「みどり」と暮らす

「みどり」と暮らす

2008年05月29日
XML
カテゴリ: ブライダル


クッションブーケ
クッションブーケ (C)babfon6702



生花で作ったハート型のクッションブーケです。


盆栽話題が続いたので 
ブーケのご紹介にいきます(笑)



こちらも数年前に作ったブーケ。

中学の頃の(!)友人のです。


まるで宮殿のような豪華なホテルでの披露宴
てことで ちょっと豪華めの感じのを作ってみました。




ハート型のクッションを作り 
オーガンジーの布をかぶせて ふんわり。


同色のタッセルとさげました。



イメージにあうタッセルが見つからなかったので 
手作りしました。

手芸屋さんのトーカイ でビーズを捜し 
刺繍糸を房に作ってさげました。

できればもうちょっとボリュームが欲しかったんですが・・・。



真ん中にハート型のオアシスを固定して
水を含ませ準備完了。


あとはアレンジするように
お花をさしていきます。

使ったお花は


ヒアシンス(白)
ブルースター
キャンディタクト(白)
なでしこ(白)
ピットスポルム(赤い実)

アイビー


あとひとつ 何ていったかな~?
上のほうの左に映っている まんまるのかさかさした花

ベージュと緑の色のトーンが 
タッセルに合いそうだったんだよね。


出てきません。(汗)





クッションブーケ-2



ブートニアにもハートがお揃いではいってます♪

見えますか?


ワイヤーにリボンを巻き 
ハートに作ったものを差し込んでいます。



でもちょっと ブートニアにしては花が多すぎました・・・。
これはもっとシンプルにすればよかったな。

バラ2輪とグリーンなら ハートが生きたかも。


反省。



その時は満足してたんですが 
時間を経つと 気付くんですね。


作るたび 思考錯誤です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月29日 16時04分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
BON栽くん  さん
かっわいいいいいいいいぃぃぃぃっ
こんなのも作れちゃうんですね。
すごい羨ましい…

私と旦那ちゃんは、結婚式をしていないので
もし式を挙げる時はお願いしちゃお♪
なんて挙げる時なさそーですけどね^^;

んんんー
妄想満載ですぅ。 (2008年05月29日 17時54分13秒)

Re:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
thyme66  さん
ブーケのスタイルも多彩なんですね。
ogibabaさんちのお嬢様のブーケも素敵だったし、
今でも香りが忘れられません。
確かbabfonさん製作だったんですよね?

写真に残しておくと後々の参考にもなるし
なにより良い記念です。
ブーケ作りも奥が深そうですね。 (2008年05月29日 18時54分56秒)

Re[1]:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
babfon6702  さん
BON栽くんさん
>かっわいいいいいいいいぃぃぃぃっ
>こんなのも作れちゃうんですね。
>すごい羨ましい…

・・・照れますね。
どうもありがとう♪

>私と旦那ちゃんは、結婚式をしていないので
>もし式を挙げる時はお願いしちゃお♪
>なんて挙げる時なさそーですけどね^^;

そういわずに是非!
写真だけでも記念に撮ってみては如何でしょう?

>んんんー
>妄想満載ですぅ。

おなかの赤ちゃんも想像してるかな?
ご主人様とも仲よさそうなので いろいろ妄想して下さい(笑) (2008年05月30日 00時44分16秒)

Re[1]:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
babfon6702  さん
thyme66さん
>ブーケのスタイルも多彩なんですね。
>ogibabaさんちのお嬢様のブーケも素敵だったし、
>今でも香りが忘れられません。
>確かbabfonさん製作だったんですよね?

いろいろ構想を練って そのカップルに一番のお花で引き立ててあげたいと思うんですが 
なかなか・・・。
生花は入手過程で出来上がりが左右されますので
香りの良い立派なカサブランカに助けられました。
ogibabaさんのときは撮影に行かれたのですよね。
素敵なお写真 機会があれば是非見てみたいです。

>写真に残しておくと後々の参考にもなるし
>なにより良い記念です。
>ブーケ作りも奥が深そうですね。

そうですね。
なるべく良い写真を撮って 今後にいかせるようにと思っています。
(ちなみにこれは主人の撮影・・・)
thyme66さんのように 物語が見えそうな写真が撮れるようになりたいな!
(2008年05月30日 01時01分44秒)

Re:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
いやー、これも素敵なブーケですね。
なかなか豪華ですし。
やっぱりオアシスを入れるのですね。(^_^)
今、テーブルに母の日にもらったオアシス入りの容器があって、そこにまだ名前のわからない植物が元気でささっています。(^O^)
小さいピンクのつやつやのたまみたいのです。
カーネーションや薔薇は枯れてしまったので、庭の花を順次さしてつかっています。
(2008年05月30日 19時48分10秒)

Re[1]:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
babfon6702  さん
みなみたっちさん
>いやー、これも素敵なブーケですね。
>なかなか豪華ですし。
>やっぱりオアシスを入れるのですね。(^_^)

ありがとうございます♪
そうですね。
水処理とかいろいろ考えた結果 オアシスがいいかな、と。

>今、テーブルに母の日にもらったオアシス入りの容器があって、そこにまだ名前のわからない植物が元気でささっています。(^O^)
>小さいピンクのつやつやのたまみたいのです。
>カーネーションや薔薇は枯れてしまったので、庭の花を順次さしてつかっています。

小さいピンクのつやつや・・・  ピットスポルムのピンクってあったかな。 
もし房になっていればピンクペッパーかな?
センスがいいので お庭のたくさんのお花を活かせそうですね♪
(2008年05月31日 02時27分06秒)

Re:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
Phoca  さん
きれいですねぇ。このところ知人の結婚式が続いているのですが、babfonさんのお仕事を見てから、思わずブーケに注目してしまいます。和装の方が持っていた、ぽんぽん菊で作った手毬のようなブーケがかわいかったなぁ。 (2008年05月31日 21時09分05秒)

Re[1]:ブライダルブーケ「ハートのクッションブーケ」です。(05/29)  
babfon6702  さん
Phocaさん
>きれいですねぇ。このところ知人の結婚式が続いているのですが、babfonさんのお仕事を見てから、思わずブーケに注目してしまいます。和装の方が持っていた、ぽんぽん菊で作った手毬のようなブーケがかわいかったなぁ。

あ、あれ可愛いですよね~。まんまるで。
和装用のブーケではとくに人気みたいですね。
以前は菊をお祝い事に使うイメージがなかったのですが 
あのぽんぽん菊で変化したように思います。 (2008年06月01日 02時18分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

babfon6702

babfon6702

カレンダー

コメント新着

babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) みなみたっちさん >月とすずめ、とても…
みなみたっち @ Re:月とすずめ(11/11) 月とすずめ、とてもムードがあって素敵で…
babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) BON栽さん >いいですねぇ。 >私もこん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: