2004年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
続き..

私は前途のとおりキャノン機を乗り継いできたのですが、同じく友人の会社ではエプソン機を乗り継いできている者がいます。
その会社は今回G800を購入したのですが、写真プリントはかなり綺麗で私も今までは退色すればまた新しくプリントすれば良いや..と思っていたのですが人にあげたりするとそういう訳にもいかないし今回はエプソンにしてみようかなと思っておりました。

ただ、今回友人が購入したG800は購入後まだ間もないという事で問題は無いですが以前まで乗り継いできていたエプソン機がことごとくインク詰まりに悩まされていた事を思いだしネットでも調べてみると確かにキャノンより多いみたいなのが心配になってきました。
おまけにインク代がキャノンよりかかるようなのも問題です。
ただキャノンは何度も書いているとおり退色の問題が大きいですし、新しい物好きな私としましてはこれから増えるであろう顔料系を使用のG900に心引かれるものがあります。

う~ん..どうしようかな..。
実は色々上記の理由より悩んでほぼG900にしてみようと決めまして購入直前までいったのですが、根底から考え直しが必要な課題が出てきました。

それは...


チラシ作成は主にB4かA3で作る事が多いのです。今まではモノクロレーザーでの印刷の場合は全く問題なくその大きさで印刷できましたし、カラーがどうしても必要な場合はA4で2枚作りそれをインクジェットで印刷し、それを2枚あわせてA3なりB4にしてコピーを取ってきたのです。
今回はカラーで作る事も増えそうなのでコピー以外の方法を考えると..実際それを考えてA4で作ってホッチキスでとめるか用紙の厚みのあるものを購入して両面に印刷すればいいかと考えていたのですが、やっぱり大は小を兼ねますし、いざという時にA3等大きい物を印刷できるのは大きなメリットであることから急遽A3ノビ対応のエプソン PM-4000とキャノンの4月発売予定の9900iが候補に入ってきました..と、いいますより実際もう既に私の選択はこの2機種に絞られております(笑

4000は目下私の興味を一心に背負います顔料系..。
9900iは染料ながらも「かって知ったる...」のキャノン製ということとエプソン機よりインク代が安そう。
おまけに新型機種だから問題もあるかもしれないが、直ぐに後継機が出て恨めしい思いをしなくてすむ..というのが大きなポイント(爆

今のとこ9900が本命なのですがいかんせんまだ発売前..。
4000がそろそろモデルチェンジ..との噂も絶えませんので9900が発売されるまでもう少し待ってみようと思っております。
ほんとはチラシの作成は終わっているので一刻も早く印刷したいんですがね^^;
ユーザーの方の使用感や皆様からのアドバイス、新機種情報をお知りの方は是非書き込みお願い致します m<__>m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月31日 18時13分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: