するとのこと。楽しみです。2月14日エスカーダ サンセットヒートEDT 30ml 4,830円 50ml 6,720円 100ml 8,925円香調 フローラル フルーティトップ:パパイヤ・レモン・マンゴーシャーベット・パイナップルムースミドル:ピーチ・ロータスフラワー・ハイビスカス・ウォーターメロンラスト:サンダルウッド・アンバー・ムスクエスカーダ サンセットヒート フォーメンEDT 50ml 6,720円 100ml 8,925円香調 ウッディウォータートップ:アフィアライム・ポメロ・カリフォルニアレモン・スターフルーツミドル:ブリーズ・ラベンダー・サーファーフラワー・クラッシュリーブスラスト:アンバー・ドリフトウッド・ムスク前の日記でもご紹介した通り、今度のエスカーダの限定はカップリング。香料も見ていただきたかったので今回載せてみましたが、みなさん如何でしょうか?ちなみにコレクターズエディションの2007年度版はこちらとの事。コレクターズエディション2007売れるのでしょうかね?2月21日ブルガリ オムニア アメジストEDT 40ml 7,770円 65ml 10,080円香調 フレッシュ フローラルトップ:グリーンサップ・ピンクグレープフルーツミドル:アイリス・ブルガリアンローズバッドラスト:ヘリオトープ・ソーラウッドオムニアクリスタルがオムクリとすると、オムニアアメジストはオムアメ。オメジストなんてのもいいかもしれませんが、ようやく、香りの正体が見えてきました。やはりアイリスをベースにフレッシュな香り付けになっているようですが、香りのサンプルが届き次第、日記に書きたいと思います。と言う事で今日は一旦打ち切ります。気になる3月以降の新作は・・・次号をお楽しみに。本日はここまででした。
2006.11.19
コメント(9)

昨日までの温かさから一転、寒さすら感じてしまう冷たい雨が降っているこちらの地方からお届けする本日の日記。街角のショッピングセンターにはクリスマスの装飾が施され、庭先に飾るであろうトナカイやツリーの電飾なんかが目を引きます。等身大人形のサンタの電飾なんか誰が買うのか?この時期の香水屋と言うのは、いかに年末年始、欠品を引き起こさないかが一番の悩みの種で、とは言いつつも、一極集中して売れるかと言うと、最近はそのような事もまず起きないので、大量に買いすぎても意味が無いですし、少なすぎてもダメなわけです。特に今年の場合、レディースの人気が何になるのか?候補はたくさんあるものの、流行廃れとと言うのが、大きなウエイトを占めますから。既存の売れ筋って、皆さん飽きてきたのではないかとも思われますし、ましてや、秋冬の新作があまり反応が良くないとも聞いておりますので、なんとも判断のつきにくいところですね。それでも、ある程度は目利きをしなければならないので、私がオススメするクリスマスプレゼントの商品を、上記リンク集に記載いたしましたので、こちらも参考になさってみてください。と言うことで、本日の香水をご紹介いたしましょう。本日は「カルバンクライン ユーフォリアメン」です。トップ:ジンジャーペッパーカクテル・レインドロップアコード・スダチミドル:ブラックバジル・シダーリーフ・セージラスト:パチュリ・クリーミースエード・ブラジリアンレッドウッド・アンバー解説:カルバンクラインの最新作は、ユーフォリアのメンズ。未確認飛行物体と言うコンセプトは、ほとんど感じられないものの近未来的なデザインを継承しつつも、どこかオーソドックスで、クラシカルなイメージを彷彿する大人向けのテイストとなっております。まず、ボトルですが、直線的で平面的なガラスと丸みを帯びた薄い鉄板セピア色の液体の融合が見事であり、ボトルキャップのメタルの重厚感も感じられ、シャープでありながらラグジュアリなモダンデザインとなっております。続いて香りの方ですが、つけた瞬間はスダチやジンジャーのクリアな辛みが立ち込め、やがて、バジルやセージのほんのり淡い甘みを感じ、ラストは、パチョリの香ばしさにまろやかなスエードが交じり合いセクシーで、都会的な大人の魅力を演出してくれる事でしょう。個人的な見解からすれば、取引先担当から前評判を聞いており、正直、期待していなかった分、香りのクセの無さに少々驚き。評価を改めました。今思えば、カルバンクラインは、メンズラインの完成度が高いということをすっかり忘れておりました。それと価格面に関しても、50ml 3,000円ラインで収まっている事から、尚更、評価は出来ますね。但し、個性的な香り?と聞かれれば、今期の各社の秋冬物メンズラインと被っておりますのでその辺はご注意ください。もう間もなくすれば、クリスマス。男性に香水をプレゼントとして考えておられるならば、渋さのソワール。ラグジュアリーなユーフォリアメンと記憶に留めて置いてくださいね。本日はここまで。
2006.11.11
コメント(0)

おまっとさんでございました。(キンキン風)前回の日記から数日たち、早く次の更新行われないかぁ?と待っていた方々。遅くなり申し訳ございませんでした。まぁ、このブログでお金を稼いでいるわけではなく、あくまでも一人の会社員ですので、月次の締めやら何やらで、忙しく動き回っており、ろくに休みもなかった有様で、言い訳がましくもなりますが、本日やっと更新ができた次第でございます。さて、ご挨拶もこの辺にし、本題へと移る前に、こちらの新作もご紹介しておきましょう。【GRES】 FLEUR DE CABOTINE【GRES】 AMBER DE CABOCHARD久々のパルファムグレの新作は、カボティーヌとカボシャール。どちらも国内発売するかどうか分かりませんが、海外では3月頃にお目見えするとの話しなので、個人輸入をなされている方は、一応チェックしておいてください。それでは、後半戦の始まりです。これらの商品は、海外でもいつごろ登場するかわかりませんが、画像を見ながら話しを進めていきます。まずはブルーベルビューティから[ Bluebell Beaute ] 2007 EARLY SUMMER 【BVLGARI】 OMNIA AMETHYSTEブルガリの新作は、オムニアシリーズ。2月にアジア先行発売との事で、話題になりそうです。【PAUL SMITH】 STORYもう既に海外では発売されているものの、国内代理店での取り扱いは未定。ポールスミスファンならほしい一品かもしれませんがちょっと影が薄い存在ですね。【LANVIN】 ECLAT D ARPEGE SUMMER早くも夏の限定品の話。画像ではわかり辛いかもしれませんが、ECLATの文字が見え、ちょっと一安心。来年の夏も熱い商品が出てきそうです。続いては、コティランカスターグループの2007年商品をご紹介します。[ Coty ]【CALVIN KLEIN】 CK ONE SUMMER 2007やっぱり、夏はこれに限る。CK ONEサマーの2007年度版。どのような香りなのか楽しみですが、先行販売しても、あまり意味がなくなってきているので、業者さんはその辺を要注意。【CALVIN KLEIN】 ETERNITY SUMMER & ETERNITY FOR MEN SUMMER 2007エタニティサマーも今度の夏に出る予定。試作ボトルを見ましたが、ほとんど変わらず。青空を連想する清々しい香りなのか??【CALVIN KLEIN】 IN 2U HIM & HERカルバンクラインからは、もう一品。ボーリングのピンのような、熱燗のようなボトル。ユーフォリアの時の斬新さも見られず、ちょっと嫌な予感。【CHOPARD】 ???ショパールの次回作はウイッシュのグリーン。名前が見えません。【DAVID & VICTORIA BEACKHAM】 INTIMATELYこの秋に、海外と同時に国内でも発売されそうな事を聞いていたベッカムの新作でしたが、今のところ全く未定。メンズの方はちょっと厳しそうですね。この他にも、ダビドフのサマーなどもあったようでしたが、今現状私が把握しているのはここまで。海外のサイトでも取り上げていない来夏の部分まで踏み込んで、お伝えいたしました。もう間もなくすれば、今度は、日本代理店での発売情報が入ってくるはずなので、そちらも分かった時点で書きますので、ご期待ください。(次回からは、通常パターンに戻ります。)本日はココまで。
2006.11.08
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


