2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年は、ほんと忙しいです。地デジ切り替えの年でしたので、本業もめちゃくちゃ忙しいですし、小学校のPTA会長という事で、学校での会議やイベント事、打ち合わせ等で、心身ともにかなり疲れてますw特に地デジ切り替えの際は、むごかった...丁度アナログ停波の翌日に、市役所で、地デジ相談員として出席していたんですが、朝から大行列。おまけに順番待ちで喧嘩してる人もいるわ、アナログ停波の文句をがなりたててくる人もいるわ、電話相談に電話がつながらん苦情や、電話では、ここに来れば地デジチューナーくれるから来たのに俺にはくれへんのか?って、怒鳴り散らす人も来たりして、まさしく戦場状態でした。8月末までに数回会場入りしなけりゃいけないのに、こんなんじゃおかしくなりそうだと思ってましたが、まぁ結局これほどひどかったのは、初日だけみたいでしたが、うちの地域は、大阪府下でも屈指の荒れる地域(簡単に言うとガラの悪い地域)で、期間中通じてこんなに荒れ狂った地域は、他には無かったようです(汗ほんま、以前は市役所の職員って定時に終われるし、公務員だから倒産とかもないし、給料安いってよく言うけど、確実にもらえるし、ボーナスはそこそこでかいし、うらやましいなぁって思ってましたが、こんな荒れ狂う場所で、働いてりゃ割が合わんなって感じましたw市役所の人(うちの地域の市役所の状況しか知りませんが)って、笑顔が少ないし、愛想ない人が多い用に感じてましたが、そりゃこんなとこでずっと働いていりゃ、笑顔も無くなるなぁって納得しましたww市役所の方たち、ご苦労様ですで、いまだに地デジのバタバタは落ち着いては来たものの、いまだ続いておりまして、アンテナ工事やなんかの仕事が、まだたまっております。また、会社やお店等で、業務用の大きいエアコン(パッケージエアコン)の工事も、今年は色々重なっていたんで、ほんとドタバタでした。仕事は、まだ完全には落ち着きませんが、ある程度落ち着けそうなんですが、学校行事の運動会や、市民スポーツ際が控えておりますので、まだしばらくは落ち着けそうにないです(汗皆さんもまだまだ暑いので、夏バテしないように頑張ってくださいねぇ。
2011年08月28日
コメント(0)