2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
結局、田舎で3泊してきましたが、気をなにかと使うし、嫁さんはちと訳アリで、一緒に来れなくて、子供を海や盆踊りと連日連れて行ったり、挙句に量はそれほどでは無いが、すげーピッチでビールを飯ごとにつがれて飲まされるので、最終日は腹痛をおこしてしまったりしました(汗で、戻ってきて1日はゆっくり出来るかなと思っておりましたが、仕事が多忙につき無理。おまけにしばらく休み無しで仕事三昧の日々になりそうです。今年はほんとびっくりするくらい忙しいなぁ。とにかくこの暑さで体力が奪われまくって、ほんとしんどい。こりゃ、正月休みいっぱいもらわないとなぁw
2007年08月20日
コメント(0)
予定どおり今日の朝、4時から母親の田舎へ出発しました 広島県の因島というところで、朝早くからにもかかわらず、中国道、宝塚あたりで、渋滞とまではいかないものの、結構な交通量になりあせりましたが、その後山陽道に入ってからは、快調に流れ3時間ほどで、無事到着しました さっそく墓参りを済ませて、一眠りして昼飯を食べて海に行ってきたんですが、結構人がいて、いつもは空いてるだけに、疲れました 今、海から帰ってきて、ビール飲んでるんですが、こっちはほんと心地よいです エアコンなしでも、風が気持ち良くて、涼しくて大阪じゃ考えられない事で、精神的にもリフレッシュ出来て、ありがたいです さて、さっきやっと田舎のおっちゃんに解放されたけど、晩飯の時にしこたま飲まされて、付き合わされるだろうから、そろそろ昼寝でもしますわ
2007年08月13日
コメント(1)
昨日の日記にも書きましたが、休みを取るのがどうにも困難(汗でも、子供は保育園児で夏休みは無くて、盆休み中だけ休みを取っているので、どっか連れて行ってやりたいし、無理やり盆休みずらそうとしても、逆に盆明けからびっちり当分の間、改築、新築現場への電気工事、それからエアコン工事が入っているので、1ヶ月単位以上でずらさなければいけなさそうだから、事実上無理(汗とりあえず、今日も朝から改築現場へ朝一から入ってきて、パッケージエアコン移設と、照明器具の移設、コンセント類の仕上げを終えてきまして、どうにか期日が一番迫っていて、人でのいるところは終えられたので、親父が今新築現場の打ち合わせに今行ってるので、それが折り合いつけば、明日から短いけどなんとか休みとって母方の田舎へ行ってくるつもりです。でも、今こうやって日記書いてる間も、エアコン工事が入ってきてたりします(汗まぁ、このお客さんは20日にって事で決めたから、なんとかなりますがね^^ほんとありがたいことだけど、今年はびっくりするくらい尋常じゃない忙しさです。感謝しつつも、やっぱりちょっと疲れてきてますわ。あ~田舎行って、海行ったらビール飲んでひっくり返るぞ~~。
2007年08月12日
コメント(0)
ふぅ~...ほんと毎日嫌になるくらい暑いですね。今日くらいから盆休みに入ってる人も多そうですね。うちの前の国道も、昨日はびっしり渋滞続きでしたが、今日はガラガラです^^さて、そろそろ一段落つけるかなぁと思っておりましたが、なんのなんの。もうこの暑さとあいまって嫌になるくらい、益々多忙になってきました(汗子供をなんとか数日だけでも、遊びに連れて行ってあげたいので、なんとか数日休みを取るため、頑張っておりますが、ほんとてんてこまいです。昨日も急遽予定外に夕方からパッケージエアコンをつけに行って、夜遅くまで頑張ってきまして、どうにか数日は休みは取れそうかな...って感じではありますが、まだ微妙だったりします。(うちの親父(社長)は盆休み無しで、仕事三昧が確定しております(汗 )盆休みをずらしてとる事も考えたんですが、盆中から(上記の通り親父が行ってくれますが)既に新築現場に入らなければいけず、おまけに改築現場も重なってるし、エアコン工事も予定が結構まだ入ってるんで、ずらしたら9月か10月くらいになっちゃいそうだし、保育園の運動会の練習(うちの保育園は、マーチングに凄い力入れてるんで、練習も半端じゃなく厳しいです)が本格的に厳しくなるんで、盆以降は休みが取りにくいですしね。あ~ほんまいい加減嫌になってくるなぁ(汗
2007年08月11日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
