全7件 (7件中 1-7件目)
1
楽天クレジットカードから【重要】って書いたメールがきましたよ。どうやら、楽天カードのオマケ?ETCカードは年会費が必要になるそうですよ。カード作った時に、無料だった&追加でポイントがもらえたので、ETCカードも作ったのよね。だけど、ウチの車にはETC積んでないのさwだから、解約しようと思います。使ってないのに、500円も取られたくないもの(^_^;)いつか、ETCを積む日が来たら、年会費無料のを探すのさ。で、クレジットカードのページに行っても、「ETC」の文字が見当たりません。Q&Aから探しましたよ。。。電話で解約できるそうです。電話で解約出来るくらいなら、サイトの管理ページで出来るようにしといてくださいって気もしますけどね。。。で、解約するにあたって、カード現品が必要らしいです。使ってないカードだから、どこかにシッカリとしまいこんでしまって、手元にないです(^_^;)探さなきゃ、探さなきゃ。。。(^_^;)
2009.01.30
コメント(3)

最近、成長目覚しいさけさんの話wさけさん、随分と高い所に登れるようになりましたよー。我が家は一部吹き抜けがありまして、二階廊下から一階を見下ろせます。一階から見上げるとこんな感じ・・・おや??最近、さけはこの廊下の手すりに登れるようになりました(^_^;)すごい高い場所から見下ろしてくれます(^_^;)まぁ、いいんだけど、上から声かけられると、飛び降りてこないか心配になったり。。。(^_^;)で、もうひとつのお気に入りの場所が、テレビの上?って言うのかな?(^_^;)あったかいらしいです。テレビ見てると、視界に入ってきます(笑)で、、、置物??(笑)真正面から私たちを見渡すのが、最近のさけちょのブームらしいです(^_^;)
2009.01.28
コメント(4)
おなかが痛いのはハリーです(^_^;)昨日の夜、私たちが外出している間に、雑穀(400g入り)の袋に穴を開けて、130gほどを盗み食い(^_^;)昨日は全然何ともなかく、普通に夕ご飯も食後のおやつももらって、普通に寝たのに(^_^;)今朝、Miya君が出勤した後からが大変(^_^;)ツブツブいっぱいのをたくさんゲロンチョ。。。ゆるゆるツブツブのウンチもいっぱい(^_^;)救命丸をもらって、平和に日向ぼっこ。外に向かって吠えてるのはいつも通り。汚れ物を片付けたり、ゴミを出したりと動いてる間に、更にもう一回吐いて、朝ごはん代わりにあげたカスピ海ヨーグルトと水も吐いて(^_^;)救命丸も出しちゃっただろうから、正露丸をちいさーくして与えてみる(吐き戻しに効能あり)。結局、ヨーグルトも水も全部吐く。で、ちょっと落ち着いたのでやっとネットで検索(^_^;)消化不良なのは分かってるので、調べてみました。12時間くらい、えさも水も抜きの絶食で炎症を起こしてる消化器を休めるという旨が書いてありました。今は、出すもの全部出して落ち着いたようで、こたつでぬくぬく寝てます(^_^;)色々汚れてしまったので、こたつの上掛けもカーペットも薄くなっちゃってるんだけど、電気入れてればまぁあったかいかな。。。せめてもの救いは天気が良い事。せっせと洗濯して、冷え込んでくる前にあったかいコタツ作ってやらねば!しかし、ホントにハリーの食い意地には参ります(-_-;)昔はこんなじゃなかったのになぁ。さけが来たからの事なのか、虚勢したからなのか。少し元気ないから可哀想な気はしますが、まぁ、自業自得。すこし食べるの我慢して、反省しなさい>ハリーあぁ。。。私の朝食、ヨーグルト+グラノーラ。。。それを食べてる横で、同じような物吐かないでくれよ。。。もー・・・(ToT)
2009.01.26
コメント(4)
うふふwコーヒー豆の注文出しましたw我が家は毎朝飲むというほどではなく、休日に1回くらいだけど、飲むなら、豆を挽くというレベルのコーヒー飲みです。というわけで、大きい袋入りのコーヒー豆は香りが飛ぶのよね(^_^;)豆で買ってても。そこで便利なのが、お試しセット。今回もお世話になります_(_^_)_究極の「プレミアム珈琲」お試しセット!注文しました(^^)135gx3種類で、送料込みで1500円でおつりが来る。中途半端に貯まってたポイントで全額御支払い(^^)ここのSHOPさんは以前にも購入してるので、安心して買えるし。楽天では何件かコーヒーSHOPを利用してます。今まで、ハズレは無い気がします(^^)某スタ〇さんで、高い豆買うより、お安くおいしい豆が届くように感じてます。以前購入して気に入ってたのは、これグァテマラSHB我が家は酸味の強いのは苦手です。比較的焙煎の深い、苦い方の豆を選んで飲む事が多いので、お試しセットもそういうのを選んでることは多いんですが、セットだと、必ずしもそういう豆ばかりのセットではないわけです。けど、最近はあまり念入りに酸味を避けなくても、おいしい豆に当ってるので、チョイスがテキトーになってきています(笑)甘いおやつにコーヒー(^^)うふふふふ~なのですよ(^^)
2009.01.25
コメント(3)
今日はカレーの日なんだとか。日中のテレビでも、嵐の相葉くんがCMしてたなぁ。昔、秀樹さんがやってたバーモントカレー、今は嵐の相葉君なのね。で、我が家はカレーか?というと、カレーじゃないです。Miya君の夕ご飯は、カキフライとかぼちゃスープです。私はお昼に残りごはんでカレー食べたぞ♪しかも、富山の白エビカレーwパックの半分だけ食べたので、もう一回食べれるのだwエビの香りがして、おいしかったです(^^)えびもちゃんと入ってて。でも、カレーって強いので、ちゃと分かってて食べないともったいないですね(^_^;)*********「カキがあるよ。何にする?」って夕飯リクエスト聞くと、最近は「フライ一択!」な我が家です(笑)生で食べられるのを買えば、ポン酢でつるっと!なんですが。最近、私が手抜きフライを覚えたので、フライ。手抜きフライ、結構うまいですw市販の「からっと揚がる!」とか書いてある天ぷら粉を水溶きして、タネにつけて、パン粉つけて揚げちゃうのです。チョビッとの揚げ物でも卵無駄にならないし、手間も少ないし。久々にパウンドケーキも焼いてます。冷凍庫の中の半端かぼちゃを消費しちゃおうと思って、スープとケーキがかぼちゃなのねんwあと、乾燥おからの新しいのが来るから、古いのをせっせと消費中。肉じゃがの残り汁の味を調整して、乾燥おからと、干し椎茸。あとから、炒めたごぼうもたんまり入れて。で、食べちゃった。残ってないよ(^_^;)乾燥おからで、きなこクッキーも焼き待ち中。うまく焼けるかなぁー?
2009.01.22
コメント(5)
![]()
今年のバレンタインはどうしよっかなーー。。。って、お正月が明けると考えます(笑)で、目に入ったのが、割れチョコ1.2kg。これを2つ注文しました(^_^;)わはは(^_^;)毎年、私は6人分のチョコを用意するのですが、予算的にはおおよそ同じくらい。バレンタインのチョコって結構大変な金額になるんですよね、、、1月16日10時~1月16日12時59分まで送料無料!訳ありチョコがどどんと1.2kg!割れチョコミックスこれで、2.4kg分です1袋をアップにするとこんな感じ。袋の中身を仕分けしてみました。1つ目。2つ目。お店の写真には、具入りのチョコばかりが写ってますが、添え書きにあるようにミルクチョコやビターなど、普通のチョコ率が高いです。まぁ、かなり(笑)2.4kgのおおよその内訳は、ミルク650g、ビター+ハイビター750g、具入りミルク450g、具入りビター500g。(誤差と味見分で50g足りませんが、2400gあったと思います。)注文した時は、割れチョコを小分け包装して贈ろうかなーって思ってたんだけど、これはやっぱりお菓子の材料として使うのが良いかしらねー。ミルクチョコがコクがあっておいしかったですよ(^^)こんなセットもあるそうな。苺チョコとか、抹茶チョコ、ホワイトチョコ好きとしては、これも結構魅力w<ジュエル・ド・ショコラ>割れチョコの宝石箱!バレンタイン限定、完全数量限定の特別ギフト★
2009.01.16
コメント(5)

今年が始まって、もう大分たちますが(^_^;)今年もどうぞよろしくーー(^^)毎年恒例、年賀状を掲載しておきますです。今年は、でかい写真ではなくて、小さいけど色んな写真をぼこぼこと。これは結構好評だったみたいで、お会いしたり、話す機会には、話題に上げてもらったりした事が多かったです(^^)「いろんな事やってるねー」なんて言っていただいたりwでも、やっぱり一番注目受けてたのは、さけとハリーの毛玉団子。ここのブログではもうお馴染みの光景ですが、案外、リアルなお付き合いな方々には初お目見えの姿でしたので(笑)犬と猫が仲良く寝てる姿は、一般的には「すごいねー!」っていうものなんですね(笑)そういえば、さけが来る前まで、私にとっても憧れの光景だったんだものね(笑)さ、来年の年賀状にも、色んな写真が載せられるかな?この一年、楽しく過ごせれば、年末に写真選びに苦労するはずw楽しく過ごせるといいな♪で、母の年賀状も。これも毎年恒例になりました。毎回、編みぐるみを預かって、撮影するところから任されて作っています。あくまでメインは編みぐるみで、受け手は母の友人たち(高齢のご婦人)なので、あまりゴテゴテせずに可愛らしく作ってるつもり。今回は、このほかにネットで知り合ったお友達の年賀状の制作も請け負わせて頂きました。「作ってほしいよ」というお声に、スマートにお応えできるように。ざっくりした要望に、息を吹き込むように膨らませて形にするお手伝いが出来たら。。。。今年は、出来るだけ頑張って色々と形にしていけたらいいな。今年は少し元気です(^^)
2009.01.16
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1