2003年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は春分の日で休日。
土曜、日曜と休める人は3連休ですね。
私はといいますと、祝祭日は仕事ですのでまず金曜日は仕事、続いて土曜日...はい、仕事です。日曜日も..ですね。
と、いうわけで連休は全く関係ありません^^;
一般的に連休があり、おまけに今日はゴトウビである20日。なんか道が込むのは嫌がおうにも想像できてしまいます。こういう日に限って私は本日朝から隣の隣の市であります仕事の勉強会があり、車で走らなければいけません。
勉強会というのは、私電気屋をやっておりますのでメーカー主催の新製品の商品勉強会であります。
今回の商品勉強会のほかに修理関係の勉強会もたまにあります。
さて、出発。...案の定ダダ込みです。
サッパリ車が動かないではないですか..。

結局かなり余裕を持って出発したにもかかわらず10分ほど遅刻してしまいました。
到着すると既に講習が始まっております。
今回のテーマは「アルカリイオン水」と「DVDカメラ」です。まずは、アルカリイオン水。
ちょっと前から水についてはいろんなテレビで取り上げられるなどして、皆様の関心はそうとうなものです。
アルカリの他にも、手軽さが売りの浄水器や、コンビニなどでも売ってる天然のよくある〇〇の水。また、磁気水や波動水、電子水..と他にもたくさんの種類、機器があります。
その中でも厚生省に認定されているのはアルカリイオン水だけです。毎日飲むと腹部膨満感や、胃粘膜の炎症を防止下痢、便秘..更にはアトピーや喘息が改善される、肌が綺麗になるといった効果も望めるようです。
人間に限らず生物は、元をただせば海、水の中から生を受けた訳ですし、物は多少食べなくても生きれますが、水は飲まなければ生きていけません。人間..、生物とは切っても切れない関係です。
アルカリイオン水が体にいいと言う事はみなさんなんかしら耳にされているでしょうし、ダラダラここで書いても読んでもらえないでしょうからお話はこのへんで(笑

もうひとつはDVDカメラ。私も日立製の初期型のDVDカメラを持っていますが、月日とともに進歩するこの日立の3代目DVDカメラは羨ましいかぎりです。
まず、軽い。そして小さい。
私のは重い大きいで最近は宝の持ち腐れ状態^^;

機能なんかもいろいろ進化しておりますが、私の型から変わらずやっぱり便利なのは、重ね撮り、頭出しの必要が無いという事です。これはテープメディアでは絶対無理ですのでホントお勧めです。
簡単な編集なんかパソコン無しでこのカメラ一台で出来ますし、この新型は以前から採用していた規格DVD-RAMにプラスDVD-Rでも録画する事が出来便利この上ないです。またこの話もあんまり長く書いてもしょうがないのでこの辺で^^;
ご興味ある方は何でも聞いてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月22日 11時35分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: