Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2006.07.29
XML
カテゴリ: スポーツ・運動
勝ちました、オールブラックス!
そして今年もブレデスローカップをキープです、いやっほ~~い!!!

0,,6107630,00.jpg

結果は

でも今日の試合は実にガチンコでワラビーズ(豪代表)が勝ってもおかしくなかった!これぞまさにトライネーションズって感じな試合でした。

0,,6107640,00.jpg

敵ながらなんともあっぱれなオーストラリア。前半では67%のテリトリーと約60%のポセッション、そしてラインアウトもよかったですな。
これは全てABに取っては考えるべき問題点です。ラインアウト勝ち数はNZが11に対してワラビーズは20!そしてスロー段階でのボール失い回数は6回も…。ちょっとまじで練習しないと3回戦目はやばいです。
とにかくワラビーズのプレイは前回と比べて格段によかったし、個人的にはレーサムのプレイにはヒヤヒヤさせられました。(さすがだね!)敵将グレガンも「とにかくすべてやりつくすことはやったが、機会をものにすることができなかった。」と。(この辺はひろどんさんにはもの申すといたところでしょうから、私は何もいいませんです(苦笑))

0,,6106834,00.jpg

今回のABのディフェンスはオーストラリアに一切のトライを許さず、本当に良かったけど、いくつかトライに繋げれるチャンスをマイナーなミステイクでふいにしたのがでかかった。
先制もモートロックによるペナルティキックで3点やられてしまったし。

0,,6107751,00.jpg



0,,6106805,00.jpg

「もう更衣室ではパーティー気分だったよ!」と1・89メートルの巨体に関わらず、物静かで謙虚で知られている23歳もこの時ばかりは嬉しかった模様。

鉄壁な守りを得たという数字はABがワラビーズ相手に20以上も上回るタックル数が前半において行われていたことを考えるとオーストラリアの攻撃は予想以上にすごかった。それは十二分にワラビーズが改めて好敵手であると指し示す形だったと思う。

しかし今日もこの人、マコウキャプテンの大活躍!本当にどこにでもいる!

0,,6107734,00.jpg

ともかく彼のタックル数は今回の総タックル数にかなり貢献していたといっても過言でない。
特にモートロックとギタウによって作られたスペースにトライが確実だと思われた瞬間に決めた決定的なタックルはもう感動ものでした。

0,,6107709,00.jpg

「彼以上にプレイできる選手はいないだろう!素晴らしい!」
試合後、ヘンリー監督も彼のプレイにはベタぼれ状態。リッチー・マコウがNZの選手でよかった…(苦笑)

ニュージーランド 13:トライ Joe Rokocoko ; Daniel Carter コンバージョン・ペナルティ

オーストラリア 9: トライなし:Stirling Mortlock 3 ペナルティ.

0,,6107731,00.jpg

こらこら、ジェリー!いくら嬉しいからってそんなもの飲んでるとまたおしっこしたくなるぞ、試合中に(笑)!!

追記:ブリスベンとの時差のおかげで夜の10時に始まって、ビールを飲みつつ友達の家で試合をライヴ観戦♪(ギネスみたいな真っ黒いエールを飲んだんだけど名前忘れてしまった。)12時近くに終って、車を運転しているとなかなかの「ラグビー渋滞」に出くわした(笑)。(ちょうど試合が終った時間なので皆、友達の家など集まって見ていることから帰宅するため交通が夜中にも関わらずちょっと賑わうことです。)


♪The Rolling Stones - Paint It Black





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.29 22:22:41
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
ひろどん7  さん
べーやんさん。

こん♪

マコウの気迫勝ちですねぇ。
あのプレーと、キャプテンシー、どちらかでもワラビーズにあれば。。。

あとは、ABsの選手は、とにかく倒れない。
倒されても、必ずボールが出る。
ワラビーズは、すぐ倒れ、ボールごとパックされ・・。

きっと、個々人の自力では、点差以上の開きが、あるでしょう。。

おめでとうございました!!

今日は、負け惜しみも出ません。。。 (2006.07.30 00:24:45)

Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
suzuran-rachel  さん
すみませ~ん。ラグビー全然わかりましぇ~ん(^^;
今回のワールドカップでやっとサッカーが少~しだけわかったばっかりで・・・
それにしてもサッカーはなかなか点が入んないんですけど。ラグビーってそんなに入るんだ・・・ (2006.07.30 03:01:31)

Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
teruteru322  さん
私もさすがに遅く寝て早く起きたので、今最高に眠いです。(でもコンピューターに向かっている私!)
あの試合は負けても不思議ではなかったですね。最後までヒヤヒヤさせられましたよ。ラインアウト、どうにかして欲しいですって。 (2006.07.30 18:39:00)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
ひろどん7さん、こん♪

>マコウの気迫勝ちですねぇ。
>あのプレーと、キャプテンシー、どちらかでもワラビーズにあれば。。。

もう、マコウ惚れ惚れしますね。どこにでもいてくれる世界最高なフランカー(笑)。本当にニュージーランドで生まれてくれてよかった~♪

でもヴィッカーマンがラインアウト制してましたよね。ともかくオジーサイドがたくみにバックスにボールを裁いていたし、テリトリーはかなり得ていて安心できない試合展開ですね。レーサムをNZに下さい(笑)もう神業のようなキックが素敵すぎる…。

>あとは、ABsの選手は、とにかく倒れない。
>倒されても、必ずボールが出る。
>ワラビーズは、すぐ倒れ、ボールごとパックされ・・。
>きっと、個々人の自力では、点差以上の開きが、あるでしょう。。

そうですか?あ、でも今回はフィジカルな試合な為か両サイドともスタミナ切れが後半にやや目立ちましたね。確かに後半で数回のターンオーバーが目立ってちょっとびっくりしましたが…(苦笑)。

>おめでとうございました!!

ありがとうございました!!
来週の対南ア戦、またぶっちぎって頂きたいものです! (2006.07.30 20:36:26)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
suzuran-rachelさん

いやいや、にも関わらず、コメントありがとうございますね!でも、suzuran-rachelさん、実はですねラグビーのワールドカップがそちらのお住まいの国にて来年行われるのですよ!!
しかもフランスチームにとってはホーム試合の利点があるわけですし、ぜひとも今から頑張ってラグビーネタにも興味を持って頂きたいのです!(笑)
もうちょっと言えばABの試合を見る機会があったら是非見て欲しいなあ!(笑)

ラグビーは1トライで5点。
トライの後のコンバージョンというポストに向かって打つキックで2点。
ペナルティによるポストに向かって打つキックが3点。
試合中にボールをバウンドさせてポールを越えて入れるドロップゴールが3点なんですよ。

サッカーに比べて点はたくさん入りますよ♪(笑) (2006.07.30 20:43:16)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
teruteru322さん、お疲れ様でございます(笑)

いや~実にいい試合でしたね~。
ちょっとひやひやするも久々にトライネーションズらしい緊張感の高まる試合でした。オーストラリアも最高のメンバーでしたからね!
確かにオーストラリアが勝ってもおかしくない内容でした。取りあえず勝ててよかったですが。

>ラインアウト、どうにかして欲しいですって。
ちょっとひどかったですね。
メアラムもオリバーみたいにまっすぐに投げられなくなってきちゃったのかな…(苦笑)
コリンズもいつもよりちょっと冴えない感じでした。
(2006.07.30 20:48:04)

Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
taro taro taro  さん
ラグビーは全然わかんないんですけど。。
とにかく勝ったとのことで、おめでとうございます♪
でも、内容はちんぷんかんぷん、日本語で書かれてても英語で書いてあるのと変わりない状態でしたが。。f(^ー^;

あと。。飲酒運転はダメですよ~^^ (2006.07.30 21:51:01)

Re[2]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
ひろどん7  さん
べーやんチップスさん。こん♪

>>レーサムをNZに下さい(笑)もう神業のようなキックが素敵すぎる…。

いいですよ。
代わりにマコウと、(本来、彼の様な選手をワラビーズが育てるべき・・。密集だらけの戦術なんだから・・。)、
マクドナルド(もち、ハンバーガーじゃないですよ・・。 捕まってからの、あの、細かな足かき。。 ワラビーズに教えて欲しい・・。 )くだされば・・。

(2006.07.30 23:45:10)

Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
Umi7727  さん
私もよくわからないんですが…
でも写真で見る限りは、首絞めちゃったり(?)猛獣に引っかかれたような傷作ったりととっても激しい様子ですね~!
そりゃ、見ている方も熱くなりますね。

ジェリーさん、カップの中身はなんですか?
(スミマセン、ホント知らなくて^^;)
(2006.07.31 00:21:09)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
taro taro taroさん、アンニョン!

はい、ありがとうございます!!
>でも、内容はちんぷんかんぷん、日本語で書かれてても英語で書いてあるのと変わりない状態でしたが。。f(^ー^;

ああ、そうか!ごめんなさいね、私としたことが。
以前そういうことを考えてかもっと丁寧に書こうと決めていたのですが、ちょっとカタカナ多すぎました。
ああ、これは反省しないとな。たろちゃんにも楽しんで頂きたいので気をつけます!

>あと。。飲酒運転はダメですよ~^^

あう!い、いや、だいじょうぶだよ。ほんのちょぴっとだし、車で5分くらいだし…はい、気をつけます。
(2006.07.31 22:25:34)

Re[3]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
ひろどん7さん、こん♪(笑)

>いいですよ。
>代わりにマコウと、(本来、彼の様な選手をワラビーズが育てるべき・・。密集だらけの戦術なんだから・・。)、
>マクドナルド(もち、ハンバーガーじゃないですよ・・。 捕まってからの、あの、細かな足かき。。 ワラビーズに教えて欲しい・・。 )くだされば・・。

う~ん、いくらなんでも2対1はなあ(苦笑)
レーサムとマクドナルドのトレードだったら考えようかなあ…。ビックマック10個つけますよ、ウォーさんの食事用に。あ、でもウォーさん食事に気をつけないと自慢の金髪が…。 (2006.07.31 22:29:20)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
Umi7727さん
ああ、ですよね。ごめんなさいね。
ここに来る人にもわかりやすく書こうと決めていたはずなのにちょっとカタカナ多くなっちゃいました。
次はUmiさんにも分かるように書くように心がけます。

>でも写真で見る限りは、首絞めちゃったり(?)猛獣に引っかかれたような傷作ったりととっても激しい様子ですね~!
>そりゃ、見ている方も熱くなりますね。

そうなんですよ、結構激しいです。これは試合を見るともっとわくわくしますよ~。昨日のハカも盛り上がりますからね。

>ジェリーさん、カップの中身はなんですか?
>(スミマセン、ホント知らなくて^^;)

あははは、いいんですよ、かわいい質問。そういうところから興味を持っていきましょう(笑)!!
これはおそらくシャンパンがなみなみと入っているのを飲んでいるところです。試合に勝ったチームは何本もこのカップの中に入れてまわし飲みするのです。
(2006.07.31 22:36:21)

Re:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
pooh5949  さん
さすがNZです。渋滞になるほど人気なんですね。

応援してるチームの優勝おめでとうございます。


7番選手の傷が痛そう…
こんなに激しいスポーツなんですね。
3枚目の写真では首絞められてるし…

4枚目の左の人のシャツ赤くなってますよね
あれってまさか返り血?なんて思っちゃいました。

皆さんが無事でよかったです。 (2006.08.01 00:18:29)

Re[1]:ブレデスローカップ今年もキープ!トライネーションズ対オーストラリア第2回戦(07/29)  
pooh5949さん
>さすがNZです。渋滞になるほど人気なんですね。
なんてったって国技ですからね。日本で日本代表のサッカーをみんなが血眼になってみているような感じと言えばいいのかなあ。ともかくラグビーになると熱いっすよ、この国。

>応援してるチームの優勝おめでとうございます。
正確に言うと優勝ではないんです。オーストラリアとNZ間で行うブレデスローカップというカップをかけての試合でこれは毎年この2国間で争われるカップなのです。なんせ永遠のライバル同士なので。POOHさんはどっちかと言うとオーストラリアびいきかな…?

>7番選手の傷が痛そう…
>こんなに激しいスポーツなんですね。
>3枚目の写真では首絞められてるし…
>4枚目の左の人のシャツ赤くなってますよね
>あれってまさか返り血?なんて思っちゃいました。

やっぱりタフな試合ですので怪我、流血は結構よくおきます。雨が降れば泥まっけになるし。

>皆さんが無事でよかったです。
あははは、なんかPOOHさんの観点すごく和む~♪
そうそう、このブログの前の日にオールブラックスの新しいハカの画像があるのでぜひ見てくださいね!
(2006.08.01 11:23:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: