ワン子2匹と楽しい毎日★アズキ&イヴ

ワン子2匹と楽しい毎日★アズキ&イヴ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mikimasaki

mikimasaki

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/jk4jv-w/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/gecpf5e/ ア…
Sep 13, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


介護体験の感想ですが、やっぱり最初はどういう風に接して良いかわからず、戸惑う場面も多かったです。ですが、日数を重ねるごとに一人一人どうやって接するのが良いのかわかってきて、コミュニケションも上手く取れるようになって来ました。
言葉が通じなくても、手振りや身振りで話しも出来るし、何の問題もありませんでした。
みんな、障害があってもしっかり仕事してます。バッテリーの部品のフタを閉めるだけとか、牛乳パックをリサイクルして再生紙を作るとか、ささいな事ですが、みんな決められた時間きっちり、自分の出来る限りの事を一生懸命していました。本当にその姿には感動させられました
中にはパン作りまで出来てしまうパン職人さんもいるんですよ
スマイル
この5日間でσ(´・ω・`)が感じ取ったのは、障害があれど、ただちょっと人の手を借りなければならないだけで、みんな立派に生活しているということ。
あと、障害はその人の個性であって、人より出来ないこともあれば、優れている所もいっぱいあります。
障害がある人に偏見がある人などは一度こういった所に行ってみるのが一番だと思いました。きっと何かが変わると思います。

何日か前の日記でママがこの体験期間中にσ(´・ω・`)が利用者さんにプレゼントしてもらった絵を載せていたと思います。
こんな素敵なプレゼントと、本当に貴重な体験をすることが出来て、本当に体験をしに行けて良かったと思うパパなのでした(ノ´∀`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2006 04:34:01 PM
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: