2005.08.22
XML
カテゴリ: お得情報かも?
月曜夜はヨガです。
今回は先生の新ネタ。
自力整体 ってご存知ですか?
私は初めて聞いたのですが、徐々に流行ってきているのだそうですね。
先生曰く、「人に揉んでもらえないなら、自分でやろう!と言う発想ですねー」とか(笑)
自力整体 の動きというのは、普通のヨガよりもキツイ動きが多いのだそうです。
なので、先生が試してみて、ヨガやってる人にもあまり無理がなく、効果がありそうなポーズを教えてくれるって(^.^)
で、今回は 「土踏まずを自分で踏む」 です。


 右足を立てひざにして、かかとを左足の土踏まずに当てる。
 「よいしょ!」って感じで、お尻を浮かせ、しゃがんでるような状態に。

これで、左足の土踏まずの上に右のかかとで乗っている状態になりますね。
右の膝を左右にゆすると、更に効果的。
その状態のまま、左足を抱え込むと、左足首の前面がいい感じに伸ばされます。
あ、無理は禁物です!
もし、きついなぁと感じたら、右ひざを立てた状態でお尻を上げないで、体重をかけるなど、自分で様子を見ながら調整しましょう。

ここ最近、朝晩ハリーと歩いてるせいか、足がだるいような痛いような感じで、よく、足の裏を叩いていた私ですが、このポーズの後には、足が随分と楽になっていました(^_^;)
足の裏を叩くというのは、毎回ヨガの最初にやる「ほぐし」の中にある動きなのですが、今回の動きは、体重をかけるので、手も痛くならなくて、いい感じです(*^_^*)
でも、実際、キツイポーズなんですよねー(^_^;)

残念なのは、このヨガ教室を今月いっぱいで辞めてしまうので、ラスト来週を残すのみ。
ヨガで身体をほぐすことも良かったけど、何より先生のお話が毎回楽しみでした。
国際ヨーガ の先生が来ているようなんで、ヨガ自体は続けていこうと思います(^.^)

足腰、ひざの痛みを治す自力整体法

しかし、パソコンでしか見られないというのも困るかなぁ・・・

自力整体が効く!
みんなDVDが付いているので、動きが分かりやすそう。
DVDつきは、だいたい1200円~1500くらいが相場のようですねぃ。
ちなみにこの本は1200円。
楽天ブックス は1,500円から送料無料かぁ。。。ふーむ。。。



お待ちしてます♪

NEW桃 「ネットショッピングの達人のお買い物歴」 NEW桃
ネットショッピング経験の豊富な皆さんが、ご自分のお買物を紹介しています(^.^)
品物について質問すれば、使った感想も聞けますよ♪
商品数は少ないながら、あずきも参加させていただいてます(^.^)
あなたも参加しませんか?(^.^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.23 13:01:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自力整体って知ってます?(08/22)  
自力整体 知りませんでした…
人に揉んでもらえないなら、自分でやろう!と言う発想かぁ~
いいかも♪
(2005.08.23 13:18:21)

引っ越してから  
まる1989  さん
起きると足の裏が痛いんです。
土踏まず踏み、これは良いかも。
わたし、直径20センチの小さいバランスボールを持っているのですが、これをクッション代わりに敷いてやると土踏まず踏みも簡単でしたー! (2005.08.23 14:00:41)

Re:自力整体って知ってます?(08/22)  
これ,知らなかったなあ。
でも,文章ではどんな格好になるのかよく分からないのら。
想像力が落ちているのか。
(2005.08.23 18:29:50)

こんばんは。  
そのポーズは体の硬い私にとっては,
想像しただけで無理っぽいですね。(笑)
でも,後で挑戦してみます。

でも,ハリーちゃんと毎日散歩。いいじゃないですか~。
私なんて全く運動しないのでかなりなまってますよ。
一昨日,ラテラルサイトレーナーを久しぶりにやったのですが,
2分間でギブアップしました。(笑)

適度な運動は必要ですね!!

(2005.08.23 19:30:40)

Re:自力整体って知ってます?(08/22)  
私のような股関節硬くても大丈夫なのかな~?
ヨガすごくと興味あります。
でも教室でも行かないと、しなしだろうな~。
(2005.08.23 19:39:14)

Re:自力整体って知ってます?(08/22)  
hisaピー  さん
自力整体??
知らなかったな~

よく考えると、身体がだるいときって
結構足の裏もんで足り、ふくらはぎたたいてたりする私。
結構いいかも・・・
でも、教えてるところを知らないよ~ (2005.08.23 22:00:02)

自力整体って・・・  
少しずつ整形外科などで教えて頂いてやってみてはいるんですが、今は痛みがひどいので無理かも。腰が治ってからまた、やってみようかな?! (2005.08.23 22:10:52)

Re[1]:自力整体って知ってます?(08/22)  
ロッシ&セテさん いらっしゃいませ(^.^)

>自力整体 知りませんでした…
>人に揉んでもらえないなら、自分でやろう!と言う発想かぁ~
>いいかも♪
-----
土踏まずに関しては、手で押すよりも力がかかるので気持ちいいですよ(^.^)
うつぶせになって、足の裏を踏んでもらうほうが気持ちいいかもしれないけど、なかなかやってもらえませんからねぇ(^_^;)
(2005.08.24 08:20:19)

Re:引っ越してから(08/22)  
まる1989さん いらっしゃいませ(^.^)

>起きると足の裏が痛いんです。
>土踏まず踏み、これは良いかも。
>わたし、直径20センチの小さいバランスボールを持っているのですが、これをクッション代わりに敷いてやると土踏まず踏みも簡単でしたー!
-----
そんな小さなバランスボールもあるのですねー(^.^)
今度行こうと思っているスポクラで、バランスボールの時間もあるみたいなんで、参加してみようと思ってます(^.^)
(15分程度のストレッチ的なものらしいですが)
(2005.08.24 08:21:57)

Re[1]:自力整体って知ってます?(08/22)  
アニキdeいがPさん いらっしゃいませ(^.^)

>これ,知らなかったなあ。
>でも,文章ではどんな格好になるのかよく分からないのら。
>想像力が落ちているのか。
-----
いえ。
多分、ヨガとかストレッチに少し興味がある人だと分かるっていう程度だと思います。
片足を抱え込んでうずくまってるように見えるポーズなんですよー。
(2005.08.24 08:23:26)

Re:こんばんは。(08/22)  
怪人21面セレビィさん いらっしゃいませ(^.^)

>そのポーズは体の硬い私にとっては,
>想像しただけで無理っぽいですね。(笑)
>でも,後で挑戦してみます。

そう、無理は禁物。
単純にラフに座った状態で、足の裏に足を乗せてみるところからどうぞー(^.^)

>でも,ハリーちゃんと毎日散歩。いいじゃないですか~。
>私なんて全く運動しないのでかなりなまってますよ。

でも痩せない・・・(笑)
先日書店で、しょっちゅう立ちポーズを変え、本棚に片手で寄りかかったりを繰り返しながら立ち読みしてる人がいました。
あれって、体の筋肉が衰えてるから、立ち読みだけで、重力に負けてるんですね(^_^;)
そこまでして立ち読みするんなら、せめてジッとして立ち読みできる筋力くらいつけて来い!と思ってしまった(^_^;)

>一昨日,ラテラルサイトレーナーを久しぶりにやったのですが,
>2分間でギブアップしました。(笑)

>適度な運動は必要ですね!!
-----
ラテラルサイトレーナー、ちょっと欲しかったんですよねー(^_^;)
私は時々、ハッピーダイエットというステッパーを踏むプレステのゲームをして、汗だくの1時間を過ごします(^.^)
しかし、痩せない・・・
(2005.08.24 08:28:52)

Re[1]:自力整体って知ってます?(08/22)  
ピグモン2063さん いらっしゃいませ(^.^)

>私のような股関節硬くても大丈夫なのかな~?

私も股関節硬いんです(^_^;)
ヨガは、無理をする必要はないので、出来る範囲から徐々に上に進めていけばいいと思います。
ただ、無理しないのと自分を甘やかすのは違うので、「痛気持ちいい~」というのを味わってくださいね(^.^)

>ヨガすごくと興味あります。
>でも教室でも行かないと、しなしだろうな~。
-----
もし教室に行くことをお考えでしたら、私の日記中の「国際ヨーガ」のサイトで、近所の教室を調べてみてはいかがでしょう?
一覧で載ってますよ(^.^)
最近はスポクラでも、かなりヨガのクラスが強化されてますので、問い合わせてみるのもいいかも。
(2005.08.24 08:33:11)

Re[1]:自力整体って知ってます?(08/22)  
hisaピーさん いらっしゃいませ(^.^)

>自力整体??
>知らなかったな~

>よく考えると、身体がだるいときって
>結構足の裏もんで足り、ふくらはぎたたいてたりする私。
>結構いいかも・・・
>でも、教えてるところを知らないよ~
-----
足の血流って、すぐに鈍っちゃうのよね。。。
私も自力整体を教えているところは知らないです。
なので、夕べ、楽天ダウンロード使ってみました(^_^)
映像が入っているわけではないっぽいかな???
(まだ見てない(^_^;))
(2005.08.24 08:35:08)

Re:自力整体って・・・(08/22)  
シャーリー0125さん いらっしゃいませ(^.^)

>少しずつ整形外科などで教えて頂いてやってみてはいるんですが、今は痛みがひどいので無理かも。腰が治ってからまた、やってみようかな?!
-----
シャーリーさんは、自力整体ご存知だったのですね!
印象としては、ちょっとキツイストレッチかなー。
まぁ、ヨガも自力整体も自分で出来る=自分で調整出来るということなので、無理なさらずに~
でも、欠点は自分だけだと続かないというところでしょうか(^_^;)
(2005.08.24 08:37:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あずみ屋あずき。

あずみ屋あずき。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

超はぎれから生まれ… picomama1234さん

~やむやむ堂 with B… みすてぃ♪さん
FP技能士主婦のおき… piyo78さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ほっこり日和 もかもか*さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: