全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨年末辺りから対応してきた案件2件のうち、1件の受注が決定しましたそれほど大きな案件ではありませんが、私の部署が担当しているものでは、海外からの受注は久しぶりです。実は今の部署に移って、仕事に対する張り合いを失いつつ、周りには気づかれない程度に、実はやる気を失っています。。自分自身が関わった案件を受注したことで多少は気持ちも上向くかなぁとも思いましたが、客観的に考えると何も大喜びするほどの規模でもないし、これくらいは普通で、高く評価されるとも思えないなぁと。。ちょっとクールに観てしまってます。。まだ心の底から頑張ろうというところまではいっていませんが、ま何も無いよりは結果も出たし、成功体験のひとつであることは間違いないし。。と贅沢を言っています。もっと若い頃は確かに期待されている!と感じさせてくれる上司がいた気がするのですが、今はそういう手応えが無いというか。。野球でいうなら選手ではなく、コーチや監督という立場なんだから、自分が珍しくファインプレーをしたからといって素直に喜んじゃいけないような。多少なりともお手本として頑張るかと・・昔の人はある年齢に達すれば「不惑」の境地に達したのでしょうか?迷えるサラリーマンにとっては難しいですね、歳をとるということは。。
2008.05.25
コメント(2)
誕生日に万歩計を貰って以来毎日の歩数をカウントしていますが、普段の通勤で、駅での乗り継ぎや事務所内の移動では一日平均6000千歩前後です。万歩計を持ち始めて、対して歩いてもないのに、何歩歩いたか気になってちょくちょく見てしみます。なかなか1万歩を超えることがないので、週末に思い切ってちょっと近場の森林公園までハイキングのつもりで歩いてみたところ!一気に1万5千歩を超えました実はかなり疲れて、今日は筋肉。。いや贅肉痛でして。今週健康診断があって、今年からメタボの測定が始まるので、ちょっとお腹も凹まそうかと。もうちょっと遅すぎましたが・・
2008.05.19
コメント(2)
関東地方は久々に晴れて、今日は良いお天気です。昨日まで雨で、雨の日に限って外出でした。中国四川省の地震大変ですね。もっと早く救出できないものかと心が痛みます。平和に暮らしているだけなのに、突然の天災。。何があるか分かりません。亡くなった方々のご冥福を祈りたいし、生き埋めになっている人達が一刻も早く救出されることを祈ってます。。オリンピック聖火ランナーとチベットに関する一連の問題には一言ありますが、それは別にして・・一般の生活者として、早く早く助かって欲しい。。
2008.05.15
コメント(2)
メーデーでまた一つ歳をとり、連休中は伊豆高原に1泊だけしてきました。行きも帰りもターンパイクは深い霧で運転するのがちょっと大変でした。帰りは芦ノ湖に寄って、海賊船に乗りましたが、霧で何にも見えなかったす他にしたことといえば・・そう「相棒」を観に行きました。それと六本木の「ギャバンクラブ」に行ってビートルズの曲を聞いたくらいですかね。こう思い出してみると、ちょこちょこ近場を動いてましたね。
2008.05.09
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()