アエママのビーズルーム

アエママのビーズルーム

October 10, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

数日前から猫の声が聞こえていたんです。

気にはなっていました。

が、水曜日…人間ドックから帰りホッと一息していたところに

子猫の声!近い!え”~!!!!

我が家の室外機の裏に黒い毛玉(^^;

うちに遊びに来る猫にくっついて庭に紛れ込んだようでした。

ほっておけず、入れちゃいました。ウチに

でも、うちには既に3歳半の猫がいる。

一目見て怒ってました。(とほほ)

とりあえず、ケージを組立、隔離保護

本日これから動物病院へ行ってきます。

この仔です。

cha-1010.jpg

靴箱に入っています。ちっちゃいの! 

で、もこもこして太っているように見えますが、がりがりです。(TT)

猫缶も食べるし、おトイレもちゃんとできます。

生まれてどれくらいなんだろう?先生に聞いてきます。

すみません。

レスはまた後ほどいたします。 

~追記~

病院から帰ってきました。

一か月半から二か月くらいだそうです。

男の子(長毛のおちびさんで分からなかったの(^^;)

チンチラのMIXかなぁ~ともおっしゃってましたが

わかりません。

チャー、チャーって泣いていたので、「チャーくん」という名前にしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2008 08:16:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大変!我が家に…はちわれにゃんこがぁ(10/10)  
なかなか精悍な顔つきの子ですね。

Re[1]:大変!我が家に…はちわれにゃんこがぁ(10/10)  
アエママ  さん
**** 物の怪のもっくんさん *****

>なかなか精悍な顔つきの子ですね。

でしょう!男の子なんですもの
いや、最初あんまり神経質な感じだったので、勝手に女の子かと
勘違いしてました。(^^;

>この子が病気を持っていなくて、先住の先輩と上手くやっていけるようになるといいですね。

そんなに長く外にいたほうではないようです。
お耳もそれほど汚れていませんでした。
でも、ノミがすごくて
まだ小さすぎて注射も出来ないし、粉を振りかけて取ってもらいましたが
まだ、様子見が必要だと思います。
先住ちゃんとはなんとか折り合いを付けて欲しい物です。
仔猫は大丈夫なんだけどね
ココタンが難しいだろうな(ため息)


(October 12, 2008 03:26:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

patapataハハはいつ… 茶子111さん
pyonchanパーク pyonchan6970さん
アエパパのオリガミ… アエパパさん
Girlrin's room ぎゃるりんさん
Glaskolben yukino-seleneさん

Comments

アエママ @ Re[1]:猫も伸びる暑さ(08/05) ***** みゆき1231さん ****…
みゆき1231 @ Re:猫も伸びる暑さ(08/05) かっわいい~~~~。 亡きうちのシェパ…
アエママ@ Re[1]:ビーズボール(11/21) *** ♪さち♪さん *** お返事遅くなってご…
♪さち♪ @ Re:ビーズボール(11/21) 優しい色あいですね。 どうなるのか楽しみ…
アエママ@ Re[1]:ラッピングネックレス(製作途中)(12/27) ***** はれるん☆さん ***** …

Category


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: