日々のあれこれ

日々のあれこれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ayux007

ayux007

Calendar

Freepage List

2009年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週後半からこの週末にかけて、プチ・アンラッキーな出来事があったのだけど、

ペディキュアが乾くまでの時間、ブログを書いてます。

プチ・アンラッキーのひとつは決して失くしてはいけないものを失くした。
地下鉄の遺失物センターとか、警察署にまで電話して、
約1日捜索したところ、ふいに発見された。
「やはり、あきらめないことが大事よね」ということと
「強く願うと、そうなるものである」という教訓を得た。

「5月何日の何時までに、紛失したものが戻ってくる」という

連絡がきたのは、私が考えていた「5月何日の何時 ジャストタイム」だったので、
これはちょっとびっくり。

週末のワインパーティでは、ほぼグラス1杯分の量の赤ワインを
シルクのワンピースにかけられた。ワンピースの前面全域って感じで。
普通、こういうときって粗相をした本人から
「クリーニング代をお支払いします」という話や「もし、落ちなかったらご連絡ください」と
言って名刺を差し出すとか、そんな対応があるものではないかと私は思うわけだけど、
ご本人には「ごめんなさい」の後「今、拭いておけば、けっこう落ちますから」
と言われたのみで、これにもちょっとびっくり。

この服はもう着られないんだなーと思っていたのだけど、
翌日、呉服屋のオーナーさんに会う機会があった。

と何の気なしに言ったところ、「それ、着物のクリーニング屋だったら
落とせるかも。着物のクリーニングは技術高いから。うちに送って」という話に。

彼に会わなかったら、ゴミ箱行きになっていたと思われる服に復活の兆し。
モノを大切にするって、エレガントだと思う。

自分の頭には存在しないソリューションが、他人の頭にはあるわけで、


「でも…」とか「っていうか…」みたいな受け応えばかりの会話をしている人って、
きっと他人から得るものが少ないに違いない。
そうならないようにしたいな…とつくづく思った週末でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月19日 04時00分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: