全2件 (2件中 1-2件目)
1

今晩は。今回はパン教室だけはせっせと通っていました。と言うことで、またまた登場です。初めはフロマージュです。このパンは贅沢にも3種類のチーズを使っています。初めの生地にクリームチーズを練り込み、プロセスチーズは四角い形を残すように生地に混ぜます。そして成型後、クープを入れて、粉チーズ(エダム)とパター・粗挽きこしょうを混ぜた物をトッピングとして練り込み、焼きます。3種のチーズがとても香ばしくて、トーストすると更に美味しく頂けます。チーズ好きにはたまりませんね。次はクランツです。このパンは2種類のフィリングを生地に施します。一つ目は無塩パター・グラニュー糖・レモン皮(すりおろし)を混ぜたもの。二つ目はオレンジスライスです。これを別々に生地に乗せて細く切ります。この二つをツイストさせて渦巻き状にコモントルテ型にいれ、仕上げ発酵します。仕上げ発酵後、塗卵し、グラニュー糖を振りかけて焼成します。ねじねじが可愛いでしょう。オレンジがフィリングされているので、甘いけどさっぱりした美味しさです。最後にお楽しみのパンプキンプディングです。お馴染みのプディングに南瓜を入れて焼き上げた、大人向けの濃厚なプディングです。何とも言えない食感です。ぷるぷるで、程良いほろ苦さが何とも言えません。中も濃厚で美味しかったです。
2007.12.05
コメント(6)

お久しぶりです。まだまだ体調は今一つです。血圧が異常に上がってしまって、お医者さんにも仕事を辞めて、生活を変えなさいと言われました。だからブログも少し負担かも。(かなり休んでいますが気になるので。)but、パン教室も後少しなので、最後までブログにupしますね。今回は大納言ブレッドです。生地にこしあんが練り込んでいます。そのあとフィリングに大納言かのこも入れます。生地を小さく分割にして、丸めてからメッシュ型に並べていきます。出来上がりの模様が亀甲になるので、お目出度い時にも持っていけますよ。食べるときにポロポロと取れるので食べやすいです。味はあんがほんのり効いて、甘みがあります。焼くとこんがりといい感じになります。次はバタークーヘンです。生地にオレンジスライスが入っています。それをハート型に入れて、トッピングをします。アーモンドプードル・グラニュー糖・卵白・水を混ぜたものその上に粉糖を茶こしで沢山ふります。焼き上がりは綺麗に亀裂が入って美味しそうでしょう。(写真が少しぼけてわかりにくいかも)オレンジとバターの味が効いていて、上のトッピングの甘さとマッチして絶妙な美味しさでした。最後はお楽しみのオレンジハートです。メレンゲでふわふわの生地を作っていきます。オレンジスライスとレモン汁も入ります。こちらもハート型で焼くケーキです。ハート型にはあらかじめアーモンドスライスを側面にショートニングで張り付けておきます。(出来上がりがとっても可愛くなります。)焼き上がったらアンズジャムとブランデーを混ぜた物を上に塗ります。つやつやでしょう。更に粉糖を上からふります。とっても綺麗に仕上がりました。断面も少し黄色っぽくて、美味しそうでしょう。爽やかな感じのケーキでした。ポチッとお願いします。
2007.12.02
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1