PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.16
XML
またまた秋刀魚のお料理です。だって安くておいしいんだもん。
去年は酢をいれたレシピでしたが、今年は入れずにこってりと。



表面もがあまり醤油色でないですがほとんどいじくらないで
煮たからです。落とし蓋をするか
煮汁をかけつつ煮るか、ひっくり返して煮ると色づきますが
このままでも、味はしっかりしみしみです。

ぼけぼけで不味そう(-_-;)ですが、ほんとにお勧めのウマサです!
081017さんま有馬煮1.jpg

<材料>
さんま2匹、水カップ1、酒大匙2、みりん大匙2、醤油大匙2.5~3、


<作り方>
1.さんまは頭を落として4つくらいのぶつ切りにし、
  内臓を割りばしでほじくってだし
  きれいに洗って水気をきれいに拭く。

2.鍋にさんまをいれたら醤油を大匙半分くらいを残しておいて、
  材料をすべて入れ、高圧で10分加圧。
  蓋が開いたら味を見て醤油を加え汁けがなくなるまで
  中火で煮詰めてできあがり。

  醤油をあとから入れるのは圧力をかけることで香りが飛ぶからです。
  ちょうど良ければ追加しなくてもOKです。

あ~美味しい。御飯が進むし、日本酒にも焼酎にもぴったりです。


bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.17 16:57:44
コメント(2) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう♪  
ゆらゆらん  さん
有馬煮・・・美味しそうですね☆
ご飯がかなり進みそうですね(^^)

秋の味覚のさんま、我が家も大好きです!! (2008.10.17 16:45:10)

ゆらゆらんさんへ  
やっぱりこの写真変か~と思って変更しているうちにコメントが!嬉しいです~。

>有馬煮・・・美味しそうですね☆
>ご飯がかなり進みそうですね(^^)

かなり進みます!(笑)どう料理しても秋刀魚はおいしいですね! (2008.10.17 16:59:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: