2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
数日前に携帯電話のことを書きましたが、思い立ったが吉日..とでも言いましょうか電話を替えました^^お店に行ってモックを触ってみたり、得意のカタログをもらってきて穴があくまでワクワクしながら見入った末決定しました機種は..........自身初のFOMA...その名は......「N2102V」です(爆ほんとは900シリーズとか欲しかったんですが、どれもFOMAは大きくて、電池の持ちも悪いと聞いてるし、なんと言っても値段が高いのでこの機種で様子見です(笑ちなみにお値段は..¥2,100(税込)実は嫁さんの弟君の旧機でありまして、それをただで譲ってもらって、ドコモショップに持ち込んで機種変更してもらい、その手数料が2,100円と言うわけです^^でも、カタログやネットでは当然最新機種しか見てなかったのでありゃFOMAなのにこれも出来ない、あれも出来ない..、スペックがこんなにショボイのか..とか今身をもって感じております(爆おまけにね、店で販売してる物って6ヶ月使用時、12ヶ月使用時、24ヶ月使用時...っていうふうに使ってる年月によって販売してくれる値段が違うでしょう!?だからこの持込の場合は次買い換えるときどうなるのかな!?..と、思って店員さんに聞いてみますと、今日から数えてという事になりますね..と、言われてしまいました^^;既に手続きを終えてからでしたのでもうしょうがない..。まぁ~当分これでがんばって行きます^^なんといっても、しょぼいけど自身初のカメラ付ですからね(笑
2004年06月30日
コメント(4)
う~~...暑い..。今日は午後からエアコン据付工事と大掛かりな電気工事をしてきたのですが、途中から作業のため小1時間2階の天井裏にひきこもり状態(爆暑いの何の...^^;速攻でシャツをはじめズボンにパンツまで汗でベタベタ。サウナに服着て入ってるようなもんで気持ち悪い^^;出てきた時外気温が30度くらいあったにもかかわらず寒く感じましたもん^^;ちなみに毎日風呂入る時体重計に乗ってますが、今日は風呂まだですが体重はかってみたら作業後しこたま水飲んでるのですがマイナス2キロでした^^;でも、お客さんにすごい喜んでいただけドロドロになったから「石鹸代」と称して小遣いまでもらえて心のそこまで充実感に慕った一日でした(笑..しかし、店に帰ってみると先日のネタの人じゃないですが、これまたボケがはじまってきてるお客さんがFAXの取り扱いの事でエラーランプが出るとの問い合わせがあり、帰ったら行かせますと店のもんが言ってるのに、30分おきにまだかまだか..ずくしだったそうで仕方なく服も着替えぬままに行ってみるとおもいっきり単純なお客さんのミス(怒さっきのお客さんの爪の垢でも煎じて飲めよ..と思ってしまった次第であります(笑あ~気分よく終わりたかったなぁ
2004年06月28日
コメント(4)
ちょっとなんか変わった..ある意味ちょっと不気味なお客さんと出会ってしまいました。事の始まりは朝店にかかってきた電話。以前にうちの店に掃除機の修理をしてもらった事があるのですが..という事で話がはじまったのですが、私はそのお客さんの事は知らず店の者に聞いても誰も覚えていない。いつごろの修理なのか確認するまもなく、昨日の夜から掃除機が動かなくなったので一度見ていただけ無いですか!?とのことで、ちょうど時間が空いていたのでお伺いさせていただきました。出てこられた方は電話をかけてこられた方で、おばちゃんなのですが、最初電話で話していた時から人の話をあまり聞いてくれないちょっと気の強そうな感じの人だな..とは思っていたのですが、会って人相をみてみるとそういう感じがヒシヒシと感じられる方でありました(汗まぁでも当店での修理でのクレームでは無い様であの時は丁寧に修理していただけすごく助かりました..と、れいを言っていただけ特に問題なく玄関に入らせていただき掃除機を見せていただく事に..。出てきましたのは何十年前の物!?と、いうほどの骨董品に近い掃除機..。うちで修理させていただいたのはどうも差込のUキャップ部分のようです。さて、まずは動作確認をさせていただきますと問題無く動きます。実際修理で呼ばれて行ってみると問題なく動くという事はよくあることなので、お客さんはあら動いた!..と、不思議がる物の私はとりあえず一通り一応点検しました。さすがに年数がたっているのでモーターがくたびれてきてるようではありますが、特に問題は無さそうです。それを伝え、代金は結構ですよ..と言って帰ろうかとしましたらおばさんのお喋りタイム突入(汗適当に話を終わらせるべく話を流しておりましたが、どうもやっぱりこの人ちょっと変わってる..^^;なんかいつも家の事をみてもらってる工務店の人がいるそうなのですが、電気の事でも水道の事でもなんでもその人に連絡するらしい..。工務店の人もいつでもなんでも、何時でもいいから言ってきてや..と言ってるらしいですが(ほんとかどうかは知りません)掃除機が昨日動かなくなった時その人にまずは連絡を入れたらしいのですが、電話したのが夜の11時ごろだったらしい..。電話にはでたもののその人は食事に出かけておまけに遠くに居るようだったとのこと..。それでも帰りにでもいいからよってくれと頼んだ模様。掃除機でですよ...^^;家の電気がつかなくなったとかならまだしも、掃除機が動かなくなったくらいでそんな夜遅くによう電話するなぁ..と思っていたのですが、結局その工務店の人は1時間位しても現れず、その時点で夜中の12時..。やっとこのおばさんもさすがに12時過ぎたら電話かけたら迷惑なんと違うかな..と思ったらしくその日はあきらめ、今日の朝いっそのこと電気屋さんに見てもらった方が..という事でうちに連絡をくれたらしい。でもいくら仮にいつでもかけてきてや..と、工務店の方が言ったとしても(ほんまにいってるかどうかもあやしいが)それはちょっと常識外れじゃないんかな..くらいに思って帰りました。まぁ世の中いろんな人がいるは..くらいに思って一日その後仕事をしてきて夕方6時過ぎ...。なんと、店にそのおばちゃんが現れました^^;あれからは使えていたらしいが夕方から動かなくなったとの事。それで掃除機を持ってきたのですが、はっきりって年数が年数だし修理しても(出来ても)もう余命そんなにないのでいっそのこと新しい物を購入された方が..と言ったのですが、前に別の店で購入した事はあるけど店員さんがよく吸うよ..と、言ったから買ったがどうも吸いが悪いようなので気に食わなかった..。新しいのを買って使ってみて駄目なら返品させてくれますか!?と...。もう、絶対このおばはん嫌(爆そんなん絶対無理..。それは無理と説明するとじゃあなんとか点検だけでもばらしてしてくれないかとのこと..。もちろん修理が出来ない状態であっても点検料は払うから..と言われたのですが、上記の通りもう修理する価値はほとんど無し..。おまけに部品交換しなければいけない状態だったとしても部品は100%無い。それでも愛着をそれだけ持っているのなら普通のお客さんになら多少点検料をいただいてでも預からせていただきますが、この人は受けたが最後、それこそ事あるごとに夜中だろうがなんだろうが平気で言ってこられそうで怖い..。(多分言ってくるだろう^^;)それでも食い下がってくるので奥に居た親父に相談..。やっぱり親父も同じ考えで断った方がいい..との判断。でも、言っても言ってもなかなか帰らない^^;ふつうなら既にもうプチンときて、追い返してるとこだけどこのおばさんはなんか怖い(爆夜中に嫌がらせの電話してきたり、近所の人にあることないこと言いそうだし、きれたらおしまいのような気がする..。私の本能がそう警告している..(爆根気よく説得を続けどうにか納得してくれ帰ってくれました(ホッ今まで色んな人と出会ってきましたが、こういうおばちゃんはほんと怖いですよ..。
2004年06月26日
コメント(7)
今日は午前中隣の隣の市で今年モデルのエアコンの修理に関する講習がありました。集金の多い5,10日ということもあり道はすげ~混んでおりましたがどうにか遅刻せずに参加できました。さて、毎年かならずエアコンはモデルチェンジをします(まぁエアコンに限らずだいたいの家電製品が1年に1、2回するのですが..)はっきりって今年のモデルは値段の高い、いわゆる高級機がお客様に売り難いです。実際動きも今一のようです。なぜかといいますと日立を例に挙げてみますと昨年までは一番下位モデル(値段の安い物)がまだフロンガスを使っていた事もあり使用していただくにあたって電気代がかなり高くつき、必然的に良く使うようなお部屋に据え付ける場合電気代の事を考え上位機種をお奨めさせていただき、実際それでお客様側からも喜んでいただけていたのですが、今シーズンモデルは全機種新型の410Aガスというのを使用..、同じ大きさのモデルで4機種出ているのですが電気代がほとんど上から下まで変わらないのです^^;変わるのは機能面のみ..。それも絶対これは無くては..という機能差はほとんど無く、最上位機種のみ部屋の空気の換気が出来るというわかりやすい機能があるのですが、別にそんな機能は...と、言われてしまいます^^;まぁでも一番安い機種はほんと機能的にかなり割り引かれているので実際よく動くのは中間機種です。でも、全体的に家電製品は倒産するところが出てくるくらい大型量販店が値段のたたきあいをするので中間機種といいましても儲けはスズメの涙であります(笑お客様にとっては値段が安くなる事はうれしいでしょうが、実際量販店の方も限界が近く、量販店の下請けの業者なんかただ働きに近いような状態に近いらしくそれにあいまってか工事の質の悪いところもちらほら聞きます^^;価格競争は消費者のためにも、各社が切磋琢磨しあうという意味でも必要ですが、技術の安売りだけはしたく無いので、激しすぎる価格競争はほどほどにしていただきたいなぁ~と感じる次第であります^^;
2004年06月25日
コメント(0)
今更ながらですが、そろそろカメラ付の携帯が欲しくなってきました。仕事の現場で見積の下見や施工方法の記録等、カメラをわざわざ持っていくのがめんどくさいし、いざという時にすぐ撮影できるというメリットもあるし..なんといってもスロット等で皆さんのように熱いシーンを撮影してみたいというのもありますし(笑私はずっとドコモで来ておりまして、次はFOMAあたりかな!?とも思ってるのですが、ボーダホンやauにも興味心身です。電波状態も昔のように私の住んでるあたりでのドコモの優位性も既に無いようですし、他社にしてみてもいいかなとも思ってるのですが、各社色んなサービスがあり訳がわかりませんし..^^;昔は自店でも携帯電話の販売をしておりもちろんそれ相応の勉強はして知識を持っていたのですが、もう何年も前から携帯電話の取り扱いは事実上しておりませんので各社の多種にわたるサービスが増えていく一方、私の知識は下降線をたどる一方であります^^;なんやかんやで10年くらいドコモ使ってるので愛着がなんとなくありますし、嫁さんはじめ友人たちのほとんどがドコモですので、やっぱり次もドコモかな..^^
2004年06月24日
コメント(6)
先日メールで話を聞かせてもらったのですが、過去にも私の日記で何度か登場しているスロプロ生活を送っている嫁さんの弟がホームにしていたお店から出入禁止を言い渡されてしまったようです^^;ただ、その理由がどうにも納得できませんで..。ちょっと前に日記にも書きましたが、このお店最近さくら(打ち子)と思われる人間が何人か設置され(笑 弟君はじめ、知人、友人でもあるこのお店の常連たちの間でも怒りが沸騰していたみたいです。でも、当然!?このさくらと思われる人間のことは常連たちと仲の良いホールスタッフの人たちに了承されていませんが、どうみてもさくらやなぁ..と、店員含め常連たちとの間で話題になっていたそうです。それでスロプロになる前は万引き犯人をつかまえたりする(よくTVで出て来るような)仕事をしていた正義感あふれる弟君はいつもは仲のいい店員さんに愚痴るだけだったのですが、その日はカウンターに居たおばちゃん店員にあれ、なんとかならんのかなぁ..みたいな事を言ったらしいのです。そしたら主任が飛んできて速攻で事務所行き..^^;開口一番いきなり「お前は出入禁止じゃ..」と言われたそうです。納得できない弟君は当然色々言い返していたそうですが、あろうことか「なに言うてるねん、このゴト師が..」と、わけのわからん言いがかりまで付けられてしまったようです^^;弟君は日記でもたびたび触れてますがたしかによく勝っております。でも当然神に誓ってもゴト行為などはしておりません。それでとりあえず北斗で連荘中だったのでそれ終わったら帰るわ..と言ったのですが、すぐ辞めろ..と言われ挙句に、今持ってるコインも流した後俺がハンコおさんかったらかん金できひんねんぞ..って言ってきたそうです。何を言うてるねん..と文句を言ってもこの主任相手ではさっぱりラチがあかず、結局別の従業員に話したら丁寧にはんこを教えてくれ無事交換は出来たようですが..。(この主任というのは最近入ってきたようで、どうもかなりの従業員から嫌われてるみたいです)(爆ただ、悔しかったのは北斗がなんと連荘20越えたとこ、久しぶりにラオウが天に帰る姿を見れると思っていた矢先の出来事だったようです(涙まぁ続きは知り合いの人に代打ちしてもらってその後5連ほどで終了したのでそのお金でみんなと飯食ってきた..と言ってましたが^^;最近この店、警察のガサ入れがあったようですしストックはほとんど飛ばすようになったようですし、常連はドンドン去っていくわで駄目駄目状態になってきてるようです。最後に、どうも弟君結構勝っているからちょっと前から主任に目を付けられていたようです。悪い事はして無いとは言え、出しすぎてもやっぱりあかんのかなぁ~って思ってしまいました。私には無縁ですがね(爆
2004年06月23日
コメント(6)
朝7時半に起こされました^^;大阪は10時開店で、おまけに打ちに行くのは車で10分くらいのところ..。おまけに一応新台の「銭形」狙いやから狙い台は下見なんかして無いから朝から並ぶ気までは無いものの、台は抑えたいので10時丁度位か5分くらい前につければいいかと昨日嫁さんと決めていたのでゆっくり寝ようと思っていたのですが、洗濯干して、掃除機かけてから出発のため、私の寝間着が寝てたら洗えず出発が遅くなるからと早々に起こされてしまうわけであります。(出かけるときは毎度の事でありますが..)さて、問題なく準備を完了し出発。嫁さんはいつも子供と後部席に乗るので今回も間違えて後ろのドアを開けて乗り込もうとし一人で のり、突込み をしておりした(笑到着したのは丁度5分くらい前..。この店たいして並びは無いので丁度いい時間です。しかし、ここの駐車場は立体駐車場になっているのですが、前の車がへたくそでなかなか進みません^^;このままじゃあ遅くなってしまいそうなので嫁さんを先に行かせ台を取って貰う事にしました。車を無事駐車し店へ向かってみるとちゃんと2台ならんで確保してくれております^^早速打ち出し..。1kでいきなりチェリーを引き、銭形タイム突入^^嫁さんも4kほどで銭形タイム突入~!私のほうは残念ながら種無しでした^^;しかし嫁さんはベルはずれ目でBIG!その後私の台は5kほどでまたもや銭形タイム..しかしまたも種無し..。その後延々現金投資..。周りではみんな最低でもバケを引けている状況で、横のごっついお姉ちゃんと私だけは蚊帳の外状態..。しか~し、横のお姉ちゃんもついにBIG。私はもう既に嫁さんから借金状態突入中^^;もう後1k打って駄目なら別の台に移る..と言ったところでまたもや銭形タイム!おお、心の叫びが届いた~と、喜んだのですがご想像通りの種無し^^;もう駄目だぁ~..と、鉄拳を見に行くも5台しか設置が無いこともあり空き台無し。吉宗は..と行って見ますがポツポツと空きはあるもののとても打つ気にならないものばかり..。北斗は最近単発ばっかりだし..で、初打ちであるエノカナに行ってみました。ちらっと勉強した程度ですのでほとんど知識が無いのですが、3kほどでSZ突入..。しかしなにも解除できず..。その後も延々投資するも何も当たるわけでなし^^;嫁さんは1箱くらい出ており帰るに帰れないので、せつなくなりながらパチンコへ..。..もう駄目です、この展開から逆転はまず不可能(笑頼みの綱は嫁さんのみ..と、言う事で先に車に戻りTVを見ながらうとうとしながら待機^^しかし、せっかく気持ちよく眠りかかっても近くに停めてある車が1台、警報機の感度調整をいい加減にしてるようでちょっと別の車が入ってきたりすると警報音をとどろかせうるさいのなんの^^;まぁでも途中からそれにも慣れ1時間ほど熟睡しましたけどw嫁さんからいっこうに連絡は無いし見に行って見ると...おお3箱後ろに積んでる~^^....近くに行ってみると隣の台でした(爆嫁さんはドル箱にコインはあるもののモミモミ状態のようです。ごっついお姉ちゃんはどうやら6のようで頭上に王様シートとか何とか書かれた札を貼られ既に5000枚ほど出てるようです。でも目押しが出来ないようで毎度店員を呼んでそろえてもらっとりますが^^;私はあまりにも暇で更なる借金をし、ちょっとでも取り返せるよう賢く立ち回ろうと、丁度500で辞めてる吉宗を発見し打ち出しますと、565抜けるもすぐに鷹狩..。でも今日の流れからしていい事がある訳でもなく終了..。ならば..ともう時間を潰しとくのが最良の方法..と、パチンコのNEWザンスに着席。でも羽物うつの久しぶりですがイライラして辞め。もういよいよ駄目だぁ~と最後に座ったのは角台でゆっくり出来そうな北斗。これがどうやら入っていたようで1kでいきなりアミバとバトル^^しかし白7で結局単発でありました。すぐに飲まれるも高確だったので追い金..。見事追加1kでボーナス!これが8連まで伸びてくれちょっと一息^^しかし、その後そこそこ初当たりを引けるものの、別段子役の落ちがいいわけでもなく、展開に助けられていると言った感じでどうにか時間は潰せていたのですが、ほとんど単発または2連..。おまけに横に途中から座ってきた馬鹿夫婦の奥さんがやたら私の台に演出があるたびに食い入るように見てくるのでかなりうざったいです^^;結局展開からも見放され全部飲まれてTHE END嫁さんもキリのいいところで辞め。嫁さんも結局-4kくらいで2人揃っての敗北..。帰りは2人で毎度の反省会(爆来月の小遣いも借りてるし当分我が家はまたもスロ禁止令がひかれました(爆..まぁここんとこずっと下降線だったからもう打ちたい..っていう気力も今無いですしね..負け惜しみじゃなく..。しばらく仕事も忙しいですしまた充電して打ちに行きます^^
2004年06月20日
コメント(5)
ほんと久しぶり~~!明日は何年ぶりかの朝一から嫁さんと連れスロに出かける予定です。二人でというのも久しぶりですが、それが朝からとなるといつ以来か記憶にありません^^と、言っても結構今月負けたので資金も寂しく下手したら来月の小遣い前借する羽目になるかもしれんくらいなので、朝一に出向いて昼前にご帰還..ということも十分に考えれるかもしれません(爆..まぁそこまでして打ちに行く事も無いんですが、ほんと久しぶりということで^^さて、それで何処のお店へ行こうかと..と、いうより何を打ちに行こうかと..。一応今の候補は2人してルパン、不二子と大好きだったので「銭形」に行くか(嫁さん初打ち)、最近あちこちに入ってきてる「鉄拳」(私も初打ち)にするか..と言ったところであります。私はともかく嫁さんは初打ち機種は教えてもらいながらでないと基本的にさわりませんので、今回せっかくの機会だからこの2機種を挙げてみたのですが、まぁ駄目だったら嫁さんはすかさずイノキに行くだろうしw何を打とうかなぁ...^^
2004年06月19日
コメント(2)
ほんとに今梅雨なのでしょうか!?滅茶苦茶良い天気が続いているんですけど^^暑くなってきたおかげで仕事の方も忙しくなってきまして、日本経済が上向いてきたと言われているのを実感しておりますwでも、既に夏バテ気味になって来ました^^;
2004年06月16日
コメント(4)
今日は仕事は休みの日。恒例の嫁さんと子供と一週間分の食料を買出しして、帰る途中嫁さんの弟君からメールが来て、また馬鹿だししてるのかな!?と、見てみるとなんと海物語(パチンコ)の画像が同封されておりました。どうやらスロットのほうは朝から設定よさげな北斗を渡り歩いたようなのですが、初当たりはそこそこ引くもののあまりにも単発ばっかりで嫌になってイノキ等他の機種に流れ乱れ打ちをしてしまって結構な負債になったらしく、いつもなら帰るところなんとなくパチンコを打ってどうやら今出てるようです。帰る途中で車内で子供が熟睡しはじめたので家について食材をおろし、子供を寝かせ嫁さんに頼んで弟君と合流しに行ってきました。ついて弟君のところへ行って見ますと5箱くらい積んでおりなんとなく私も世間話をしながら横で私も打ってみました。たまにパチンコは打つものの、どうにも海シリーズは相性悪く珍しく2kで魚群来たもののあっけなく外れほぼ同時に来た魚群で当たった弟君を置いてスロコーナーへ移動。大好きなガメラに行き6kほどでBIG。連荘モードにいたようで190ほどで再びBIG。でもその後はあっと言う間にコイン消失..^^;弟君に負けじとあちこち乱れうち...当然玉砕..。良い台も無いし、打つ気もなくなってきたので撤収..。毎度のごとく帰って嫁さんとチェンジ^^...嫁さんも今回は駄目だったようです(と言っても2kの負けだったようですが)ちなみに弟君はスロでの結構な負債を結局ほぼ回収したらしいです^^;うらやましぃ~!
2004年06月15日
コメント(0)
本日、明日と2日間電車に揺られてお仕事に行きます。大きな会場を借りて他の同系列の電気屋さんと一緒に売り出しを行うのです。電車には滅多に乗らないし、2日間の屋内での接客のみの仕事..。いつもと勝手が違うので変化を楽しめいい気分転換です。以前、高校卒業して電気屋の勉強をするために1年間東京に住んでいたのですが(全寮制)その時の同期の友人ともこの会場での売り出しのときは会えるのでそれも楽しみです^^さて、売り出しネタはまた書くとしまして電車に乗る=駅に行く=駅前のパチンコ屋という図式が普段の私の生活からはまず成り立たないところ、今回は必然的に成立してしまいました(笑帰りに地元駅前のパチンコ屋にふらっと立ち寄り、あんまり時間も金も無いしで短時間だけになるからこれは「北斗」しかないと着席。2kでスイカよりボーナスゲット!それもボーナス絵柄を揃えた時点で手元にコインは2枚、足元にもコインは落ちて無いので仕方なく買い足し....。....しかもその買い足し中私の台はと言いますと「北斗」が斜めにならんで揃っておりオーラは輝かしく緑に輝いておりいやがおうにも皆さんの注目をひしひしと集めております(爆うわーこりゃ先日の2連という事もあったしプレッシャーやなぁと思いながらも、こりゃ久しぶりにラオウを天に返せるかも..と淡い期待を抱きつつ消化。...一発目から剛掌波の準備をしてやがります^^;もう心臓バクバク..。でもこれはあえてプレイヤーをあせらすための演出で、緑の北斗揃いの前ではこんなもんほんとは朝飯前やで..とケンシロウが言いたそうな感じで、そのとおりあっさりよけてくれました。これでケンシロウの今回の本気度合いを十二分に感じ取りラオウを返そう..に本腰を入れた私でありました。それに賛同すべく2連目に現れたのは「ユリア」..。ちとびびったもののこれで磐石..。3発目はパンチを浴びるも余裕!?で立ち上がり、4発目..またラオウの攻撃..。ケンシロウや周りの仲間の今回のやる気はわかっているがこの辺でちょっとは攻撃して早めにほっとさせて欲しいなぁ~..と思いながら消化。またもや飛んできたのはパンチ..。まぁ次の5連目ではしっかり攻撃してそろそろ下皿満杯だからドル箱に早めに移させてね..と思っていたら、撃沈..。......ベットに最後の期待を抱くも終了^^;あ~そんな馬鹿な..。これで私もケンシロウはじめユリアやリンたちも燃え尽きたのかその後もちコインで再度ボーナス引くも青オーラ単発。とどめはかなりコインを減らして引いた緑オーラの7揃い!これがたったの2連でバタンキュ~^^;その後時間も無いというのに飲まれる直前にチェリーやスイカを引くもんだからまたもや北斗のあこぎな現金回収モード詐欺にひっかかり、無事りっぱに種無しでやっぱり詐欺だったぁ~と嘆きながらのご帰還となりました(笑
2004年06月12日
コメント(4)
さていよいよ打ち出し開始。隣の席には作業服のおっちゃんが着席。まずは、シンステージからだったのですが微妙に高確っぽい演出が垣間見れ既に3kくらいでテンションはかなり上がっております(笑まずは2個隣の席の兄ちゃんがボーナスをゲットしました。この兄ちゃん弟君の話によりますと、打ち子のようでして、2人組で店と直接つながっているのか間に誰か入っているのかわかりませんが、確実に6に座るようで誰かに席を取られた場合何時間もその台のみをず~っと待ち続けるそうであります..。その相方のもう一人は私の横が出入り口近くで広くなっているので狙い台を取られたため他にも空きのある台には見向きもしないでず~っとその台が空くのを待っているようです。(結局昼過ぎまでただひたすらに待っており、かなり私的にはうっとうしかったです。)ちなみにその彼の狙い台は後とは弟君の台だったようです(爆弟君も知っていてわざと途中で辞めるようなそぶりを見せたりするとすばやいフットワークで台確保に向かっているその彼の姿が哀れでありました(爆さて、私の台はといいますとあんまりチェリーが落ちません^^;その代わり!?スイカが結構な勢いで出現します^^;第一発目のボーナスは6kくらいで、スイカから突入!いつもは適当に7を狙いますが、なんとなく右リール下段に北斗をビタで狙ってみますと「ビタッ!!」と停止しております^^;それでも朝一だし、目押しミスだろうと7を狙ってみるとありゃ!?かわしました..。その時背後から「今明らかに7嫌がりましたね..」と、弟君の登場。改めて狙うと北斗が並んでおります^^しかし、でかい声で知り合いの人にもアピールするもんやからおかげで周りのほとんどの人が見ております(汗と、言うわけで朝一一発目は北斗揃いで周りからのプレッシャーを受けつつのスタートとなりました^^しか~し、なんと2発で終了...^^;それもキックでした..。相変わらずのできばえでがっくり..。周囲の人はよかった..っていう感じですかね。仕方なく気分を切り替え再スタート..。でもどうやら高確スタートでは無いようです..。その後もチェリーの落ちの悪い事悪い事..。隣の作業服の人は一度ボーナスをゲットするも単発..。その後は私が意識してみている限り150ゲームくらいの間ジャギステージを中心に、ケンシロウがユリアを探しに時折階段を駆け上がり続ける..を繰り返しておりました。さっぱり2チェが引けないようで私ともどもお気の毒1号、2号が誕生してしまったようです。その隣のさくら1号はそこそこ初当たりを引いてるようですが、さっぱり継続せずで辛い展開です。私はその後追い金4kほどでまたもやスイカからボーナス。しかし青オーラ七でこれまた2発で終了><あ~精神的にはまだ朝一の北斗揃い2連がありますます憂鬱になってきます。おまけにあいかわらずさくら2号は横の方にずっと立ってるし^^;結局その後も追い金したりしましたがどうにもパッとせず辞め..。私の真後ろの台と、その横が凄まじく出ておりました。その後は典型的な駄目駄目パターン(爆もう既においしい台は無いのにガメラを打ち当然さっぱり駄目..。その後ろの愛しき百景をさわるも全然駄目(百景はさっぱりここんとこ稼働が無く、設定もさっぱりのようです)続いてオートマチックが全台5,6だったので打ったのですが、チョロッと出るも飲まれてやめ。その後はマッハをチョロットうつも駄目。吉宗は7台のみの設置と言う事もあり空き台無し..。たまに空きが出来るも当然全然おいしくないのでさわらず。その後パチンコやってみたりしましたがさっぱり..^^;その後うろうろしてると私が打ってたがメラは1箱、北斗も1箱弱、パチンコは5箱出ており凹みました(爆弟君はどう見ても子役の引きから6間違いないだろうとの事でしたが、タイミングが悪く何度か引いたショボ連後1000ゲーム超えておりました。それでも粘ってボーナスを引くもショボ連..。さすがに6でもこの駄目6はやってられないと捨ててしまったところ満をじしてさくら2号がようやく着席したようです(爆その後は適当に座ったイノキ..。2kほど打つもさっぱりベルもそろわんし、液晶のやる気も感じれないのでその横に移動..。これが1kでBIG。更にその横に弟君がやってきてならんで打つことに..。弟君も2kほどでBIG。私はその後BIGがじゅずったりしましたが、高確でさっぱりハズレをひけず、飲まれる直前にまたBIG。その後バケで自力1でTC入るも当然単発..。また飲まれ直前にBIG。今度はバケで自力1、注入1でTC入るも当然のごとく2発で終了..。弟君は高確っぽいところでハズレを2発ほど引くもスルー..。飲まれて2人ともやめ..。弟君は北斗の別の台の6っぽい台を確保。私は激稼働の少ない百景でリーチ目をひらうもバケ..。しかしそのもちコインでBIGを引き久しぶりに百景を楽しむも結局飲まれてやめ。もうだめだぁ~と、まだ時間は夕方でしたがお先に帰宅となりました。その後弟君は結局その台で出たそうです。彼は65k投資の73k回収と出入りの激しい一日だったようです。ちなみに朝一の私の台と、作業服の人の台、その横のさくら1号の台、弟君の台全て6だったようです^^;当然弟君の2代目の北斗も6だったようです。ついでに2kでやめたイノキも6だったようです(汗最近の台は6でも展開次第では辛いですねぇ~。(北斗、イノキは結局上記台はさっぱり出なかったようです)
2004年06月09日
コメント(4)
さて、予定通りお店へ向かいます。昨日夜に本日ご一緒する嫁さんの弟君よりTEL&メールをもらい、さらには弟君本日お奨め台を推奨してもらいワクワクしながら出発です^^このお店夜に高設定台の発表をしてくれますので、その数日分の傾向と、ありがたいことにガメラのゲーム数も全てチェックしてきてくれました。ガメラで昨日BIG後ゼロゲーム辞めの台もありますし、天井までもう一分張りのだいもありますし、更には朝一店から弟君に来たメールを転送してもらったところによると、ちょっと前からやってるガメラオール5,6を本日も決行のようです。こりゃ相性もいいしガメラかな..と思ったのですが、弟君いわくこのお店はストック飛ばしすることもあるよ..とのことですので本日更に北斗の6増台との事で朝一は北斗にすることに決定しました。ちなみにパネル3種類、各7台あるのですが各パネルに昨日は6が3台づつ入っていたようです。その中で本日6が入るだろうと思われる台を1台ピックアップしてもらいました。ちなみに彼は昨日も北斗で6000枚だし、一昨日も8000枚、先週は万枚...と、連日での稼働は無いようですが、相変わらず台選びが鋭く、引きもいいようであります。さて、狙い台が出来たのでちょっと早めに行こうと思ったのですが、朝からなんやかんやしてたら到着は既に開店1分前^^;最近この店並びがかなりゆるいと聞いていたので安心してましたが、今日はイベントで更には朝から雨ということもあり結構並んでおります><こりゃ狙い台は無理かな..と思いつつも店内に入りますと既に弟君は当然!?到着しておりお奨め台でありますラオウパネルの端台を押さえてくれてありましたmm弟君はといいますと、彼は何故かずっと他のこの店の友人でもあるスロプロの人たちと無想パネルをずっと追っているようで私の背面列の狙い台に着席しておりました。一応気になるガメラ0ゲーム辞め台を見てみますとだれか丁度台を抑えたとこのようでした。さて、どうなることやらいざ開始...!続く
2004年06月08日
コメント(0)
先週より歯医者に通っとります。虫歯で...では無く、定期検診と言いましょうか、そんな感じです。自慢じゃ無いですが私今までに虫歯が一本もありません^^ただ、学生の頃歯並びは悪くないのですが、前歯の上と下のかみあわせが悪く矯正をしていた事があり、悪く無い奥歯を4本ほど抜いた事はあります。(その他に親知らずも1本抜いてます)虫歯は今回のチェックでも無かったのですが、歯石が溜まっているとの事で当分週一ペースで通う事になりました^^;毎食後歯を磨くのが日課でして、朝は電動歯ブラシを使っているのですが、どうにもブラッシングが悪いんですかね!?まぁ先生に聞きましたらやっぱり定期的に歯医者さんで除去しないと自分で完璧にというのは難しいみたいですがね。さて、この歯石除去...、痛いです...><歯を削った事は無いのですが、嫁さんいわく虫歯の治療より痛いかも..と言っておりました。除去作業はいつも若いべっぴんの女の先生がやってくれるのですが「もしなにかあったら左手をあげて下さいね..」と言ってくださいますが、ええ歳こいたでかいおっさんが手をあげるのもなんかなぁ~..という思いもあり今のとこどうにか耐えております。ただこの先生、ほんと感情を出さず無機質に説明してくれ、淡々と除去作業するので、なんか怖くて手を上げれない..という感じもしますがね(笑とりあえず先週と今週で下の歯の歯石はほとんど取れたようで来週からは下の残りちょっとと上の歯石をとってもらう予定です。最後にまったく上の日記と話は変わりますが、明日はほんと何年ぶりかという久しぶりに朝一からかねの続く限り一日スロットを打ちに行くことが出来ることになりました^^前々から休みの日の買い物終わってから私が子供のお守りをして、嫁さんに打ちに行ってもいいよ..(嫁さんもスロット大好きです)と姑息な優しさをアピールしてきたおかげであります(笑明日は最近スロプロ生活にカンバックしつつある嫁さんの弟のホームグランドで連れスロ予定です^^今日も下見に行ってくれるようでありがたい限りであります。明日に向け久しぶりに興奮しております。状況報告を受けてからの事ですが、朝一は吉宗か北斗かガメラかになると思います。 あ~楽しみ^^
2004年06月07日
コメント(3)
6月9日の日記の続き(6月8日の出来事の続きです)。大負けして夕方帰宅。無邪気におで迎えしてくれる子供の顔を見ますともったいない金の使いか足したなぁ..と反省、反省^^;帰りに昼飯抜きだったのでパンを買ってきて食べようとすると芽生も「ちょうだいちょうだい」..。そう来るだろうと思ってハンバーガー2個買ってきていたので1個づつおいしくいただきました。でも当然まだまだお腹は満たされませんが、晩飯食いに出ようかと言う話になったのですが、行くにしてもまだ時間が早すぎ..。芽生も今日は雨だったので嫁さんと一日家の中だったようなので何処か行きたそうですし、なんと言っても嫁さんが打ちたそう(爆それでは、ということでパチンコ屋と併設されているゲームセンター、ボーリング場のあるところに出かけました。当然嫁さんには打ちに行かし私は芽生とゲームコーナーで遊ぶ事にしました^^UFOキャッチャーで色々楽しみ(残念ながらたいした物は取れませんでした^^;)コインゲームとかしていたのですが、どうにもここは面白い物が無く先ほどUFOキャッチャーで唯一とれた小さいぬいぐるみと、飲みたいとせがまれたフルーツジュースを片手に車に戻り、テレビ見ながら時間潰していたのですが、まだ帰ってきそうな気配なし..。表を見ますと雨はやんでいるので、近くに公園や広場なんかは全く無い..、むしろ幹線道路沿いということもあって車の交通量が多く空気の汚れた地域ですが二人でぶらっと散歩に出かけました。でも、歩道も道が悪く歩きにくく散歩には全く適しません><仕方なく20分ほどグルッと歩いてきてゲームコーナーに戻りブラブラしていますと、突然嫁さんが小走りに戻ってきまして芽生も私もちょっとビックリしました。芽生は、その時私が抱っこしていたのですがあからさまに体がビクッとなっていましたから^^;でも小走りで帰ってきただけあって!?短時間で、おまけに彼女は最近イノキしか打たないのですが、40kほど勝ってきたようです^^どうやらレアシングルを引きボーナス絡めて短時間勝負では最高の出方をしてきたようです。おかげで10kお小遣いをもらえ、帰りに回転寿司をたらふく食べさせてもらえ、最後にいい思いが出来た一日となりましたとさ^^
2004年06月06日
コメント(0)
ええ、連日打った私が馬鹿ですよ..(笑今日のケンシロウのやる気の無いこと無いこと..。..と、言いますかケンシロウは悪くないですね、バットをはじめ、敵キャラ、浮浪者のやる気が無いこと..。おまけに流れが全然わかってない^^;打ち出して5kほどまわすも2チェはおろか4チェ、スイカも全然引きません^^;捨ててやろうと思った矢先、ガセかはたまた何から入ったのかわかりませんがラオウステージへ..。ここでも相変わらずチェリーやスイカは出てきません。でもどうやら本当に高確にいるようで、台上ランプで確認できました。..周りに客がほとんどいないこともあり独特の音楽がどれほど流れ続けていたでしょう..。100ゲーム近くラオウステージにいましたが結局一度もチェリー、スイカにお目にかかる事無く高確を抜けてしまいました^^;..それだけなら仕方ないです..、引きが悪かったとあきらめれます..。しかし、程なくして2チェ..。まだひょっとしたら高確かもしれないし..とワクワクしておりましたが見事×。もう辞めようと思ったその時、私の心のうちを察したのかなんと5ゲームでスイカ2、4チェを1回引きました^^これが高確になるもまたもや延々続くラオウステージでピタッと子役引かず..。そして抜けたかなと思う頃に2チェ...、そしてまた2チェ..。4チェは引かず2チェばかりというのはまだ救われますが、ことごとく種無し..。挙句またもやスイカから突入した高確でやっと中押し真ん中に北斗が止まった~(リプではなかった)と思い喜んでいると本日初の4チェ..。おまけにこの駄目駄目展開からわかるようにスカ^^;しかしまだまだ続くラオウステージ..。もう財布の中そんなに打つ気じゃなかったから残金3kなんですが..(汗しかしどうゆうわけかリプも引かないし、スイカは引くわでラオウステージのまま退店か..!?と、嫌な汗をかきつつベルを少しでも多く獲得しようと全神経集中モード(爆結局抜けたかどうかは定かでは無いですがどうにかラオウステージを後にして(シンステージです)辞める時には財布の中は400円しかありませんでした(笑ちょっとは流れを考えて..、おまけにもっとしっかり働けよ..(私自身もね^^;)
2004年06月04日
コメント(3)
空き時間が出来たので仕事場近くのパチ屋に寄ってみました。エノカナがあったのでまだ打ったことが無いし座ってみようかなと思ったのですが、5台しか設置が無く、1台空きがあるもののでかい人ばっかりが陣取っていたので(私も負けずにでかいですが^^;)ガラガラの店内でわざわざ密集しに行くのもなんだかなぁ..とやめ。グルッと店内を廻ってみますと、吉宗がほぼ満席で後は軒並みガラガラ..。他には打ちたいような機種が無いのでとりあえず北斗の拳に着席。120分の一くらいの確立の台に適当に座って打ち出したのですが、液晶がほとんど応答なし..。やる気がなさそうなケン&バットに別れを告げ、その横の100分の1くらいの確立なのですが、総回転数800くらいの未知の可能性を秘めた台に移動。打ち出すこと2kでスイカよりボーナス。しかしオーラは白..^^;しかしこの台の拳士郎はやる気満々..と、まではいかないもののかなり覇気がありましたwこのボーナスは3連でしたが、その後飲まれる寸前で引いたボーナスがまたもや白ながらも4連、その後白が3回ほど来たのですが5,7,5回..と、皆様の平均よりはしょぼいかもしれませんが最近の私にしては合格ライン(笑おまけに結構早いゲーム数で引けているのでコインは増加傾向^^そして初の色つきオーラでボーナス..。青なのですが、白であれだけ頑張っていたケンシロウ..、こりゃもっと頑張ってくれるだろうと期待(爆見事私の期待にこたえてくれて9連^^しかしどうにも特定子役の引きが芳しくなく、たまに引くチェリーがことごとくボーナスに結びついてくれているおかげで状況は今のとこいいのですがね..。しかしそんな恵まれた状況がずっと続く事はありません。ただでさえ引かないのに2チェを引いてもうんともすんとも言わなくなったばかりか、斜め後ろの台がさっきからずっとクリキンの音楽を高らかに鳴らしてくれているのでへこたれてきましたwしかしここで引いたボーナスが黄色。おお、今日一番の期待ですなぁ..と思っておりますと、一発目から剛掌波の準備をしてやがります^^;あららついに本日初の単発かなと覚悟しておりましたら、BETでリンが出てきてくれました^^その後はケンシロウの攻撃が多く、ラオウの攻撃もパンチばっかりだったので精神的にもすごく楽でした。こりゃ久しぶりにクリキンが聞けるかなと楽しみにしていたのですが、結局聞けぬまま10連で終わり..^^;その後しばらく回して時間も無くなってきたので終了。久しぶりに3000枚オーバーでしてホクホク^^でも、後ろの台いまだにクリキンが鳴り響いていますがね^^;しかし今日の..と、いいますかこの店のこの台のケンシロウはやる気があってよかったです(爆パンチ、キックをすごい確立でかわしまくってくれて途中剛掌波以外では終わる気がし無かったですもん。..でも実際キックでも終わってますがね(笑あ~今度の休みの時は一度エノカナか大好きなルパンけ銭形打ってみたいなぁ
2004年06月03日
コメント(0)
しかし、物騒な世の中ですねぇ..。連日TVや新聞のNEWSでは殺人事件をはじめ暗いニュースのオンパレード。気が滅入ってきます^^;私の職場(兼自宅)は以前に泥棒に入られた事があります。それも住居部のほうに人がたくさんいるにもかかわらず店に入られました。(私は外出中でしたが)その際、外から電動のシャッターを開けれるよう鍵付のスイッチBOXがあるのですがそれをこじ開けシャッターを開け、続いて自動扉をバールのような物でこじ開け進入されたのでした。電動のシャッターをわずかとはいえ動かすのですからその音で聞ずきそうなものなのですが、我が家の前は国道..。車が夜であろうがブンブン走っているので、わかりませんでした^^;同じ並びのタバコ屋さんも何度と無く自動販売機嵐をされておりますし、近辺でも多数空き巣等の被害が出ております。今回また新たに自動扉のスイッチBOXがこじ開けられているのがわかりました。しかし既に前回対策済みだったので進入はされませんでしたが..。警察はホンと役に立たないし、進入されて金だけならまだしも人の命に万が一の事にがあったら..と思うと怒りが沸々とこみ上げてきます。警察にももっと何らかの形で頑張ってもらいたいですが、それ以上に犯人にあほな事せんと、ちょっとは働けよ..と言ってやりたいです。
2004年06月02日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1