PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
声優:冨永みーな(TOMINAGA MINA)/古川登志夫(FURUKAWA TOSHIO)監督:押井守(OSHII MAMORU)レーベル:バンダイビジュアル(株)販売元:バンダイビジュアル(株)発売日:2007年05月25日メーカー品番:BCBA-2917ディスク枚数:15枚(DVD15枚)収録時間:-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-初回生産限定(無くなり次第終了いたします。
)このアーティストの新着メールを登録する汎用人型機械・レイバーが広く使用されるようになった未来社会を舞台に、警視庁特車二課=レイバー小隊の活躍を描く。
ゆうきまさみ原作のSFアニメの、OVA全7話のほかTVシリーズ全47話、新OVA全16話を一挙収録。
【ストーリー】特車二課に高校卒業したての新米警官が配属された。
レイバーに憧れる泉野明である。
念願のパトレイバー操縦担当となり難事件に立ち向う!-【解説】近未来都市"東京"。
ハイパーテクノロジーの急速な発展と共にあらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械、レイバー。
しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになる。
警視庁は続発するレイバー犯罪に対抗すべく本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。
通称特車二課パトロール・レイバー中隊--パトレイバーの誕生である。
初回出荷限定パトレイバープロダクションワークス/パトレイバーアーカイブス/ゆうきまさみ×高田明美×出渕裕によるコラボレーションイラストBOX/「EMOTION25周年記念 名作,ハコ買いキャンペーン」対象商品/[15]特典ディスクオーディオコメンタリー/[15]6 1/2 パトレイバーかわら版/機動警察パトレイバー MUSIC CLIPS/野明の一日/機動警察パトレイバー CONCERT TOUR’92/三本締め 他画面サイズ:スタンダードリージョン:2色彩:カラー言語:日本語(オリジナル語)音声方式:ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音)制作国:日本制作年:1988年タイトル(英名):『THE MOBILE POLICE PATLABOR DVD MEMORIAL BOX』【OVAシリーズ7話+TVシリーズ47話+新OVAシリーズ16話収録】 ■OVAシリーズ全7話(1988年)第1話「第2小隊出動せよ!」/第2話「ロングショット」/第3話「4億5千万年の罠」第4話「Lの悲劇」/第5話「二課の一番長い日(前編)」/第6話「二課の一番長い日(後編)」第7話(最終話)「特車隊、北へ!」■TVシリーズ全47話(1989-1990年)第1話「イングラム起動」/第2話「香貫花が来た」/第3話「こちら特車二課」第4話「魔の山へ行けっ!」/第5話「暴走レイバーX10」/第6話「ザ・タワ?SOS」第7話「栄光の97式改」/第8話「まぼろしの緑」/第9話「上陸 赤いレイバー」第10話「イヴの罠」/第11話「イヴの戦慄」/第12話「太田惑いの午後」第13話「殿下!お手柔らかに」/第14話「あんたの勝ち!」/第15話「歌を唄ったクジラ」第16話「小隊 海を渡る」/第17話「目標は後藤隊長」/第18話「スキスキ野明先輩」第19話「ジオフロントの影」/第20話「 黒い胎動 」/第21話「亡霊ふたたび」第22話「花とレイバー」/第23話「香貫花レポート」/第24話「さらば香貫花」第25話「春の嵐」/第26話「私が熊耳武緒です」/第27話「闇に呼ぶ声」第28話「怪しいふたり」/第29話「特車二課壊滅す!」/第30話「グリフォン参上!」第31話「雨の惨劇」/第32話「再会」/第33話「シャフトの犬たち」第34話「城門の戦い」/第35話「グリフォン堕つ!」/第36話「野明の冒険」第37話「安心売ります」/第38話「地下迷宮物件」/第39話「量産機計画」第40話「沿岸警備命令」/第41話「テロリストを救え」/第42話「帰ってきた男たち」第43話「はたらくお嬢さん」/第44話「CLATよ永遠に」/第45話「職業選択の自由」第46話「その名はゼロ」/第47話(最終話)「コンディショングリーン」■新OVAシリーズ全16話(1990-1992年)第1話「グリフォン復活」/第2話「逆襲のシャフト! 」/第3話「史上最大の決戦」第4話「GAME OVER」/第5話「災厄の日」/第6話「視聴率90%」第7話「黒い三連星」/第8話「火の七日間」/第9話「VS(バーサス)」第10話「その名はアムネジア」/第11話「雨の日に来たゴマ」/第12話「二人の軽井沢」第13話「ダンジョン再び」/第14話「雪のロンド」/第15話「星から来た女」第16話(最終話)「第二小隊異常なし」この商品の関連ジャンルです。
・DVD> アニメ> TVアニメ