今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

PR

Calendar

Comments

王島将春@ Re:小さな決断(08/24) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
バッハ0501 @ Re:相互リンク(04/25) くーる31さん すいません。ゲームにあま…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
バッハ0501 @ Re[1]:ぜいたくな日常(03/28) mihri2さん♪こんにちわ♪ 確かに海外にい…
mihri2 @ Re:ぜいたくな日常(03/28) こんにちは、バッハさん。 遠くにいて実…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2014.08.24
XML
カテゴリ: 単身生活
昨夜も11時過ぎまでかかってしまい、帰りにドミノに寄ってピザ3枚デリバリーしてもらい、6人でシェアーしてショボイ夕食をとりました。日本からのお土産のワイン2本は空けましたが。


新たなトラブルが帰る前に分かり、日曜日の今日も出勤して対応しようかと話していたけど、
みんなあまりに疲れているので、今日は完全休養です。

日本だと徹夜でも直せと言われてもおかしくない状況ですが、
客先の責任者が物分かりの良い人で、救われています。

日本だったらと比較して考えてしまい、客先の手前、社員の健康よりも工程優先で進めなければとも考えながら、
決断できずにいると、客先のチーフエンジニアが、客先トップに状況を話してくれて休みにしてれました。

自分も疲れているということもあったけど、一所懸命一緒にやっている日本人への思いやりを感じました。
普段は無理な要求ばかりで困らされているけど、やっぱり親日的な国民です。


その辺のことが分からない人は、肝心なところを見失うのかもしれません。

ただ、この小さい場所で起こっていることでも、責任者として決断するのは、私にとっては勇気がいります。
自社からも客先からも一日も早く終わらせろという要請と、これから本番でもう休めなくなる、
少し休みたいという仲間の狭間で、小さい決断ができない自分がつくづく情けないと思います。

と言っても自分を卑下はせず、今の自分はこうだけど、今大事な経験をしている、
こういうまたあれば、次は正しい判断ができる、したいと思っています。

性格的にスパッとできる人もいるでしょうが、一応悩むタイプなので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.24 17:13:42
コメント(1) | コメントを書く
[単身生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小さな決断(08/24)  
王島将春 さん


間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。 (2021.12.18 21:38:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: