PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
~10歳長男🐻(小5)~
昨日は、学校🏫と放課後等デイサービス
「fuwaRi」さんへ行った長男🐻
学校🏫では、
振動スイッチを使って扇風機を作動させる
学習をしたとのこと😳
不思議そうに何度もスイッチの入・切を
してたそうです🤭
うつ伏せもしたそうですが、
かなりが力が入ってたそうで、
リラックスできずだったとのこと😅
(ちなみに家でもうつ伏せ中、怒って泣いてました)
fuwaRiさんでは、
制作をして、
作ったさつまいも🍠に
目のシールを
貼ったり、
来週やるモルック大会に向けて、
モルック発祥地の北欧の音楽を聴いて、
音楽鑑賞をしたとのこと😊
北欧の音楽がどんな音楽なのか気になる👀
💬ママのつぶやき💬
腹臥位支援具について、夫と話し合って
フレームタイプの腹臥位支援具をお願いしよう
ということになりました😊
↓なんとこちらの腹臥位支援具
四つ這い姿勢風にもなれるし、
膝立ち姿勢風にもなれるなど、
色んな姿勢になれる
画期的な腹臥位支援具らしい👀
本当はプロンボードという
立位保持を支援する
福祉用具がほしかったのですが、
長男🐻の足首の硬さなどの現状を考えると
実用的ではないと判断して断念しました😣
でもフレームタイプの腹臥位支援具だと
ベルトでサポートしながら膝立ち姿勢にも
なれるということだったので、
ぜひ試したい🤩という
親の好奇心もあり、
フレームタイプに決めました👍
長男🐻の取れる姿勢の範囲が広がるのは
嬉しいです☺️(親的には 笑)
そして折り畳んで少しコンパクトにできるのも良き👍
クッションタイプの腹臥位支援具は
小さくならないから場所を取るんです💦
長男🐻学校🏫と放デイへ🚗(在宅55日目) 2025.11.14
長男🐻上肢プルプル😳(在宅54日目) 2025.11.13
長男🐻昨日は受診日🏥(在宅53日目) 2025.11.12