2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近日記を大幅にさぼっておりましたが、大勝の後次の日にマイナスながら負けがわずかだったこと、盛り返せての負けだったことでたるみまくっておりましたwあれから本格的に打ちに入っておりませんでしたがちょっとした時間にちょろっとずつ打ったりしてきずいてみれば勝ち金額を大幅に減らしておりました(スロだけでなくちょこちょこ物を買ったりしていたこともあって^^;)もう風前の灯火だなぁ..と無くなることを半ば覚悟して!?チョロ打ちに行ってきました。っと、言いましても進んで負けに行く馬鹿はおりません..。今日はまたもや時間があんまないので良い台がなかったら素直にそのまま店を出る覚悟で入店..。打ちに行って良い台が無いからと帰ったためしは無い駄目人間ですが、今日は珍しく心に誓っております..。さて、まずは吉宗から物色..............................................嘘です...そんなに長い間物色してません^^;だっていきなりBIG後411で放置してある台が目に飛び込んできたんですもん(汗まぁそれでも台を即キープしてほかの台も一応はチェックしましたけどね。そして打ち出すこと1kで高確イン..。大家紋アタック2連発^^残念ながらバケでしたが、100G手前でBIGゲット^^爺で消化していたのですが、見事八代将軍ランプ点灯!しかしJACイン時だったので脳のとろけるサウンドは無し^^;まぁなんにせよありがたいありがたいと消化後即高確イン。特に目立った演出も無く、演出自体ほとんど無かったのでほとんど期待してなかったのですが見事ボーナス^^残念ながらバケ..。しかし即また高確イン。これが33G続いたんですが高確って別に何ゲームか以上継続したら確定とか無かったんですね!?てっきり25Gあたり以上続いたら確定かとおもってました^^;でもその後10Gほどで高確インでBIG..これって純ハズレでいいんですよね!?そしてまたもや爺だったのですが、なんとまたもやJACイン時にランプ点灯..うれしいやら悲しいやら..。..まぁどう考えてもうれしいんですがねwしかしその後爺で立て続けにシングル揃い^^さらに90GでBIG追加、おまけに60GくらいでもういっちょBIG。波に乗ってきたなぁと思った、訪れた最終JACゲーム..。ホッパーのコインが無くなりかけていていていつ店員を呼ぼうかと考えながら打っていて残り1でコイン切れ..。揃っているのは俵..。......あら、よく考えたら俵7連してますわ(汗この流れのままに消化したかったのですが、店員が来るまで間があいてしまい、頭の中はどっちから押そうか錯乱状態に突入してしまいました(爆店員がコインを入れてくれ悩んだ末に押したボタンは左リール..。.........中断にリプがいやがります(笑そりゃ当然まったく関係ないですが、これがどうやら波が去っていく転機になったようでその後あっさり193抜け。演出がちょっと気になったのでその後ちょっとまわしましたがなんも無しで結局1撃4000枚ちょいでホクホクで帰ってきました^^でも残念ながらまだまだこちらではだいぶ減ってきたとはいえ幅を利かせている7.6枚交換であるのでした(笑今日の勝ち金額と前からの残りの金で我が家のホームシアターのウーファーを買おうかと思っているのですが、とりあえず大好きなエビスのジーンズを1本先ほどネットで購入しました^^金は物に変えておかないとすぐなくなるからね~^^;
2005年01月31日
コメント(2)
大勝ちした次の日は打たないほうが良いというのは私だけに限らず、スロッター、パチンカーの方なら大半思っている事ではないでしょうか!?理由は、私の経験からいくとほぼ間違いなく散財する羽目になるからです^^;でも、ついついやっぱり味を覚えた猿はまた打ちに行ってしますのです..。..はい、その猿の本日の行動は...ご想像通りわずかな時間とはいえ打ってきてしまいました。仕事で隣の市に行き、トンとご無沙汰していた店にトイレ借りがてら入店。当分来ない間にスロットの島が増えておりイスなんかも快適そうなものが設置されております。普段最近打つことが少ないうえに行く店も限られており触ったことの無い台が山ほどあるのでこの機会に打ったことの無い台をさわってみようかと着席したのは十字架..。4kほど入れて十字架揃ってドラキュラと戦って普通に負け。知識がないままに打つのも面白いですが、最近の台に限っては最低限の知識は必要だなと痛感させられ辞めw続いてまったくおいしそうな台が無かったのですが、昨日の甘い味を思い出し、おまけに打ったことの無いじぃパネルだったので適当に200ちょいの台に着席。まぁ565まで打って駄目なら辞めようと打ち始めますと、やたら俵が揃うわ、リプは揃うわでたいした投資する事無く400G過ぎまでまわり、満を持して!?高確イン^^やたらW忍者手ぶらが現れ、ひょっとして..とニタニタしているとデカ家紋到来^^ドキドキしながら次ゲームまわしてみると きーん...。うは~こりゃ来たかなと右リールより七七を狙ってみると俵七七停止..。普通に小家紋で俵そろいました^^;でもまだまだと思ってまわして見ますがその後はうんともすんともで結局スカ。その後も500台で高確入って多少ドキドキさせてもらいましたがボーナスは無し。その後適当に典型的な駄目駄目パターンで北斗や銭形を少しずつかに歩いて散財。もう帰ろうかと思ったのですがなんとなく座ったエヴァンゲリオンで財布の中残り2kでなんか変な演出..。ありゃなんかよく知りませんが暴走モードとかいうのに入ってしまいました。どうやらこれになると確変中なんかと同じ状況になり次回大当たりまで..ってな事のようですが、釘が悪いのか打ち方が悪いのか結構な勢いで球が無くなっていき運悪くも!?なかなか当たってくれずラストの1kも投入^^;これで当たらんかったらどうしよう^^;近くに銀行やATMなんか無いし時間的に付近の道は渋滞がはじまってるし..><しかし、そこまで日記のネタになるような展開にはならずやっと大当たり^^しかし単発^^;エヴァ打つの3回目でこの前やっと当たった時も単発..。あんまパチンコは打たないけどなんか確立むごいのにこんなもんなんかな~と思って消化し終わったんですが、時短中に確変ゲット^^ワンセットでしたけどね^^;まぁ結局投資金額(スロ含めて)取り返せはしませんでしたが、ちびっとマイナスで終えれ助かりました。これでバック無しだったら今までのパターンからしてドンドン今後も下降線をたどっていくのが目に見えてますからね..私の場合^^;またゆっくりマイペースで無理せず打ちに行きます^^
2005年01月19日
コメント(2)
年明けてからろくにうちに行ってないのに何故か収支はマイナス路線一直線で困っておりますw2,3回それも長くて5時間ほどってとこだったでしょうか!?新年ボーナスの初当たりは「よしむね」のバケでありまして、BIGの今年初は銭形で、幕をあけ以後確実にマイナスの一途をたどり少ない小遣いがますます寂しくなり、当分うちにいけないなぁ...まぁ最近ほんと打ちたい願望があんま無いからいいか..と思っており、今日の休みは朝子供と車の洗車に行ってその後嫁さんも一緒に買い物でも行くか..と毎度のありがちな行動を予定していたのですが、昨日の夜悪魔のささやきが...。うちの弟は通常日曜が休みなのですが、明日が休みのようで、なんでも明日よしむね、銭形、北斗の高設定(5,6)の一部の告知がある店があるから一緒にどう!?との事です。正直上記の通りまった~くうちに行くことなんか微塵も考えていませんでしたし、財布の中もほんまにそれで大人か!?と言われそうな内容だったのですが、嫁さんも行ってきていいよ..と言ってくれたし本年初の朝一稼働をすることになりました。でも吉宗でも銭形でも北斗でもいくら高設定(仮に6だとしても)引き次第では余裕で負けれるし、最近ろくに出した記憶も無いので朝から並んで午前中退却はあまりにも虚しいので、10時開店ですので20分前から並ぶのが百歩ゆずっても限界だという事で9時半出発、9時40分くらいから並びました。以前はこの店イベントともなると結構な人手でしたが、20分前やのに並びは20人ほど^^;ガセの心配、ストック飛ばしの心配が脳裏にうかびます^^;この店ストック飛ばしの過去がありますので><まだこの時点で何を打つか全く決めていませんw資金も少ないし、この3機種では一番安定しそうな銭形にしようかなと考えてはいたものの真っ先に向かったのは吉宗w..そうそう本日の高設定の告知は台番を発表ではなく、台のどこかに直径5ミリくらいの黄色いシールが張ってあるらしいです(汗ですので入店後も誰一人着席する人はいません。みんながむしゃらにシールを躍起になって探しています(爆おまけに吉宗も最近どうもストックを飛ばされてのイベントがあったようで吉宗はガラガラ..(汗ほとんどの台をくまなくチェックするも何処にもシールは発見できず^^;他の島でも同じようで、こうなると張ってあるとすればリールの中しかないので片っ端からまわしてみることにしました。みんな考えは一緒のようで一斉に吉宗の島にも人がなだれ込んできてみんなとりあえずコイン投入...しばしリールをじっと眺める...台移動..(笑私は一応禁止されてるので、けなげにも1kづつかに歩いていたのですが、もうほとんどの台がチェック済み^^;残るはうちの弟が適当に座っていきなりバケを引いて打っている席の横のみ。うちの弟いでたちは顔含めてでかいし怖そうな感じなのでかに歩き軍団も最後までおいていたようであります(笑満を持してまずは右側に着席。シール無し..。残りは弟の左側..。カニ歩き軍団もドンドンこっちに迫ってきます(爆しょうがないので1k打ち切らずに右側へ移動。もうシールがあろうがなかろうが久しぶりに一緒に来た事やしこの席で燃え尽きようと思い適当に打ち出してみると..。...........あ、チェリー付の姫の右隅にシールが張ってある^^これで心のそこから性根をすえて打てます^^おまけに弟に来た店からのメールによると最近は高設定台を並べて入れることもよくあるそうなので2人で大喜び。しかし問題は資金が2人とも少ないのでいかにはやく初当たりを引いて投資をやめれるかが最重要ポイント。おまけにいまだシール探しに没頭している連中がこの台のシールにきずけば落ち着いて打てないのでいかに見られないようきずかれないように打つかがポイントですw打つには快適な角台なのですが、通路の中央で嫌がおうにもその辺りの人間から覗かれる席なので困ったもんです^^;そこでせこくも逆DDTでチェリー付の姫を絶対画面に出さないようにして打つことにしました(爆おかげでまったくばれておりません。(こんなことせんでも小さいし、色も薄い黄色だからまじまじと見ない限りは大丈夫と思いますがね..おまけに見られたらみられたでいいんですが、資金尽きて退散→そくハイエナされる..ってのは気分悪いですしね^^;)さぁ何度も言いますが資金が少ないので193までに来て欲しいな~と願いながらたまに気を抜いて画面にひょっこり停止する姫にびびりながら打ち続けますところ80GほどでBIGゲット^^あんま最近は吉宗にかぎらず細かい数字等は全く覚えていませんし、勉強もしませんしする気も無い状態なのですがたしか高設定(5,6なんかは)打ち直し後100あたりからが当たる確立高かったですよね!?まぁ当たれば何でもいいやとドンドンまわします。..でもBIG中も結構めんどくさいんです..。だって気を抜いて打ってると姫がでんと現れてしまいますので(笑その後は193スルーされ、ここからは全くメモするわけでもなく覚える気もあんま無いままに打ち続けたので細かい状況やG数は割愛させていただきますが、509ほどでBIG。その後はバケを引いたり、400代でBIGを引いたり、引きなおしたり(アバウトすぎてすんません^^;)コインは増えもせず減りもせず..ってな状況であります。しかし忘れもしない365あたりで(既に数字がアバウトなのは許してください(爆 )なぞ解除^^これから一気に火を噴きまずは2パン、その後シングル、シングル、ダブル、シングル、早い引き戻し、193内数長きに渡りループで、その後は500台で2度ほど引き(途中何度かなぞ解除あったりチェリー解除なんかもあったんですが目だってないので割愛(爆 )そしてとどめに250くらいで自身初の松解除^^これがまた鳴りをからめてみるみるコインが増えていきます^^結局最後に965抜けまで打ってBIG23、バケ9で8500枚ほど出ました^^(7時ごろで辞めました)おまけに7.6枚交換だと思っていたのに知らん間に6枚交換になっており更に喜び^^子供にはアンパンマンのおもちゃ、嫁さんと弟には小遣いを渡して楽しい楽しい、私には滅多に無い一日を過ごすことが出来ました。これというのも将軍課であるミラさんのページにリンクさせてもらった恩恵でしょうね^^これからも末永く運を分けてくださいねw
2005年01月18日
コメント(2)
USJの興奮が忘れられず本日年間パスポートを購入すべく手続きをしてしまいました^^幸いにも火曜日がメインの休みである私にはかなり有効なアイテムとなることでしょう^^
2005年01月05日
コメント(2)
さて、昨日からの日記の続きになりますが続いて向かった先はスヌーピー関連のところ..。ここは特にアトラクション等は無いような感じで友人とこの子供と奥さんがお土産をここで見たいということで立ち寄りました。私らも当然ショップに入って物色しましたが特に興味を引くものがなく外に出て、丁度いた着ぐるみといっしょに写真を撮ろうと頑張りましたがまたしても人人人..でなんとか何枚かは撮れましたが今一でした^^;その後向かった先は評判がいいと聞き是非にと楽しみにしていました「スパイダーマン」に向かいました。残念ながら子供連中の大半は身長制限に引っかかってしまってどうしようかと考えたんですが、どうしても入りたかったものでチャイルドスイッチで入場しようかという事になりました。建物の前はほとんど列が無くこりゃ思っていたより早く乗れそうだと思っていたらまたしても建物の中で長蛇の列..。さっきのETが比べ物にならないくらいの列です^^;みんなで並んではみたものの時間は既に夕方..。長時間ならんでも楽しめるのは大人だけで子供が不憫だな~という事でここで二手に分かれることになりました。男4人がそのままスパイダーマンに並び、女性陣は子供を連れて1番に入った4Dシアターに並ぶ事にしました。(この時間は同じ4Dでもシュレックですので^^)おっさん4人で長時間並んでいたらはっきりいってうざったいです(爆最初はみんなして子供のお守りから開放されたのでテンション高くなってワイワイしゃべっていたのですが、あまりに列が長すぎて疲労困憊wしかし頑張ったかいがありやっと搭乗です^^さっきまで疲労で疲れきったおっさん4人組が「おおお~」「うは~~~」と興奮の連続です。これは凄いです^^乗ってる時間はビックリするくらい短いですが、かなり興奮出来ました。こりゃ人気があるのもうなずけますわ^^降りてからも興奮冷めやらぬまま今度は4Dシアターにダッシュ。こっちもかなりの長蛇になっており連絡をとってみるとまだ入場してないとのことだったので便乗して入ろうということで^^これまた大感激。セサミでカルチャーショックを受けましたが、シュレックはもう一つ上を行きます^^スパイダーマンもよかったけどシュレックもかなりいい。これが我が家のホームシアターでいつの日か実現できたらと思うと鳥肌ものです。これが家庭で楽しめるようになったらとんでもなくすごいだろうな~^^もちろん4Dは無理でしょうが3Dなら近い将来可能になりそうな気がしますんでその時は金に糸目をつけずに頑張ろうと心に誓ったのでありましたw最後は自由時間としてわずかな時間でしたが各々土産を買いに園内に散っていき私も乗り物以上に楽しみにしていましたグッズ(フィギア等)をあれこれ物色する予定だったのですが時間が無くたいした物しか買えないまま泣く泣くお店を後にしたのでした^^;ま、でもこれで次来る口実も出来ましたしね。というわけで子供以上に大人が興奮し楽しめた1日でありました。行かれる方は4Dでのシュレックとスパイダーマンはお奨めですよ^^
2005年01月03日
コメント(0)
滅茶苦茶おそくなりましたが皆様あけましておめでとうございます^^本年もよろしくお願いしますmmさて、この日記を書いていますのは1月8日なのですが、皆さんの中には正月休み明けてまた3連休の方もいらっしゃるのでしょうね..、羨ましい~^^まぁ私も1月1日より6日まで休みもらえましたので3日間とも仕事でもしょうがないなぁとは思ってますけど^^;私の正月休みは今年は特に遠出する事も無く終ってしまったわけでありますが、唯一にして最大のイベントは1月2日にありました^^友人2家族と一緒に「USJ」に行ってきたのでした^^年末31日まで忙しくておまけに暖冬の影響で雪も無い状況でしたので滑りに行く予定も全く未定でそのせいもあり全く他にも予定らしい予定は組んでおりませんでしたが、12月末に友人よりお誘いしてもらい突如行く事になったわけです。前からずっと行きたくて行きたくて仕方なかったのですが、子供が小さいとあんまり楽しめるところが無いと聞いていたので我慢の子でありました。当日車で集合しいざ出発..。たいした渋滞も無く30分ほどで到着^^そうなんです、けっこう近くに住んでるんです。まずはゲートを見て感激。なんかいやがおう無しに興奮してきます。チケットは既に友人家族が調達してきてくれていたので長蛇になっているチケット売り場を横目にそそくさとゲートをくぐると...まずは着物を着た着ぐるみのウッドペッカーがお出迎え^^子供と一緒に写真を撮ろうとしたのですが人、人、人で断念^^;まずは何処に行こうかと相談し向かった先は4Dシアター^^午前中は「セサミストリート」を上映しているようで3時ごろから「シュレック」のようです。個人的には「シュレック」を見たかったのですが小さい子供が多数いたのでまぁおk^^並ぶ事...小一時間...^^;やっと入場です。普段から飯屋にしてもなんにしても並ぶの大嫌いなのでかなり頑張った方ですwさて、入場してみると眼鏡を装着するよう言われました。しかし昔の3D映画なんかと違って色の違う2色で左右色の違うめがねをかけて立体的に見せてるのではなく、めがね無しでは見れない映像ではなくいたって無しで普通に見れる映像で眼鏡もレンズの色は両方ともスモークになっているだけのようでどういう仕組みなのか不思議不思議..。見るまで4Dの意味を知らなかったのですが、感激しました。映像が立体的に見えるものを3Dといいますが、4Dとは自分も映像の中にいてるかのように体感できるのです。例えば雨が降ってきたり水をかけられたら顔に水がかかりますし、風が吹いてきたらほんとにこっちにも風が吹いてきます。でもそれらがリアルすぎるのか子供が泣き出して退場していかれる方もいらっしゃいました。(うちの子供は大丈夫でしたけど^^)みんなでひとしきり感激したのち向かった先は「E.Tアドベンチャー」。特にこれに行こうと決めていたわけではなかったのですが、ゲートを見てみるとかなりがらすき状態だったのでこれはチャンス..と並んでみました。今日は空いているのかな!?ありがたや..と思いながら並んでいるとあっと言う間に入場^^しか~し...。建物の中に入ってから1時間くらいまたならばないけませんでした^^;おまけに並んでいるところが薄暗く森の中っていう設定の場所で芽生は眠くなってきたこともあり「もう家にかえりたい」らしいです(笑友達とこの子供なんか泣き叫んでおりますが..^^;さてどうにかごまかしごまかしでなんとか順番がきて「自転車」らしき設定の乗り物に乗り込みますが、ゆっくりですが結構かくかく動いていつ泣き出すんじゃないかとこっちはハラハラ状態。見るのもそっちのけで子供を和ませるのに専念しておりました(笑結局泣きはしなかったものの後で聞いてみるとETは嫌いだそうですwそしてその後持ち込んではいけないそうですが(入ってから知りました^^;)コンビニで買ってきたおにぎりと馬鹿高い飲み物を買ってちと休憩。この中ってジュースの自動販売機が見当たらないんですよ^^;結局だから飲み物をのんだのはこのときだけで冬とはいえ脱水気味でした^^;休憩も終え次に向かったのは...。別に引っ張るつもりは無いのですが今から新年会に行かなくては行けないので続く..ということで^^
2005年01月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1