全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日は私の仕事中、置き餌を結構食べていた模様。帰ったらさっそくお肉の催促があったので美味しく食べてもらうには出すもの出さなきゃね♪ってことでおなかマッサージを15分くらいして浣腸かけましたら親指先くらいのモノが3個ほど出ました。お腹マッサージ、ネット検索して勉強しましたが(いまさらでごめんよ、バーミーズ)実はやり方イマイチわからず。人間の腸の位置と同じならのの字なんだろうけれども、レントゲンではウンチ、縦一列に見えたし。なんにせよ優しくのの字では太刀打ちできない気がするのでちょっと強めに親指と人差し指でおなかつかんでみて塊があったらそれを上から下にさすりおろすような感じでやってます。バーミーズも結構気持ちよさそうにしてくれてるのでウンチが動かなくても腸の刺激になるんじゃないかなーと。時々ガスが動く音も聞こえるし。コチラはマッサージ後放心状態のバーミーズ。今日も今のところ寝ては起きてちょっと食べて、を2回ほど繰り返し、その間家の中うろうろしたり座っててもじっとしてるのではなくきょろきょろ見まわしたりとアクティブな様子で調子良さそう。あんまり期待しちゃいけないと思いつつ、キミが元気だと母ちゃんとても嬉しい。
Feb 4, 2020
コメント(1)

毎日ちょっとアクティブだったりずっと寝てたり、食べたり食べなかったり。土曜日は人間も参るほどの暑さ(40度近く)だったためか昨日の日中はずーーーーーっと本当にもうお昼前から17時ごろまでずーーーっと庭のカウチの上で寝てました。横になって寝てたし呼吸も早くなかったので苦しいってわけではなさそうなんですが、心配でしょっちゅう撫でにいってました。(睡眠妨害?)昨日の朝はなんと鼻血まで出したのでもう本当に心配で。猫が鼻血出すなんて初めて見たわ・・。30分くらいで止まりましたが、なんだろう、と調べたら腎不全の症状の一つに出血傾向がありましたので、そうなのかなーと。ただ鮮血だったから内臓からの出血ってわけではなさそう。週末は暑かったので200mlちょっとの輸液をしました。昨日あたりから痛がるので針刺す場所変えたほうがいいのかな。夕方の輸液の後にはいつも通りお肉のおねだりがあったのですがちょっとしか食べられなかたのでとっておきのちゅーる登場。CIAO(チャオ) ちゅ〜る 腎臓の健康維持に配慮 まぐろ 4本入り【あす楽】いやもう、これ、最後の砦です。助かります。半分ほど一気に舐めてました。今日のところはまぁ、寝てるといえば寝てるのですが何度か起きて置き餌のこれを食べてたし、お水も飲んだしトイレも失敗しないでいけてました。暑いのに暑い部屋で寝っぱなしでお水も飲まないトンキよりずっといい子です!【ロイヤルカナン】 猫用 腎臓サポート パウチ 85g×1袋 【療法食】昨日は元気なさそうだったので浣腸はお休みしたけれど最期までおいしくお肉を食べてもらうために今日はウンチ出せ出せワッショイがんばります。まだまだ逝ってもらいたくないんですけど逝かなきゃいけないのならこんな平穏な日の中でふっと逝ってくれればな、と思います。
Feb 3, 2020
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1