2006年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いや~辛い。
顔見るだけで鬱になりそうなほどうざい..。
乗ってみたらもう最悪で、ほんま嫌になる..。

今仕事で使ってる軽トラが車検でして、代車で軽トラ借りてるんですが、昔の企画の寸法で、排気量も550CCの時代の軽トラでして、改めて乗ってみたらせまいのなんの(涙
私は身長180ってこともあり、そこそこ体でかいんで、ほんま閉所恐怖症の人間なら泣き叫びそうな状況ですよw
うちの店のお客さんでもあり、じいちゃんの代から車の購入をさせていただいている修理工場に出してるんですが、息子も別の仕事してて、跡継ぎも従業員もいないんで、もう買い換える事もしないんでしょうが、滅茶苦茶ボロですわ。
軽トラ以外にも代車はあるみたいだけど、軽トラじゃないと、もし車検で預けてる間に大型商品の納品等あったら対処できませんからね^^;
まぁ、他の代車もこの軽トラほどじゃないけど、かなりボロいのばっかりなんですがねw
もう店の車の車検のたびに、必ずもうかれこれ十数年この車がやってくるんですが、ドンドン年数がたっていくから当然だけど、苦痛感が増大していきますわ。

嫁さんなんか、私がこれ乗ってる姿見て爆笑してますしw
おもちゃの車に乗ってるように見えるらしいですわ。
冗談抜きで4歳の子供が運転できるレベルのレイアウトですよ。
昔は当然のようにこれに乗ってたけど、改めて今乗ったらほんま勘弁ですわ。
ウインカーも右は点灯のまま点滅せんし、狭いからすぐガラスが曇ってしまうんで、しょうがなくエアコン入れたら、アイドリングが超不安定になって、しょうがないんで交差点で右折で待ってる間、軽くアクセル踏んでたらカブりやがるしw
だから今、お客さんとこ行くの極力チャリか歩きで行ってます。
もう一台親父のがあるんで、空いてたらそれ借りてますけど。

いつも乗ってる軽トラも以前に乗ってた軽トラよりシートが垂直気味になり狭いなぁとブツブツぼやく事もあったんですが、ごめんなさいもうぼやきません(爆
お願いだから早く帰ってきてw

でも、この代車以上に心配なんは、この修理工場のおやっさんなんですよ。
もうかなり高齢でね、平気でバックとかでも車あてたり、こすったりするようになってるんですよ(汗

ついでにいうと、前乗ってた私の乗用車新車でここで購入させてもらったんですが、オプションで購入したスピーカーのツィーターを前の席につけないかんのを、後ろの席に付けられて、取付のさい配線用にあけた穴も新車だってのに、いきなりきずもんで痛々しかったし、
さらにうちの店は国道筋にあるんですが、国道に向かって駐車場があり、車を国道に向かって垂直に停めてるんですが、この前このおやっさんがなんかの修理に来たんで任せておいて、作業終わって帰って数分後に、妙に国道から「ブーブー」..ってクラクションが鳴ってるなぁと思って見に行ってみたら、なんとサイドブレーキを引き忘れて帰ったようで、無人の車が国道の真ん中まで..(滝汗
よう事故にならんでよかったですわ^^;

だからね、もう早く仕事やめて欲しいんですよ(爆
絶対もう危ないw
長年の付き合いもあるし、お客さんでもあるから他のとこには営業されてるかぎり行く事は不可能だから、自らやめてもらうしかないんですわw


愚痴のオンパレード日記になっちゃいましたが、おやっさんの安全のためにも、そろそろ引き際を考え始めるべきではないでしょうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月30日 17時00分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: