Dr Balance

Dr Balance

October 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ひとりでも多くの笑顔を総ての生命を思い祈ります。

今日、我が家の生水器のフィルターを交換しました。
本来、3ヶ月を目安に取り替えますが、自然に囲まれた北海道。。
都市的には、特別大きい土地ではありませんけれど。。。
一月で、この状態なんですよ。。。。。
この二本のフィルターは、見ての通り真新しいのが左側、
右側は一ヶ月仕様のものです。

フィルター

少し画像がボケてますけれど。。。。

必要なカルシウム・マグネシウム・ミネラルをも減少させる
大量の塩素・汚染浄化しきれない成分・鉄錆などが含まれて居ます。
又は、土地や場所などによりましては以下の成分も含まれている
可能性も我が家のお水を検査しない限り否定は出来ないかとも思います。
総ては繋がっておりますから。。。

『現実に報告されています事例の参考』
1:塩素 (カルキ)
  水道水の殺菌として使用されております。
  これは、安値であり殺菌力が非常に強い猛毒だそうです。
2:トリハトメタン
  水道水中の塩素と有機物(フミン質)が結合して発生する発癌性物質

3:MX:クロロ4ジクロロメチル・ヒドロシキ(5II)フラノ
  水道水を塩素処理する過程で生成される有機塩素化合物で、
  DNAの遺伝子情報に直接にダメージを与える。
4:アスベスト
  アスベストの繊維は、白い針のように尖った極めて発癌性の強い

5:水素(水俣病)農薬に幅広く使われている。
  神経障害・皮膚変質・言語障害などに関わる。
6:ダイオキシン
  除草用の農薬として広く使われている。史上最強の毒物の毒物と言われ
  死産・奇形・癌の多発などが報告されています。
7:トリクロロエチレン
  機械部品等の脱脂洗剤 (発癌性物質)
8:テトラクロロエチレン
  ドライクリーニング用洗剤 (発癌性物質)
9:カドミウム(イタイイタイ病)
  工場排水に多く含まれる。
  めまい・頭痛・嘔吐そして枯れ木のように骨が折れる。
10:ヒ素 (サリドマイド児)
   以前、殺虫剤・殺鼠剤に使用された。
   現在では大気汚染により、雨中に多く含まれている。   

             ページの『水道水からこんにちば~より抜粋』

浄水器は、今の時代は、、一家の必需品ではないかと、水の学びをするたびに思います。
今は、たくさんの素晴らしい浄化浄水方法はありますが。。。
我が家の生水器は、愛称的に蘇生能力がありますので生水器と呼んでおります。
その地球環境を考えられて造られましたことと、何より波動が高く、美味しいお水に惚れました。
一見、高価に受け止められますが、良く判断しますと不必要な洗剤の減少、お肌や身体の健康、
総合的なメンテナンスを含めて、性能的に半永久的な面なども体験的に知る事でも無駄がなく魅力でした。
そうゆう事も含め生きたお金を愛の形に変えて行きました。
世間は、これよりも匹敵する以上の見えない無駄遣いがあるんですよぉ。。。

人間が飲むだけではなく、浄化されたお水を環境へ流す事で、総ての自然環境の命の水・川・海をも蘇生に繋げ、
美しい未来の地球を意乗り(祈り)を思い込めて真剣に考え活かしてゆきたいと存じます。
各、会社・工場・店舗・施設・家庭などからの汚染を家庭からその維持をする人間の心から浄化し、
地球環境の水のお洗濯も考えて行かれませんか?
私も、自ら(水から)を浄化・細胞意識蘇生を行い、地球環境破壊の阻止に繋がり、助けて行くことを考えます。
本当は、地域のご家庭から始めると、このフィルターも一ヶ月でッこの様にならない可能性もあるのですが。。。
この事柄は、水瓶座の時代の水の惑星に住む私たちへの大切なメッセージかもしれません。。。


 因みにこれらは、姉妹サイトにも、掲載しました。



        ~:Dr,Balance:~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2005 02:46:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Dr ヴァランス

Dr ヴァランス

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Dr ヴァランス @ Re:あはは^^;(08/24) mi-ya331さん >りんさんに続いて・・・…
Dr ヴァランス @ Re:こんにちは(08/24) りん1012さん こんにち和~ >まったく…
mi-ya331 @ あはは^^; りんさんに続いて・・・(笑) ほんとに…
りん1012 @ こんにちは まったく知らなかった・・ このすばらし…
Dr ヴァランス @ Re[1]:エネルギーを養いあう(06/24) 朱都さん コメント遅くなりごめんね~(…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: