PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.05
XML
タイ料理だけど辛くなくて、ほっとする味のスープです。

ケーンチュー・タウフー(豆腐のスープ)、
ケーンチュ-・サーラーイ(海苔のスープ)どっちと言ったらいいのか。
両方入っています。

070405_1.jpg

作り方は本を見たわけでもなくまったく適当ですが、こんなものかも?
というので作成しました。でも美味しかったんです、これが!
私ってタイトルだけで自分で勝手につくって、これだ、これだ、と
自己満足しているときが多いです。
その作り方が意外と正しかったりすると、天狗です(笑)


ほんとは鶏のスープですが、たまたま先日茹で豚を作った時の
スープが残っていたので、それをベースに、チキンコンソメを少々。
木綿豆腐を手で大きく割って加え、えび、豚肉(豚のひき肉のつみれ
がふつうははいってるらしい)、キャベツなど好きな野菜、
セロリの葉(パクチーの代わり)を加えて火が通るくらいに煮て
海苔をどっさり。ナンプラーと塩胡椒で味を整えできあがり。

海苔の風味が最高です。薄味で充分。
海苔のスープはよく作っていたけど、タイでは食べたことなかった。
タイのスープは美味しいです。表現できない味のスープが多いです。
GW楽しみだなぁ~~~。
サムイは海苔の産地だったらしい。減ってはいるらしいけども。


韓国海苔もだ~いすき。

『韓国海苔(5袋 )【製造:宇成株式会社】』(八切タイプがたっぷり約200枚)韓国のり


きょうのごはんはタイ料理


タイのナンプラー(魚醤)ティパロス フィシュソース 750ML

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.05 10:55:38
コメント(2) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう♪  
レシピィ  さん
エスニック大好き♪
「きょうのごはんはタイ料理」ってよさそうな本ですね。 (2007.04.07 13:07:56)

Re:おいしそう♪(04/05)  
レシピィさん
>エスニック大好き♪
レシピィさんはエスニック好きですよね~
辛いのも大好きですが、これは辛くなくてホッとする味です (2007.04.08 23:09:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: