PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.10
XML
カテゴリ: けむらん亭
けむらん亭でメニューにないものを焼くとき、何度で何分焼こうかと
毎回悩みます。

鶏モモ肉は鶏肉コースの「中」で焦げ目つき、皮ぱりぱりで
身はジューシーという完璧な焼き方なのですが
串に刺した焼き鳥だと「弱」らしいのですが色がつかないのが残念…

で、この間おうち焼き鳥した時の覚書。

つくね、もも串は「鶏肉 弱」で焼いた後280度2分焼きました。
とてもジューシーでしたが焼き色はほとんどついておらず
一部肉が太い部分が火が通っていないところがありました。

大き目に作って「中」で焼こうかしら。
またはたれ焼きにしたら焼き色付くかな。

でも砂ずりは「鶏肉 弱」でちょうどよかったです。
きちんと掃除されていて一つ一つが小さいからだと思います。
焦げ目を気にしないなら小さめ焼き鳥はやっぱり「鶏肉 弱」ですね。

このあとうずらとベーコン、シイタケのすり身づめを240度で
10分焼くともともと280度で焼いていたため
ちょっとぱさぱさに。
続けて焼くときは時間を短くしないといけないのがわかりました。

【ホーローバットでぎゅうぎゅう焼き】
240度で10分、280度で2分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.10 13:00:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: