PR
Free Space
Freepage List
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
楽天市場
紹介文
この部屋では、10分にひとり、人が死ぬ。
窓のない部屋に9人の男女が集められている。片腕は地面に打ち付けられたポールに手錠で括られていて自由が利かない。部屋にあるのは中央にばら撒かれた白いチョークと、壁にかけられた10分のカウンター。
不気味な声が9人に告げる。「何故お前らがここに集められたかを答えろ。答えられなければ10分置きにひとりずつ死ぬことになる」。初めは悪ふざけだと思っていた9人だったが、きっちり10分後に最初の犠牲者が出てしまう。使うことが出来るのは片手と白いチョーク、そして自分たちの頭脳だけ。逃げる方法はどこにも無い。至上最も残酷な「ゲーム」が幕を開けようとしていた…。
【23%OFF!】9INE ナイン(DVD)
うーん。
最初はわからなかった9人のつながりが徐々に解明されていく
ところなんか緊迫感ありましたが。
結局犯人の息子が間違いで強盗犯人にされ、刑務所に入れられ
エイズをうつされエイズで死んだことに関係した人たちに
復讐ってことらしいですが。
殺される順番、間違ってね?
最後に犯人も生き残った人たちも殺した女が一番悪くね?
だって中国人の店主は間違っただけだし、保険屋は個人的に
犯人の息子の死にかかわったわけではないし。
確かに保険が降りなかったのはひどいけれどそれは彼一人の判断だったのか?会社の方針だったんじゃないのかしらね?
なのに息子の死に復讐する父親はなぜか故意に事実を曲げた判事の女を生き残らせるんだよねぇ。
しかもコイツ、仕事を失うわけには行かないわっ!
てワケで彼女の秘密を知ってしまったほかの生き残りまで殺しちゃう悪党。
(ちなみにこの女、判事になるずっと以前にも殺人を起こしている。)
これが スタコラ
にげていくところで映画は終わるんだけど・・。
部屋の様子はビデオにとられているからこの判事、結局社会的地位は失うのかな?
なんだかスッキリしない終わり方でした。
映画☆マーダーミステリー Oct 22, 2025
映画☆フォーリング・ダウン/Failing Down Sep 2, 2025
映画☆怪物の木こり Jun 20, 2025