2003年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は店はいつもどおり開けて仕事の日なのですが、うちの母ちゃんに手伝ってもらい自家使用のスピーカーシステムを買い替えるべく梱包しまして運送会社に持ち込むことに..。
はっきり言ってでかいです。おまけに5.1CH分(フロントスピーカー2本、センタースピーカー、リアスピーカー2本、ウーファーが1本)と量もかなりのもの^^;
元箱を既に処分していますので自分で梱包となるわけですが、メインスピーカー1本トールボーイのため高さ1Mあります。重量は1本15キロぐらい..。
ウーファーにいたっては重さ32㌔...^^;
まずはこれを3階の我が家のシアタールームから運びおろし..。芽生が邪魔しに来るのでなかなか思うように運び出せません。
ウーファーは持てるのは持てますが階段がとおり難いので弟に手伝ってもらい何とか見せないまで下ろしました。
箱は以前から母ちゃんに言って大きめの洗濯機やエアコンの納品済みの箱を取っておいてもらいこれを細工することに..。(普段納品の終わった箱は母ちゃんがつぶしてくれ一まとめにある程度集めて縛り上げ子供会の回収日に出しております)
重いし、大きいしでしっかりした梱包をしなければいけません..、クッションなんかも入れておかないと輸送のさい万が一のことがあるといけませんし。
まずは小さいリアスピーカーを適当なダンボールにエアクッション等で厳重に梱包し、続いてセンタースピーカー。

店の中で前途のとおり母ちゃんに手伝ってもらい梱包していたのですが店内エアコンをつけていないため大汗かきながらの作業となりました。
うちのかあちゃんは手先がかなり器用な上に並の男なら負けるほど力があります^^;
おかげで梱包に際し私一人ではこれほどきちんとできないだろう仕上がりで順調に仕上がっていきます。
これだけでなんとなんとも半日つぶれそうになりました。
やくそくのあったお客様宅に行かなくてはいけないので残りは昼から...。
いつもは芽生が昼ごはんを食べて「バアバ、バアバ」と言って嫁さんと一緒に公園に行くまでの間下に降りてきてばあちゃん(私の母)としばし遊ぶのですが、今日は箱ずめがまだまだあるから困ったなぁと思っていると、嫁さんの両親が遊びに着てくれ大助かり。芽生は公園に連れて行ってもらったりで大喜びだったようです。
話がそれましたが続いてウーファー..。それほど高さは無いのですがでかく重いです。
これはエアパッキン等でくるんだ後にさらに色々ストックのあった発泡スチロールで処理。どうにか完了。
最後はメインスピーカーですがこれが困ったことに手持ちの箱では長さが足りず入りきりません..。
結局2つのダンボールをつなぎ合わせなんとかこれも完了。
ただこの2つつなげるのも思った以上に難しく、ほぼ最終までで一日かかってしまいました^^;

運送屋さんも完璧な梱包の仕上がり具合にびっくりしておられました。

ありゃりゃ..特に急かされる仕事も無かったですが今日はほとんど仕事してないぞ^^;
さあ~て、次のスピーカーはどうしましょうかね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月28日 18時22分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: