全7件 (7件中 1-7件目)
1
早速、海外から最初の1通が届いた。スイスの「とある会社」のケラー氏。毎年この人からもらってたけど、私からは出したことがない。というのも、名刺を探してみたけど見当たらず、顔を覚えてないし、向こうもただの惰性で出してるのかもしれないしなぁ、とか。。・・と思ってたら、今日ひょっこりケラー氏の名刺があったのです。名刺には2000年10月20日の日付印が押してあった。彼がうちの会社を訪問した時に会ったらしい。でもやっぱり顔が思い出せない。。それに付き合いの少ない会社だから普通一人では来ない。日本の商社かどこかが付いて来た筈だが。。そう言えば、以前その会社を表敬訪問した上司に「やっぱり君は海外で有名だなぁ」、「えっ?何ですか急に?」「訪問した時にうちの者を誰か知ってるかって言ったら、君の名前を言われたよ」「はぁそうですか。。」と数年前に会話したこともあったことを今思い出した!その時は名前を聞いても思い出せなかったので、その会話はそれだけのことだったが、一応向こうは未だに覚えてくれるらしい。ということで、今年はクリスマス・カードの返信を出そうと思います。*** メリークリスマス ***と。
2006.11.27
コメント(4)
飛び石の金曜日「休もうかなぁ・・」と呟いたら「会社行ってよぉ!」と言われたので出勤してます。通勤電車も思ったほど少ないわけじゃなく、私と同じ境遇?のオジサンたちが多かったですね。優秀な部下の一人は、水曜日に北海道、今日金曜日は九州に出張です。昨日は北海道地方が雪だったようなのでちょっと心配してましたが、何も連絡がないということは水曜に日帰りしたか、無事に戻ったか・・と安易に考えている。。帰国してまだちょっと乗り切れない管理職(私)、優秀な部下達の忙しさを尻目に暇してます。
2006.11.24
コメント(0)
手相ってずっと同じじゃなくて変わるんですよね。ずっと以前に本かテレビで、生命線が二つに分かれてると、この線は海外に行くことになると聞いたことがあります。以前実際に海外に長期出張になったり赴任する前に見ると、生命線が2つに分かれてました。昨日の夜ふと自分の手相をじっと見ると、生命線が途中で割れて2股になってました。。ちょっと不安です。
2006.11.23
コメント(2)
そろそろ家も車を買い換えないとなぁ・・ということで、昔から欲しがってた外車のディーラーに行ってきました。性能、機能、全て今乗っている国産車の方が良い?そんなことは分かってますって。でも決めてはデザイン!だと言うのです。。しかもその車の表題があったブログをこの前見てたら、「自動の窓がガキガキって音をたててそれから動かなくなった」そうで。しかも「良くあること」と。。んーーん、買ってあげたいのですが、国産なら低公害車が買えるくらいの値段なんですよねぇ。私も自分が嫌いなケチなんでしょうか?ただ後悔しないように有効にお金を使いたいと思ってるだけなんだけどなぁ。。食事をして家に帰ると、その車の写真入りのはがきがポストに。。セールスマンが先回りして家に来たようです。オンボロ家見て、セールスマンも諦めたかも。。でもその写真入はがき、今でも玄関に飾られてます。
2006.11.14
コメント(2)
今日は1日中、イブのレストラン予約をネット検索しては電話して、取り合えず予約してはキャンセルしてました。結局今予約していると処もそのうちキャンセルしてしまうかも。。クリスマスはやっぱり洋食?でもなぁ洋食だと大して食べたいものもないし。和食、天ぷらっていうのも。。ドレスを着る(らしい私ではありません)ので、少しは雰囲気のあるところ・・・といろんな注文があって。。それにクリスマスは、特別メニューなので普段の5倍くらいだから。それなら温泉でも行った方が・・と全く違う方向に話が進んで・・クリスチャンでもないのに、クリスマスの準備に忙しいのは何故でしょうかねぇ??
2006.11.12
コメント(0)
○
2006.11.08
コメント(0)
昨夜は東南アジアの駐在員達と現地採用の工場長が来日したので、そのご接待でした。一次会は和食、工場長も日本酒結構飲むワイな。。その後の二次会は・・フィリピン・パブ。。私を見ながら、両側に座った女性同士がタガログ語でぺらぺら・・「何て言ったの?」って聞いたら「アンタが真面目そうだねって話してた」って・・もっと酔った振りしとけばよかった。 前行ったところはもっと過激だったんだけど・・・「工場長、お前も歌えー!」ま、何も疚しいことなくカラオケ歌っただけだし。でもフィリピン・パブという響きに後ろめたさが。。横に座った女性の香水が気になった。。帰ったらバレバレでした^^;
2006.11.03
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1