2005.07.07
XML
Miya君いないので夕食はテキトーで(笑)


普段とはちょっと違うわがまま太郎ぶりを発揮していたハリー。
夜、散歩をねだってうるさかったからと思って、いつもより長いコースで散歩。
ハリー、またもや庭先で座り込み。
「もう行かないよーー(^_^;)」
結局抱き上げて家に入ることに。
いつもなら、足を拭いてからリビングで散歩の余韻なのか、ビョンビョンと跳ね回ってるのですが、ぺたっと寝てしまう。
さすがにいっぱい歩いて疲れた???
しかし、しばらくしても起きない。

「なんか変だぞ???」
散歩から帰ってしばらく経ってるのに、まだ身体が熱い。。。
ん?
今朝飲ませたフィラリアの薬の影響???
不安になったので、獣医さんに質問電話をすると、薬は単なる虫下しなんで薬の影響ではないので、別の病気の可能性かも?とのこと。
「なんですとーーー(^_^;)」

慌ててハリー抱えて車に乗りました(^_^;)
いつもなら運転席に来て、うるさいくらいなのに、助手席で寝心地が悪いぞとごそごそ足元慣らしをしては寝るハリー(^_^;)
獣医さんとこでは吠えてみるけど、やっぱり元気がない(^_^;)
体温をはかると、なんと40度!!(平熱が38度くらい)
人間だって、平熱から2度上がったらしんどいですよね(^_^;)


よく、熱のある子供がぐずってるという状態がありますが、同じ感じ。
なんだか身体はあったかい、なんだかイライラじっとしてらんない感じ。。。
というのが、「わがまま太郎の正体」だったようです(^_^;)

注射2本(薬は3種)、飲み薬2種。
全部で6405円(^_^;)

今度具合悪かったら、 救命丸 飲ませてやるからねー(笑)
パグたちは、よく救命丸飲まされてました(笑)
熱用に 小児用バファリン とかでも良さそう(笑)
ちなみにおなかがピーには 新ビオフェルミン だと、甘いお薬なので、カリカリ食べます。

そんなこんなで、またもやハリー貧乏になったので、実家(獣医さんが実家の近所)に寄ってお昼を食べる私(笑)
ハリーは蘭吉をパックンする元気なし。
蘭吉も調子が悪いのが分かってるのか、あまり寄ってきません。
しばらくして、蘭吉に吠えてたけど、すぐ寝ちゃう。
ああ。。。いつもこのぐらい大人しいと楽ちんなのに。。。(^_^;)

夜、Miya君は出張で帰ってきません。
ハリーの熱は下がってきた様子だけど、あまり食欲はなく、なんでかヨーグルトは食べる(^_^;)
食欲が出たら飲ませるように言われた薬を砕いてヨーグルトに混ぜる。
(いつも大好きなチーズも食べない・・・)
薬が入った途端に食べない(^_^;)
でも、そこそこ元気だからいいかぁー(笑)

という感じで夜が更けました(^_^;)
なんだか、一日の予定がみんな崩れた一日でしたよぉ(^_^;)



NEW桃 「ネットショッピングの達人のお買い物歴」 NEW桃
ネットショッピング経験の豊富な皆さんが、ご自分のお買物を紹介しています(^.^)

商品数は少ないながら、あずきも参加させていただいてます(^.^)
あなたも参加しませんか?(^.^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.08 10:36:22
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あずみ屋あずき。

あずみ屋あずき。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: