全10件 (10件中 1-10件目)
1
持っている「建設」「空運」「弱電」の3社の株式は、上がったり下がったり。分散投資というほど大そうなことはないが、やっぱり分けてそれぞれの動きを観ていると面白い。ここ2、3日の空運の下げは読んでいた。下がるだろうなぁと。負け惜しみではない。チャートが物語っていたのだ。期末なので権利落ちになったら下げるだろうなとも思っていたが、チャートにもそういうサインが出るんですねぇ。それに輪をかけて、株価を大きく下げるニュースが出た。2ヶ月前なら耐えられないほどの下がり方だが、今は「あー下がったね」という程度にまでなった。我ながら大した進歩です。まぁ空運が下げた分、手持ちの建設と弱電が上がってるのが心理的に余裕を保っている・・と思うのです。上がったり下がったり、やっぱり生活かけてやるもんじゃないですね。
2007.03.30
コメント(0)
今年の目標、先月から始めたピアノの練習、4回目。娘の練習の後、代わって私が弾き出す。ジョン・レノンの『イマジン』がようやく最後の小節♪までいきました。出来もしないくせに、右手だけだと物足りず左手を使おうとするけど、右左がバラバラ。楽譜も見ずに(見る余裕すらなく)暗譜というより、鍵盤と指の位置と感覚だけで弾こうとする欲張りな初心者です。目指す処は弾き語りですが、まだ一緒に合わせて歌えるほどスラスラ弾けません、タハハ。。でも『イマジン』はこの程度にして、次の曲に挑戦しようかと相変わらず懲りない私でして。次の曲はこれもジョンレノンの『ラブ』この曲の方が多分簡単だと思うんですが、どうでしょうか。乞うご期待です。
2007.03.19
コメント(0)
堀江さん、判決でましたねぇ、2年6ヶ月の実刑判決。4年の求刑よりは短いから軽いと言えばそうかもしれませんね。全文を見てないので言い過ぎかもしれませんが、判決として「上場企業経営者としての自覚はみじんも感じられない」というのは・・ちょっと正しい言い方ではないような気がします。言葉使いの問題でしょうが「感じられない」というのは主観的過ぎるんではないでしょうか。上場企業経営者の自覚とは何なんでしょうか?・・上場か非上場かは(影響の大きさはあっても)あまり関係ないし。これが重いのか軽いのは人それぞれの受け止め方でしょうね。もう一つ北電力の事故隠し・・これは酷いですね。これは社会的責任を全く感じていないと思います。電力会社も大変だと思いますが、一旦事故が起こると取り返しがつかないことになってしまいます。責任を負うと言っても誰も負えません。人命にも関わることなのだから。お金のことは何とかなるでしょう。でも人の命に対する責任は誰も取れませんよ。責任をとっているという人や企業がいるとすれば、自己満足です。。。と私は思うのです。今日も事故のない良い日でありますように。。もう直ぐ春です。桜を楽しみましょう。
2007.03.16
コメント(0)
今週上げから始まった東京株式市場。無責任な予想が当ってますねぇお陰で手持ちの株価も上がって少しだけプラスになってきました。多分今週はジワジワでも上がるんじゃないかと思ってます。根拠?・・・は持ち株のチャートを読んだだけです今度は売り時を間違えないで利益確保と行きたいものです。実は会社の持ち株会で所持している株を売ろうと思ったら、今月は配当の確定月だし、インサイダー取引防止の関係から、決算発表から1ヶ月近くは売り買いはできないそうです。高々1,000株くらいでインサイダー取引はないでしょう!?でもうちの会社はしっかりした会社ですよぉ。今後も多分当分上がると思います。株を売りたいのは、教育費とか車の購入とか色々物入りなだけなんですけど。
2007.03.12
コメント(0)
今日は予想通りチョイ上げでしたね。私も元手まで復帰です。でも「週末のアメリカの雇用統計次第で、場合によってはアメリカの景気が弱く、円高誘発でハイテク株が売られるかぁ?・・」な~んて予想されてるようですね。・・確かにもっともらいしい。確かにそうなんでしょうが・・本当ですかねぇ。ナンのカンの言っても、結局気分次第なんですからぁ私の予想は、来週は上げです。。クククまた無責任なこと言っちゃいましたとにかくGOOD LACKです!では皆さん、良い週末を!
2007.03.09
コメント(2)
今日もチョイ下げの東京前場です。今日はこのまま下げるんじゃないでしょうか・・小雨持ち株もチョイ下げで原価割れに突入ですが、今日はあまり気になりません。(ついに人間が出来てきたか・・んなバカな)何故かって?私の明日の読みは『上げ』だからです。今日のチョイ下げは明日の上げに繋がるような気がします。多分2~3日間は上げるような予感がします。信じるとか信じないとか関係ないですよ。誘導とか暗示とかでもありません。無責任な読みです。
2007.03.08
コメント(0)
ニューヨークの急騰。景気の減速はそれほど急ではないという観測が広がったと(何を根拠にしているか分からないが)。今日は上がるだろうなぁ!でも楽観していい材料ばかりでもないのに急騰するとは。。いつもの通り本当に気分だけで動く株式市場につくつぐ呆れた。今朝9時過ぎに一瞬市場を覗いた時はマークしている会社は全般的に上がってたので、おぉ単純と思ったが、昼前にはもう下降線渋っ・・今日はこのまま一進一退な気がする・・せっかくニューヨークが上げたんだから一緒に楽観すれば良いのにねぇ。。個人的には今のところは変わらずわずかな下げ状態。←タバコは吸いませんが。。もし下げてきたらまた大きいのを売りたくなるかも。。
2007.03.07
コメント(0)
今日は上昇気流です♪ようやく元手位置に復帰してきました。下げはあっても一過性のものだから・・と思いながらも、昨夜は「ひょっとしてこのまま下げるんだったら高いのだけでも(大怪我しないように)一旦売って下がったらまた買い直すかぁ・・」なんて考えてたんだけどね。結局今朝一番の動きを観て決めることにしました。朝一番で観たら早過ぎてまだ動いてなくて^^;昼前に観るとたんで、ちょっと高めに指値で売りを入れてみました。。←僅かな益が出る範囲だけど、今日中にここまでは上がらないでしょうという感じですが。駆け出しだから、やっぱり色々揺れますよ。
2007.03.06
コメント(2)
最近『株日記』の様相を呈してまいりましたが相変わらず直滑降で下げてますね。今日の下げで元手原価割れ真近です。オマケに為替まで円高。。こういう時の心構えと戦略はどうなんでしょうね?本当は元手の原価確保で売りたい気持ちもあるんですが、ここで焦って売ってしまうと損が確定してしまうから売りはないと思うんだよね。デイトレイダーではないので日々の生活には困らないし、ここは静観。。と分かっててもこれ以上の下げはちょっとショックですね。この前読んだ本に「カラ売り」のことが書いてありました。株価が下げている時に儲けるということが始めて理解できて、これは面白そうだ!とは思ったんですが、信用取引なんで自分の元手を越える範囲で取引するんだから、逆に動いた時は大きな損失が出る可能性がありますよね。危ない、危ない。。
2007.03.05
コメント(0)
今日も下げてますねぇ2社は安いうちに買ってたせいでまだ買値を割っていませんが、明日も下げが続くとちょっと微妙です。最後の1社はゴールデンクロスの後、ボリンジャーバンドも突き抜けるほど上がってきたので買ったんでかなり高値買いだったんだけど、元々が株価が低かったので「ゼロになってもまぁいっかぁ」くらいの気持ちだったんで・・こういう時こそ資金があれば買い増ししたいところだけど、手持ちのがない。ま大怪我しないように神が必要以上の資金を私に与えてくれないのでしょう。。いずれにしてもしばらく静観です。
2007.03.02
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1