やっぱり 氷室 京介 が 大好きっ!!

【BOOWY】ヒストリー

【 BOØWYヒストリー 】
kisetuga

【 略歴 】

★1981年


氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、木村マモル、深沢和明、諸星アツシの6人によって「暴威」(ボウイ)を結成。
同年、木村マモルが脱退し高橋まことが加入。


★1982年


1月 バンド名を「BOØWY」に変更。
3月21日 ビクター音楽産業より
1st ALBUM【MORAL】 発売。
10月9日 新宿LOFTでのライブを最後に深沢和明と諸星アツシが脱退。以後、氷室、布袋、松井、高橋の4人編成となる。


★1983年

4月30日の新宿LOFTを皮切りとして、「AFROCKABILY LIVE」と題したシリーズGIGを展開。
プライベートオフィス「Ø-con' nection」設立。
9月25日 徳間ジャパンより
2nd ALBUM【INSTANT LOVE】 発売。


★1984年

3月30日・31日 新宿LOFTで2DAYSライブを敢行(「BEAT EMOTION LOFT 2DAYS~すべてはけじめをつけてから~」)。
ホール展開も視野に入れたバンドの飛躍へ向けた「けじめ」のライブであった。
拠点を渋谷LIVE INNへ移し「BEAT EMOTION」と題したシリーズギグを行う。
夏からは同名のタイトルで全国ツアーを展開。
ビーイング離脱後、東芝EMIへ移籍。


★1985年

2月 ベルリン ハンザトン・スタジオでレコーディングを行う。
3月12日 ロンドン マーキークラブ(MARQUEE CLUB)でGIGを行う。
6月25日 渋谷公会堂で初の大ホール ワンマンコンサートを行う。
6月21日  3rd ALBUM【BOØWY】 発売。
9月6日 BOØWY'S BE AMBICIOUSツアー開始


★1986年

3月1日 4th ALBUM【JUST A HERO】 発売。
7月2日 「JUST A HERO TOUR 1986」最終日にて初の日本武道館公演。
7月31日 武道館公演を収録した LIVE ALBUM
【"GIGS" JUST A HERO TOUR 1986】
を限定発売。
11月  5th ALBUM【BEAT EMOTION】 発売。


★1987年

7月 横浜と神戸の2箇所でデビュー以来の曲の大半を演奏するという
4時間ライブ「CASE OF BOØWY」を開催。
9月5日  6th ALBUM【PSYCHOPATH】 発売。
9月16日 「BOØWY ROCK'N ROLL REVIEW DR.FEELMAN'S PSYCOPATHIC HEARTS CLUB BAND TOUR」開始
12月24日 ツアー最終日渋谷公会堂でのライブをもって解散。
12月25日 新聞各紙の広告スペースに解散メッセージが掲載される。


★1988年

4月4日・5日 東京ドームにて「LAST GIGS」を行う。
解散コンサートではなく、ファンのための再結成・同窓会だとメンバーは語った。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: