今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

PR

Calendar

Comments

王島将春@ Re:小さな決断(08/24) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
バッハ0501 @ Re:相互リンク(04/25) くーる31さん すいません。ゲームにあま…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
バッハ0501 @ Re[1]:ぜいたくな日常(03/28) mihri2さん♪こんにちわ♪ 確かに海外にい…
mihri2 @ Re:ぜいたくな日常(03/28) こんにちは、バッハさん。 遠くにいて実…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだまだ寒い日が続いてますが、気がつけばもう2月も後半になってしまいました。

1月は初詣と南米旅行などそれなりに忙しく行事がありましたが、
2月は何をしたかと聞かれると旅行で疲れた体力を取り戻すのに時間がかかったというところでしょうか。
今年はもっと計画的に充実した年にしようと思っていますが、まだアイドリング状態というところです。

春になったら遊びに近い海外出張するので、そのアレンジを始めようか思います。

実はかなり高い確率で6月頃地方へ異動になるという情報があり、
それが気持ちに引っ掛かって何かにつけて少し憂鬱な日々を過ごすことになっているというのが実情です。

サラリーマンというのは、いつも自分では決められないジレンマに振り回されて一喜一憂しているような気がします。
サラリーマンでも人によってはもっと主体的に生きることもできるのでしょうが、もうサラリーマンとしての人生も終盤近くなっていると自覚すると、何もかも面倒臭くなって保守的に考えてしまって。。



それと現職場を離れる前に、長年この職場で考えてきた自分の想いを後輩たちに少しでも残しておこうかと思っています。
ただ人は個性ですから、私が思っていることを聞いただけでは、私と同じ想いを感じてくれることは非常に少ないでしょう。
自身、若い頃に先輩の話を聞いても、それなりに参考になり、自分に話してもらえることが嬉しかったりしたので、自分も今はそんな話をしてあげる番なんだと思っています。

若い頃は先輩に「誰かがお前のことを気にかけてくれている」とか言われて「自分も期待されている」という想いがあったので何となくやりがいもあり、有望な将来もあるはずと信じ込んでいたけど、今はこの先どうしようか、何に寄り添って、何を糧に仕事をしようかと思うこともある。

「夢は何ですか」と聞かれる宣伝があったけど、自分の夢とは何だったのか、今の夢は何なのかもう一度考えてみたいと思う今日この頃です。

久しぶりに長々と書いてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.20 17:29:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: