ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2025/03/15
XML
カテゴリ: ノンフィクション

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

年収90万円で東京ハッピーライフ [ 大原扁理 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/3/15時点)



アマゾンへ行く

第一章 ハッピーライフの基本とは
□ 「どうすれば自分が幸せか?」を、他の誰でもなく、自分自身が知っていること

第二章 フツーって、何?
□ 好きなこと嫌いなことがあったら、ぜひ好きなことを優先してください
□ 進学や就活で辛いっていうとき、自分が間違っているんじゃなくて、世間が設定している目標の方が間違っているのかもしれませんし。
□ 「出来ないことや嫌いなことをしない」くらいで自分にOKを出す
大事なのは嫌なことで死なないこと

□ 自分で選択した生き方が、正しいとか間違っているとか、なんで人に言ったり、証明したり、認めてもらわなきゃいけないんだろう、と思っています。
□ 個性は外に求めるものではなくて、日々の地道な積み重ねの中から、否応なくにじみ出てくるものだと思います。
□ 個性的になりたいなら、ほっとく!(周りを)これがいちばんの近道です。



第三章 衣食住を実感する暮らし
自分自身で判断することを、すっとばさないでください。そして定期的に微調整していくこと

第四章 毎日のハッピー思考法
□ お金で回っている世界とそうでない世界、いざとなったらどちらにも行けるぐらいにしといたほうが絶対ラクです。
□ 個人主義というと聞こえがいいけど、要するにみんな、 他人の未来のことまで関心がない んですよね。は〜ラク
□ 全体主義屋さんにつけこまれてしまう根本的な原因は、人間が何かに頼らなきゃいられないという弱さを持っていることです。

□ 自分に対するたゆまぬ観察と微調整を繰り返すこと。
□ 1日を無事に終えることができたら「今日も平穏無事に過ごせてありがとうございました」と感謝して眠ること。

□ 自分も周りの人も大切にして、 目の前の日々を倦まず弛まずコツコツ生きてたら、将来の不安、どっか行っちゃった。今に将来が含まれる って、こんな感じだと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/26 02:37:18 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: