PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.03
XML
だんなは飲み会だというので、一人ディナー。
買い物に行くと、ポルチーニ茸の乾燥したものが売っていた・・・安!なにこれ?
失敗しても笑える金額だわ。即、GET!
と、なりますと、やはりパスタかリゾットが食べたい。リゾットは残るとなぁ
パスタに決定!が、生クリームが無かったので、また買いに走る。
食欲には勝てないのだ



なんだか写真はクリームっぽくない。ソースがさらっとしてるから。
061103_1.jpg

<材料>一人分
ポルチーニ茸(乾燥)5g程度をぬるま湯で戻す。戻し汁も使う。

ベーコンや生ハムなど(無くてもよい)
生クリーム、オリーブオイル、にんにく、塩コショウ、リングイネ100g
コンソメのもと、あればパルミジャーノ・レッジャーノをおろしたもの適量

<作り方>
1.ポルチーニ茸はぬるま湯で戻し、好きな大きさに切る。
他のきのこも手でほぐしておく。
1.フライパンににんにくうすぎりとオリーブオイルをいれ弱火で泳がせ
香りが出たら、生のきのこをさっと炒め(ベーコン入れるならここで)、
塩コショウして、ポルチーニ茸を戻り汁ごと入れる。
コンソメを適度な濃さに溶かしいれ、1、2分煮たら
生クリームを好きな量加えて温め、塩コショウで味を調える。


鍋の2/3以上にならないよう注意。
全部沈んだら、高圧にセットして蓋をし、強火にかける。
タイマーをパスタの袋に書いてある規定時間の半分にセット。
オモリが激しく揺れたら、弱火にして1分加圧したら火をとめ放置。
タイマーがなったら急冷して蓋をあけ、固さを見る。かたければそのまま


3.1に2を入れて温めてできあがり。今回は生ハムを飾りました。
1と2を同時進行で熱々を食べてくださいね(^^)v

プラスサラダとベーコンエピ、野菜スープで一人ディナーでした!
今日は昔からの友人たち10名と合同誕生日会!ホテルに宿泊ですヽ(^o^)丿

ポルチーニリゾットを作るならフィロテイ社フンギ・セッキ・ポルチーニ20g
ポルチーニリゾットを作るならフィロテイ社フンギ・セッキ・ポルチーニ20g

【11月11日(土)発送分】フレッシュポルチーニ(航空便)お待たせしました!フレッシュでしか...
【11月11日(土)発送分】フレッシュポルチーニ(航空便)お待たせしました!フレッシュでしか...

フレッシュポルチーニ!夢だわぁ・・・。

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いします(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.03 11:15:40
コメント(6) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポルチーニ茸のリングイネ@活力なべ(11/03)  
のの雪  さん
こんばんは~~^^
1人ディナーもたまには良いですね*^^*
(しょっちゅうでもOK??)
あ~~今日は晩ごはん早かったから
またお腹がすいてきたわ~~^^;
(2006.11.03 22:01:41)

お店の味だった(笑)  
のの雪さん
>1人ディナーもたまには良いですね*^^*
たまには、ですね~でもそういうときに試作したりするんですけど(^^♪
安いものでしたが香りがまさしくポルチーニで嬉しかったです。幸せ! (2006.11.04 20:30:19)

クリームソースって  
写真に写すのがなかなか難しいですよね。
味は、カンペキに「おおっ、激ウマクリームソース!!!」
って思うのに、写真に写すと、オリーブオイル?って感じになっちゃう。
美味しそうな写真はどうやって撮っているのでしょうか?
あ、やっぱ力不足? (2006.11.04 20:31:49)

はじめまして!  
kimagure405 さん
圧力鍋を買おうと思い、このページにたどりつきました!活力なべ購入記に大爆笑っ!スーパー活力なべへの情熱&興奮は高まるばかり。あさってからの実演販売にさっそく行ってみるつもりです♪購入したあかつきにはレシピ参考にさせてくださいね~。http://blogs.yahoo.co.jp/kimagure405 (2006.11.05 16:47:33)

Re:クリームソースって(11/03)  
れいこねいさん。さん
>写真に写すのがなかなか難しいですよね。
>味は、カンペキに「おおっ、激ウマクリームソース!!!」
>って思うのに、写真に写すと、オリーブオイル?って感じになっちゃう。

そうなんです・・・なので(?)デジカメやっと買い換えました。
フジフィルムのファインピクスF30昨日届いたので練習して美味しそうな写真取れるようがんばります! (2006.11.05 22:28:59)

Re:はじめまして!(11/03)  
kimagure405さん
うわ~ありがとうございます!先ほどそちらのページにも
お邪魔しましたが、レシピが参考になるどころか、こちらが見習わないと^^;
でも、購入記がおもしろいっていってもらえてとても嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします<(_ _)> (2006.11.05 22:36:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: