PR

Favorite Blog

コクピット 改造過程さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:モデラーズダンジョン(11/04) まさやんさんへ >超、有名人 多くの人に…
まさやん@ Re:モデラーズダンジョン(11/04) 超、有名人ですね。 色が変わるオーム、こ…
あずま、 @ Re[1]:大激作展レポート(10/28) まさやんさんへ ありがとうございます。 …
まさやん@ Re:大激作展レポート(10/28) 立派に完成されましたね。 陸攻の低速回転…
あずま、 @ Re[1]:1/144 A320 STAR FLYER(10/21) まさやんさんへ 展示会当日、ある会員の…

Profile

あずま、

あずま、

2025.04.28
XML
カテゴリ: 電子工作
業務用?ノートPCを仕入れるために、秋葉原へ。
ネットでも買えるけど、中古品を買う場合、やはり現物を確認しないと怖い。
最初に入ったお店で、探しているPCの要件と予算を店員に伝えると、富士通のこれを勧めてきた。
富士通は眼中になかった。
要件は、外で使うので、とにかく軽い事。
軽いノートPCの代表格は、PanasonicのレッツNOTEだが、外装が頑丈にできている分、どうしてもかさばる。
この「かさばらない」ことも大事。




格安の中古なので、傷は当たり前。
この程度なら、全く問題ない。





決め手となった機能のひとつに、USB Type-Cコネクタから充電可能だということ。
PD45W以上のモバイルバッテリーから充電できれば、内蔵バッテリーの減り具合に怯える恐怖から解放される。
中古品なので、内蔵バッテリーは新品の半分以下しか持たなくなっているはず。


重量1kg切るので、とにかく軽い。


ちゃぶ台が作業場だった頃に買った、据え置き型ノートPCと比較。
15インチと13.5インチでは、こんなに違う。


さて、これで静岡ホビーショーの準備の一つが片付いた。
5/17のあさイチで、これ持って某ブースへ直行。
なんか、やっていることが会社員時代と同じだな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.28 20:34:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: