全20件 (20件中 1-20件目)
1

昨日あたりから夜はすごく涼しくて(寒いぐらい・・・)秋を感じるようになったなぁこの調子で日中ももう少し涼しくなってくれるといいんだけど^^;またまたラウンド型で焼いたパンです今日は『レーズン&いちじくパン』 デュラム粉使用いっぱいレーズンといちじく入れたつもりやったのにカットしてみるとほとんど入ってない・・・プレゼント用のパンにいっぱい入ったのかなぁ???具沢山を予想してたのにちょっと寂しいパンやった( ̄へ ̄|||) ウーム ほんまこの型大活躍♪最近はこの型かミニ食の型のパンばっか焼いてる忘れかけてるメッシュ型とか違う型も使わんとあかんなぁ(笑)ポチッとワンクリックお願いします
September 26, 2007

3連休2日目の今日もパン焼いてま~すほんまどこにも行く予定がないってのは正直寂しい・・・^^;パパは朝からお祭りの準備で出かけちゃったので私はお家でワンコ達とのんびりパン焼きながら読書たまにはゆっくりと過ごすのもいいかも(笑)きっと日中はどこに出かけても人・人・人やしねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 今日は夜からお友達と久しぶりにお出かけするのでプレゼント用にパン焼いてみました(。-∀-) ニヒ♪ っていうてもいつも焼いてるお惣菜パンとコーヒーロールですけど・・・お惣菜パンって冷蔵庫に少しだけ残ってるものを使い切るのに便利でしょ(笑)今日はハムとソーセージがあったので『ハム&コーンマヨパン』と『ソーセージパン』にして使い切り成功♪あとは冷凍保存のチーズで『コロコロチーズパン』お惣菜系のパンばかりなのもつまらないので甘いパンもこちらも同じく冷凍してあったコーヒーシートで『コーヒーロール』板チョコを巻いて焼いた『チョコロールパン』の5種類焼きました喜んでくれるかなぁ????パン焼きも終わったので夕方まで引き続き読書&編み編みをしながらゆったり&のんびりと過ごそうかな。+゚(*ノ∀`*)。+゚ ポチッとワンクリックお願いします
September 23, 2007

ほんと日中はまだまだ暑い^^;午前中は少し涼しくなってきたのでクロワッサン作りましたやっぱバターの折込作業は涼しくないと出来ないよね~苦手な折込作業やけど冷蔵庫で休ませながらなんとか完成しました焼きたての熱々を食べるのが好き♪今回はチョコが入ってるので火傷に注意しながら前に熱々食べたら火傷した経験ありなもんで・・・(笑) ←食い意地はってるから1個味見して美味しかったのでご近所さんと一緒にお茶しながら頂きました美味しいパンとコーヒーに楽しい会話♪主婦業の疲れがふっとぶ瞬間やわ >▽<今日からまたまた3連休ですね皆さんはどこかにお出かけするのかな??私はきっといつもと変わらずパン焼きしてると思います!?ポチッと1クリックお願いします
September 22, 2007

昨夜はあんまり眠れなくて今日は朝4時に起きちゃいましたいつも遅くまで寝てるのであんまり早く起きると暇(↑なんかすることあるやろ?って突っ込まんといてね(笑)せっかく早起きしたし時間を大切に使おうって事で5時ごろからパン焼き開始~~~(*´∀`*)たっぷりと時間があるので何を焼こうか考えて久しぶりにe-パン工房さんのホテルブレッドにしましたいつもお世話になってるレシピ♪少し発酵に時間がかかるけどふわふわに焼けるし美味しいの♪実家の母も大好きなパンなのでカットして持って行きましたほんまにカットするのが大変なくらいふわふわ~これって贅沢な悩みよねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ どの食パンもこんだけふんわり焼けるようになりたいわ~。。。朝晩はかなり涼しくなってきたのでそろそろヨーグルト酵母のエキスを作りはじめようかな??よしッ!!!明日ヨーグルト買ってこようポチッとよろしくお願いします
September 21, 2007

今日もめちゃめちゃ暑かったです・・・大阪の最高気温は34度って天気予報で言ってたヾ(゚ロ゚*)ツ9月も終わりに近づいてるのにちょっと異常ですよね。。。早く長袖が来たいなぁまだまだ暑いのでバニラアイス作ってみました生クリームとバニラビーンズたっぷりです (o´∀`o)アイスクリームって初めて作ったけど簡単に作れるんや~しかも濃厚で美味しい!お店で買わなくなるかも(笑)これが機械を使えへんかったら大変なんかな?残りはいつでも食べれるようにアイスクリームカップに入れておきました☆去年の夏に買ったアイスクリームメーカー。。。今年は出番があってほんま良かった~このまま使うことが無かったらどうしようかとチョット焦ってたねん(笑)ポットごと冷凍庫に入れて冷やすんやけどその冷やすポットが結構大きくて冷凍庫に入んない(o;ω;o)ウゥ・・・ 今年はなるべく冷凍しないように心がけてやっと使うことがでました今の状態をキープしとけばいつでもアイスが作れるぞぉ(p`・ω・´q) ワンクリックお願いします
September 20, 2007

スリムラウンド型でパン焼き♪2本焼いて1本は自分用 もう1本はお友達にプレゼントの予定♪こないだ富澤商店でお試し用に1袋に買った フィール・ハニー近々粉をまとめ買いする予定やから美味しかったら一緒に注文しようと思って~!チョットでも送料浮かしたいもんね(。-`ω´-)ンー ってことで早速この商品を使ってみることに(笑)少し甘~いパンが食べたかったから生地にカスタードをたっぷりと塗ってその上にフィール・ハニーをパラパラとまぶし巻き巻き途中でカスタードがはみ出したりで大変やったけどなんとか型に入れて発酵する事ができた~(*≧口≦)=3 180度でじっくりと25分焼いて焼き色はいい感じでしょ??ここまでは良かったねん・・ここまでは・・・・・型から出す時にパンを持つとペコペコッとした感触ペコッて何????一瞬頭の中が真っ白になったけど自分用をカットして確かめてみると大きな空洞がポッカリとできてました・・・これがペコの原因やったのね(-ω-;)もちろんプレゼント用もペコペコパン(もちろん空洞あり)なので自分で消費してしまおうか??って少し考えもしたけど味は良かったので←救いやわ^^あつかましくプレゼントしちゃいました(≧▽≦)/ァハハッ♪♪ 今度は綺麗なパンになりように頑張るよ。。。フィール・ハニーはりんごっぽくて美味しかった!!これリピ決定♪冨澤商店でお買い物する機会があれば試してみてワンクリックお願いします
September 19, 2007

めちゃめちゃ久しぶりにお菓子作ってみましたって言っても簡単なクッキーやけどぉ~((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ このクッキーは津田陽子さんのさくさくクッキーに載ってる『パン・オ・ザマンド』ですスライスアーモンドがいっぱい入ってて食感がいいねん!おまけにシナモンも入ってて少し大人の味(≧∀≦)コーヒーよりも紅茶のほうが合うかなぁ♪アイスボックス成形やからまとめて作ってストックしとくのもいいねじゃあ食べたい時に焼くだけでいいしズボラなうちにはピッタリなクッキーやわ(笑)みかさんの新刊が10月に出ますね~【予約】 ほんのりしあわせ。おうちパンいつも近くの書店は取り寄せで時間がかかるのでさっそく予約してしまいました・・・みかさんの本は確実に手に入れたいもん >▽<あ~今から届くのが楽しみ♪ワンクリックお願いします
September 18, 2007

今日は昨日焼いた角食が残ってるので仕方なくパン焼きはおやすみ。。。明日は何か焼きたいな( ̄□ ̄ *)さて今日で3連休もおしまいですね~みんなはどっかに遊びに出かけたのかな??私はこの3連休は家でゴロゴロしてました・・・・ほんとは今日パパのサーフィンについて行く予定やったのにお客さんが来る事になって泣く泣くお留守番 (´口`)最悪↓↓ パンも焼かず・・・遊びにも行ってないのでお庭のお花でも紹介しようかな♪鉢植えにして植えてるバコパ白い小さな花がい~っぱい咲いて可愛いの >▽<丈夫で育てやすいし枯れてきたら短く刈ってあげるとまたいっぱい芽がでてくるねん(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッたまにはお花の紹介もいいね!パンばっかは飽きるし(笑)ワンクリックお願いします
September 17, 2007

今日は白神こだま酵母を使ってパン焼きこだま酵母はイーストみたいに手軽に使えるのがいい初めてのものを試す時ってなんかドキドキする (p・∀・。q)ちゃんと膨らむかな??上手に焼けるかな??っていろいろ考えてめちゃめちゃ緊張してしまう(笑)こだま酵母使用の生地は扱いやすかったし発酵も順調やったのに・・・もうチョットってとこで出かける時間が迫ってしまって仕方なく発酵を早く切り上げて焼き上げ~^^;写真でもわかるようにホイロ不足なパンになっちゃいましたけど焼き上がったパンの香りはと~ってもいい香りでクラムもクラスともふわふわでカットするのが大変でした♪ふわふわパンはやっぱ焼かずにサンドイッチで食べたいよねけど冷蔵庫を見るとたまごしかなかった~~~ッなので『たまごサンド』で頂きました(≧∇≦) ブハハハ ワンクリックお願いします
September 16, 2007

今日のパンは『シナモン&チョコロールぱん』大好きなシナモンとチョコチップをたっぷりと生地に巻き込んで仕上げにあられ糖をトッピングしてみましたあま~いパンが出来上がりました(。-∀-) ニヒ♪ こうゆう甘いパンはブラックコーヒーと一緒に食べるのが美味しいねんうちにはおやつ感覚のパンかも(笑)今日から2日間は岸和田たんじり祭り~パパは朝の曳き出しから見る為に4時に起きて5時ごろに出かけて行きましたうちもパパが寝過ごせへんか気になって 結局睡眠不足^^;めちゃめちゃ眠たい・・・パパはもっと疲れてるかなきっとパパみたいな人がいっぱいいてるうちは今日だんじりを見に行かずお家でパン焼きしてたけどきっと岸和田の人からすると信じられへん行動・・・実際に数年前の私なら考えられへんもん(笑)明日はお昼過ぎぐらいから見に行ってこようかな?いっぱい出てるお店目当てに♪ワンクリックお願いします
September 15, 2007

こんにちわ^^昨日は忙しくて日記の更新できませんでしたせっかく遊びに来てくれたのにごめんなさいね(´・ω・`)ショボーン 先日500gと300gをコネコネしたんやけど←もちろんHBが(笑)こっちの500gははるゆたかブレンドと石臼挽き はるゆたか全粒粉入り♪今日は500gで作ったいろいろパン達を紹介します***メロンロールパン***メロンシートがあったので簡単にパパッと折り込んでマフィン型で焼いてみましたあいりおちゃんのパンを参考に。。。***バーガーバンズ***こちらはご近所さんのプレゼント用にお家でいろんな具を挟んで食べて欲しいな***ソーセージパン***フランクフルトに生地を巻き巻きしてピザソースとチーズをトッピング文句なしの組み合わせ ***ロールパン***フィリングにクリチを入れてみましたほんのりクリチが美味しい***黒ゴマペーストパン***黒ゴマペーストを塗ってねじり成形にしてみました少し和風なパンになりましたたまにはたっくさん数種類作るのも楽しいかも・・・パン作りやお菓子作りの為にキッチンに立つのは全然平気やしほんまに幸せな時間けどご飯を作るのにキッチンに立つのはあまり好きじゃない料理もこんなに好きになれたらいいのになぁ(笑)もちろんこんなに沢山は消費できないのでご近所ママにもお裾分けしましたいよいよ明日から2日間岸和田だんじり祭りです今日は1時30から試験曳きがあるんやけどパパはお友達と1時ごろから見に行きました←ほんまに好きやなぁ・・・^^;ワンクリックお願いしますsaki*ちゃんからの*バトン*【ムコ多糖症】って病気を知ってますか??? この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていません。 (日本では300人位発病) つまり社会的認知度が低い為に今厚生省や その他製薬会社が様々な理由を付けて、 もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。 《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、 発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。 8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で 湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。 それで思いついたのがこのバトンという方法です。 5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に 必死に頭をさげてたりしています。 この子達を救う為に私達ができる事は、 この病気を多くの社会人に知ってもらって 早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。 みなさん協力お願いします。 [ムコ多糖症] ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、 体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。 多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。 重症の場合は成人前に死亡する。 今のところ有効な治療法が無いので、 骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。 http://www.muconet.jp ★この本文を 日記に貼り付けてください。 ※私達が何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。 お時間のある方は御願いします。 家庭や職場でも話題に上げて頂けると更に広がって行くと思います。 よろしくお願いいたします m(_ _)m私自身この病気のことを全く知りませんでした子供たちには未来がある 救う方法があるなら救ってあげたい自分には関係ない・・じゃなく少しでも私に出来る事があるならと思いバトンを受け取りましたみなさんのご協力よろしくお願いします読んでくれてありがとうございます
September 14, 2007

昨夜夜更かししすぎて1日中眠かった今日は早く寝れそう・・・・・かな?いいお天気の中1日の大半をキッチンで過ごしました パン焼きも2回(笑)使った粉の量は800gです 500gの生地でたくさんの種類のパンを作り残りの300gはミニ食パンにいろいろパンは明日UPしますね粉は定番のスーパーキングでお家にある数種類のレーズンを入れてみましたふんわりと柔らかいパンになって嬉しいなぁ この焼き色も好き♪ミニ食パンは可愛くて1個ペロっと食べてしまうなぁワンクリックお願いします
September 12, 2007

ここんとこ朝・晩は肌寒くなってきましたよね今大阪は雨が降ってるんせいかめっちゃめちゃ寒いです日中はそんな事なかったのになぁ・・・・今日はご近所さんでお友達のMさんとお買い物&ランチに行ってきました写真はないけど今日行ったお店は焼きたてパンがおかわり自由で種類もとっても豊富で美味しいねん ( ̄¬ ̄*)そのせいかランチの待ち時間はいつも40分ぐらいあるけど不思議と待てる今回もお腹いっぱい焼きたてパン食べてきました(笑)で・・帰ってきてから焼いた本日のパンは『コロコロチーズパン』チーズ大好きなんですよね~なので冷凍庫にいつも小分けにストックしてます♪今回は焼き時間をいつもより少なめにしたのでふわふわ~やっぱ熱々のパンは最高に美味しい (●´▽`●)写真ではわかりにくいけどチーズがゴロゴロといっぱい入ってますちょっと?・・・いや・・・かなり欲張りました(爆)ワンクリックお願いします
September 11, 2007

昨日は暗い日記でおわちゃってすいませんでしたぁ^^今日は午前中にうちのワンコ達のフィラリアのお薬もらいに動物病院に行ってきました動物病院っていつ行っても混んでる気がするんですよね~そんだけ沢山の人がペットを飼ってるんやぁって実感する瞬間かもま~うちにも4匹いてるんですけどね(笑)午前中はバタバタしてたけどお昼からはちゃっかりパン焼きしました♪こっこママさんのとこで見てからずっと作りたかったちぎりぱん!角型も発見したしね(笑)フィリングにはチョコクリーム&カスタードクリーム&イチゴジャムの3種類最近は甘~いパンばっかり食べてるなぁブーになれへんように気をつけないと(*´∀`*)ワンクリックお願いします今うちの子はエアコンの1番あたる場所で爆睡中
September 10, 2007

こんばんわ~お昼に日記を書こうと思ってPCをつけるとメンテ中結構時間がかかってましたね・・・夕方にでも更新しようと思いながら忘れてました(笑)昨日に引き続き甘いパン『ミルク北欧』です( ・ω・)ノこのパンってクッキー生地を絞るのも楽しいけどオーブンに入れて生地が溶けていくのを見るのも楽しいよね>▽<うちの住んでる所はもうすぐだんじり祭りがあります9月と10月にお祭りがあるんやけどパパは10月祭礼に参加してて今朝も8時ごろ出かけて行きましたお昼頃に帰ってきたと思ったら今度は海に行ってくる~ってバタバタと出かけていきました(笑)なんか子供みたいな人やなぁパパの事をそんなふうに見れる反面最近夫婦ってなんなんやろ?って思う時が多々ありますうちのパパは近々お友達とお金を出し合って飲み屋をするんです実際はオーナー(出資者)やと思うこの話しもお店をしようと思うじゃなくてする事にしたって言う結果報告でしかありませんでした私的には反対で手伝う事も拒否そのせいか進んでるはずの店の準備の事・オープンの事など聞いてもお前には関係ないやんって突き放されます夫婦なんやから状況を把握しておく必要があるんちゃう?って言う私と関係ないんやから話に首をつっこむなって言うパパ話しはいつも平行線で喧嘩になるばかり・・・関係ないって事は必要ないって言われてるみたいこの人にとって私は何なんやろう?とか思ってしまいます。。。もう喧嘩になるのでお店の話はせーへん事にしようなんかしんみりしちゃってごめんなさい^^;さぁ~明日は何を焼こうかな(笑)ワンクリックお願いします
September 9, 2007

今日も暑かったですね~パパは9月やというのに朝からウエイクボードをするために海に出かけて行きましたまだ今の季節なら海に入れるような気もするけどくらげがいっぱいじゃないのかな?まッ・・うちには関係ないけど~ (・ω・。) そんな私は午前中はお家にひきこもりパン焼きに専念(笑)本日のパンは『コーヒーロールパンとキャラメルロールパン』冷凍庫に少しだけ余った「コーヒーシート」と「キャラメルシート」があったのでどんなパンにしようかな?と考えること10分シートも少ししかなかったのでラウンド型で味の違うパンを一気に2本焼くことにほんと2本焼けるのは時間の節約になっていいわぁ♪いつもは粉を200gで仕込むんやけど型からはみ出すので130gで粉の量はもう少し少なくてもいいかもね・・・こんがり焼き上がったパンをカットしてみると 空洞が・・・もっとギュッと巻き巻きせなあかんかったんや~ T-Tでも綺麗に折り込めてるからいいっかぁ←立ち直り早ッ(笑)ワンクリックお願いします
September 8, 2007

こんばんわ^^今日も暑い1日でした・・・まだまだエアコンは必要ですね~ちぎりぱんが作りたくて角型がないか探してたらミニ食パン型を発見しました早速ミニ食パン型でパン焼き開始本日のおうちパンは『黒糖&クルミのミニ食パン』黒糖パンって美味しいですよね~♪小学校の時の黒糖パンが懐かしくて作ってみたけど少し違うなぁ・・・あんまり黒糖の味がせーへんし甘みが少ないもっと黒糖を入れたほうがいいんかも(´口`)それにしても小さい食パンって可愛いね♪プレゼントパンにもいいかも~そしてそして・・・・・・・ないと思ってた角型も発見(;・∀・) なので明日は角型でちぎりぱんにしようかな(笑)ワンクリックお願いします
September 7, 2007
こんにちわ~^^数日前にブログのお引越しをしたけど今まで続けてきたこちらのブログも容量がいっぱいになるまで続けていく事にしました^^;もちろんメインはexciteやけど楽天ブログさんのほうが操作やコメントしたりするのが簡単で使いやすいって人もいるかも??と思ったの・・・・・(私も最初はそうやったもんなぁ)なので両方とも頑張って続けていこうと思いますほんとややこしい事してごめんなさいね T▽T
September 7, 2007
こんばんわ!突然ですがブログをお引越しする事にしました。。。以前から容量のことでずっと考えてていずれ引っ越すことになるなら早いほうがいいんじゃないか?と思い実行に移すことにしました♪新しいお引越し先はhttp://bakery0610.exblog.jp/ブログタイトルは今までと同じbakeryhouseです >▽<いつも遊びに来てくださってる皆様 今後とも宜しくお願いします(≧∇≦)人(≧∇≦)
September 3, 2007

今日は待ちに待ったアサヒ軽金属の圧力鍋が届きましたもちろんオールパンL・Sと天使の鍋・フライパンもセットこれは誕生日プレゼントに6月に注文してたんやけど他の商品が揃ってからの発送とゆう事で楽しみに待ってました>▽<早く使ってみたくて早速『カレー』作ってみたよ~野菜とお肉を入れてCM通り「シュシュっとなったら弱火1分たったら火を止め余熱」で完成(笑)ジャガイモやにんじんは柔らかく煮込まれてていい感じ♪普通に煮込むと結構時間がかかるんですよね^^;これなら美味しく作れて電気代も節約になって一石二鳥次は豚の角煮を試してみよう~ワンクリックお願いします
September 1, 2007
全20件 (20件中 1-20件目)
1