未設定 0
全62件 (62件中 1-50件目)
今日も寒いです。相変わらず咳込みが止まらず、結核か喘息のようです。咳疲れがつらいです。さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 POPカラーver.(Pink)」、久々の怪獣ソフビです。購入自体は以前紹介したライム版と同時期なので、結構ほったらかしでした。基本的にはソフビの生計色が異なるだけで、塗装もされていないんですけど以前発売されていたHVS限定モデルのピンクとは色調が異なり「梅色」「桃色」って感じの色です。このヘドラで上陸期ヘドラは18体目。最近は同タイプが出ていないので、また近いうちにバリエが発売されそうな予感が‥ そうなったらもう買うしかないですけどね。最近のソフビは、LED発光ギミックが着いているものが増えてきましたが、元祖がこのCCPヘドラ。相変わらずの発光が楽しいです。最近撮影をサボって怪獣モノのネタが減ってきたのを反省して、たまったネタを出せるようガンバリマス!!今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2012.02.14
コメント(0)
今日は体調不良…。頭が痛いので風邪ですかね。ダルイから早く寝ないと!さて今回は「CCP ヘドラ上陸期POPColor ver,(ライム)」です。17体目のCCPヘドラ上陸期のバリエとなります。今回の目玉はこのPOPなカラー。ソフビ素材のままなんですが、なんとも綺麗なライムグリーンです。子供らによるとスライムの緑なんだとか。イメージ的には違うようだけど、よく考えるとスライムの素材を汚くするとヘドラになるような気もするので、的外れではないような…以前も書きましたが、ここまでオリジナルカラーが使えるのは怪獣広しといえどもヘドラだけでしょうね。原型カラーとはかけ離れてもヘドラにしか見えないのが不思議です。こちらもLEDの点灯ギミックは健在。ライムバージョンは点滅系です。外交・政治・経済、サイバーテロからの防衛問題も、ニュースを聞くだけでウンザリする日本の今。怪獣でも眺めて現実逃避するのも悪くはないと思います。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2011.11.07
コメント(0)
今日は月刊GUN雑誌の発売日!事前の情報で充分すぎるほど分かっていたけど、書店の店頭にGUN誌がないのはツライですね。何とか復活してくれないですかね。さて今回は何かとつらい、トイガンネタではなく久々の怪獣ソフビネタ、「ヘドラ上陸期POPColor ver,(ブラッククリア)」です。CCPヘドラ上陸期16体目のバリエーションです。このバリエは関西のショップ「ジャングル」で限定発売されたものと同じモデルでCCPのwebShopでも発売され、驚くほど短期間で届きました(最近は注文して半年以上待たされるのが普通になっちゃいましたからね)特徴はブラッククリアのラメ入り素材をそのまま生かしたモデル。要は塗装などの手間をかけていないので価格も安めです。それにしても、リアル塗装verがないにも関わらず良く増えましたね。今回のPOP Color ver,は3種同時発売ですから、我が家には既に18体の上陸期ヘドラが入ることになります。両目の発光ギミックは健在で、このモデルは白色点灯タイプなのでゆっくり付いたり消えたりします。最近は他社ソフビでも発光ギミックが付いたモデルが増えてきましたが、発光に関してはCCPの先見の明が光りますね今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2011.10.27
コメント(0)
台風が来る来ると言われて、一日中蒸し暑い一日でした。湿度が10%上がると体感温度が3度違う?と言われてますからちょっと酷すぎ。日付が変わってやっと雨が本降りになってきましたから、明日(今日)はもう少し過ごしやすいかな??さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 蓄光ver(ジャングル別注)」です。CCPヘドラ上陸期の15体目です。ありそうでなかった、蓄光verですが、今回は関西のホビーショップ「ジャングル」の別注という形で販売されたので、あやうく買い逃しそうになりました。造形は従来の上陸期と同じ。塗装はコントラスト中心の蓄光素材を行かしたモノ。煙突には別注マークの「JUNGLE」文字が入っています。ソフビの蓄光はジャンルとしてありですが、一番似合うのはやっぱりヘドラということになりますかね。どうしてもリアルソフビ路線とはかけはなれてしまうので、独自のバリエ展開をしているヘドラぐらいじゃないと、唐突すぎるというのが個人的見解です。例によって、LEDによって両目が点滅します。両目はドールアイ仕様なんですがこの上陸期のサイズが一番ドールアイの大きさノバランスがあっていると思います。逆に成長期では目が小さすぎ!!目玉の点灯はCCP独自のギミックだったのですが、最近ではエクスプラスのソフビもLEDを搭載するようなので、これからはもう一ひねり必要になってくるんですかね。今回は煙突も光らないし…まだまだ増えるヘドラ軍団。最終的に何処まで行くのか、自分でも分かりません。今日はここまで!!!!!。新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2011.09.01
コメント(11)
暑い~、暑い~!家の中の温度はいつも28度~30度。温度計を置いてある場所が限られているとは言え、暑いです。犬らのことを考えると、エアコンは切れないですね。節電?エアコン以外で考えるしかなさそうです。さて今回は「エクスプラス 東宝30cmシリーズ ヘドラ」です。市販塗装済みのリアルタイプのヘドラの中では、最もヘドラらしくて大型のソフビです。映像上では位シーンが多いので、グレーっぽい印象のヘドラですが、設定やスチールを見る限り、かなり派手な原色(昔の工場廃液って上澄みに黄色だの何だのが入って流れてたんですよね)が使われているのをできる限り再現しています。残念な点の一つが目玉で、映像上で見るのと若干雰囲気が異なります。発光ギミックがないのでしょうがない部分ではありますが、目が大きくて目立つだけになんとかして欲しかったところです。もう一点残念なのが、背中の塗装。この部分は自作ができないぐらいカラフルな塗装なんですが、このモデルでは若干控えめ。量産モデルの限界かもしれませんが、もう少し頑張って欲しかったところです。30cmシリーズといっても、ゴジラなんかのスタンダード怪獣が約30cmの寸法なので、このヘドラのサイズは35cm近くあります。同スケールの総進撃ゴジと比較するとこのようになります。格闘シーンはこんな感じでしたよね~。リアルなヘドラとしては一二を争うデキなので仕舞い込むわけにもいかず、現在階段に仮住まい。早く置き場を確保してやらなければ‥今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2011.07.07
コメント(0)
今週は楽になるはずが、予想外の業務でなかなか楽ができません。なんてことだ!!さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 アオミドロver」です。これも購入してから3ヶ月も経っちゃいました。最近サボってますね~例によってCCPヘドラ上陸期のカラーバリエなんですが、今回はマジョーラカラーで全塗装されているので、見る角度によってグリーンに見えたり、パープルっぽく見えたりします。何か塗料自体が非常に高価だそうで、価格も従来より若干アップしてますが、個人的には満足行く仕上がりです。CCPならではのLED発光ギミックも健在で、両目の他に煙突部分も光るようになっているので遊ぶには最適です。サイズ的にも飾りやすいサイズなので、今後もどんどん増えそうな感じ。この後蓄光verも予定されていることですしね。ヘドラと言えば、エクスプラスからかなりリアルな30cm版ヘドラも発売予定。こっちはもう予約しちゃいましたけどね。ソフビヘドラはまだまだ増殖中!!!今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2011.03.08
コメント(0)
連休二日目、朝から結構忙しかったです。ウチの犬友が遊びに来たので、昼間なのに近くを散歩。犬4匹一緒の散歩は中々壮観。ウチのおバカ犬も普通に歩いていたので、珍しく他所の人に褒められました。さて今回は「CCP シークレットベース ヘドラ上陸期 1st ver」です。シークレットベースというファッション系トイショップ別注ヘドラで、製作はお馴染みCCP。随分昔に手に入れていたんですけど、今回初UPです。クリアホワイト素材にブラック塗装、それに蛍光ピンクのアクセントを付けた一風変わった塗装に、左がブラックドールアイ、右がピンクアイと左右非対称目玉の先駆けとも言えるモデルです。CCP得意のLED発光ギミックも健在ですが、左がブラックドールアイのため右目部分だけ発光する仕様になっています。付属の煙突も、この別注モデルに限っては「通天閣」を模した搭状のものになっており、「シークレットベース」「大阪すきやねん」の文字が入っているコテコテ仕様です。この上陸期ヘドラはサイズ的に集めやすいので、ほぼ全部ソロ悦子都になりましたが、同じくシークレットベースの2ndモデルだけ未入手。と言ってもとっくに絶版。ここまで来たら、これも気長に探すことになりそうです。今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.09.19
コメント(0)
今週も、土曜日出勤。涼しげになったから少しは耐えられるものの三連休をわざわざ潰さなくてもね~ 残念!さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 カドミウムver」です。7月のスーフェスで販売された、限定のマジョーラカラー試作モデルですがイメージ的には「グレーゴースト」に近いです。スーフェスとかには行く機会がないので、例によってオクで購入。バイヤーさんにはいいカモですよね~。高級塗料?(実際にどのくらい高いのかは分かりませんが)のマジョーラカラーは頭部と背中に3カ所程に軽く塗られているだけ。全身はグレーカラーを2トーンで塗り分け。予想していたよりもシンプルで、なかなかのセンスの良さです。自分的にはお気に入り上位間違いなしと入ったところです。今回、特に目に付いたのが付属煙突のLED化。本体目玉が光るのは相変わらずですが、煙突まで光るとインパクト大です。目玉は久しぶりの赤青点滅でイルミっぽさ全開です。今月中に全身をマジョーラカラー塗装したヘドラがCCPさんから発売(予約)されるそうなので、そちらも期待。CCPのヘドラ‥。未だ当分縁が切れそうもないです。今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.09.18
コメント(0)
やっと今日で一段落。あと2日働けば、夏休み~。今年はしっかり取れそうなので、家族サービス(当然自分にもサービス)できそうです。さて今回は「CCP ヘドラ 旧上陸期(ピンクラメ)」です。一月ほど前に、中古フィギュア屋(ま○だらけ)で発見したこのヘドラ。価格も手ごろだったんで即買いしたんですが、正体が分かりません。宇宙人目玉なので初期のものだと思いますが、Net情報を含めて初めて見ました。どこかの別注モデルだと思うんですが、CUREでもないし‥。ソフビ素材はピンクラメで、グリーン系の塗装がされています。CCP得意のLED発光ギミックはなし。謎ですが、色目で気に入ったから良いかな~。でも気になる‥。コレクターの性ですかね。おわかりの方がいたら、是非情報を。今日はここまで!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.08.04
コメント(0)
暑い!ひたすら暑い。熱中症になりそうです。早く休みになるか、涼しくなんないかな~さて今回は「マーミット リアルソフビ ヘドラ 改修版」です。このヘドラは、元々キットモデルなんですがマーミットに組み立て彩色して貰ったものです。こうなると完成品と同じですね。改修版とうたっているのは、頭の角度を修正したからなんだそうです。少しは据わりが良くなっているみたい。自分で彩色しなかった理由は背中の模様。これは今の自分で塗り分けるのはツライ!そう思ってやって貰うことにしました。ヘドラを知っている人でも背中の模様はあまり知られていませんが、実際の着ぐるみもこのようになっていたようです。顔の塗装も、素材のクリアレッド(目の部分の色)を生かしつつヘドラ本来のガンメタ系+極彩色でリアルに仕上がっています。ポーズ自体は直立ポーズなので、もう少し前傾姿勢にして欲しかったところ。造形的にも、もう少し幅のあるボリューム感ある造形になっていれば尚良かったと思っています。なんか細身なんですよね。ヘドラは造形的に難しいのか、イメージ的に良いのはいくらでもいるんですがリアルなものとなると、マーミットのものとバンダイのものぐらいしかありません。エクスプラスの東宝怪獣シリーズか30cmシリーズに期待しましょう。新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.07.27
コメント(0)
少し暖かくなりましたね~またまた、仕事が忙しくてこんな時間に…週前半というのに疲れました。さて今回は「CCP X シークレットベース ヘドラ」です。いつものCCPヘドラ上陸期のシークレットベース流通限定品です。このヘドラでシークレットベースヘドラは3作目になるはずですが、今回のヘドラはタイガースver? ブラックの素材にポイントのゴールド塗装が映えています。ドールアイはブラックベースに瞳がオレンジ。残念ながらLED発光はなしですが、猫っぽい独特の表情が中々よろしい。CCPでは咥えられている煙突が通天閣になっているのがシリーズ共通の特徴です。何にせよ、このヘドラバリエは飽きません。サイズ的にも大き過ぎず、揃えやすいですね。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.02.23
コメント(0)
今日も仕事でこんな時間…。早く寝たいとこなんですが、明日は休めるので、とっておきの写真を。「CCP ミニヘドラ勢揃い」です。ヘドラ缶7体、タワレコヘドラ1体。改造ヘドラ2体の計11体。全部同じ型のヘドラですけど、我ながら見事なバリエ展開です。LED内蔵の発光ヘドラはヘドラ缶7体ですが、改造ヘドラは蛍光塗装なので光っているように撮れました。アロマキャンドルみたいでしょう。ヘドラ缶がまた,増えたら再度集合写真を撮ってみます。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.01.29
コメント(0)
今日は久しぶりに暖かくて、にわか雨が降ったりして少し春めいていましたが、もう暖かくなるんですかね?よく考えればまだ一月なのでそんな訳ないか。また寒くなるんでしょうね。さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ピンク」です。これでヘドラ缶も7缶目。コンプリートまで半分まできました。今回のヘドラは蛍光ピンクっぽい色なので、発光が期待できると思ったら明るいところでは思ったより光りません。ちょっとがっかり。暗いところでは流石に明るく光りますが、これでは濃い色のヘドラとあまり変わりません。ソフビ素材の色は奥が深い!と変なところで感心してしまいました。それにしても、最近はヘドラ缶にお目にかかれないですね~。黒・緑・赤・オレンジ・レトロ・黄緑・あとパープルだったかな?長い道のりになりそうだな~。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.01.28
コメント(0)
寒かったと思ったら、今日はめっきり暖かめ。明日は20度にもなるんだって! これで1月?と思ったら金曜以降は10度も下がるって言う話だし、ホント気候がおかしいよね。さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ライトブルー」久々のヘドラくんです。何度か紹介した、CCPとDOARATのコラボ企画のミニヘドラで、今回は初期のバリエのライトブルー版。色が薄いので、明るいところでもしっかりLEDの点滅がわかります。これだけでも面白いのに、暗闇で光らせるとアロマキヤンドルみたい。ヘドラの造形自体が溶けた蝋に見えなくもない‥。しかもこの色、蝋燭ヘドラなんてまさか発売されませんよね。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2010.01.19
コメント(0)
今日は、久々の飲み会。いうなれば内輪の忘年会、気心の知れた連中と飲むのは気を遣わなくてホント楽でイイですね。さて、今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ブルー」です。前回に続き、ヘドラ缶のカラーバリエで、2種類あるブルーのうちの濃いブルーの方です。このモデルは中期の販売なので(一月ごとに異なるカラーで12バリエ発売されました)、缶のシールはイエローベースのものになっています。色は濃いめでも、LED発光がソフビ素材を通すため、明るいところでも光が点滅するのがよくわかります。暗いところでは、光がよりハッキリ見えて楽しめます。素材自体は光りませんが、これもブラックライトで撮影してみました。なんか良い感じになってます。ヘドラ缶コレクション5種類目、目標まであと13個なんですが、最近あまり出物を見ないので揃うかどうかは不安です。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.12.18
コメント(0)
年末が近くなったのに忙しいというのは嫌なモノです。気分はXmas、大晦日、元旦と傾いているのに,現実が許してくれません(当たり前ですが)。さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ブラウン」です。以前にも紹介したソフビメーカーCCPがファッションショップのDOARATとコラボしたキャラクターグッズです。もっとも、こちらとしては単なる怪獣ソフビのカラーバリエなんですが。ブラウンカラーは後期に発売されたものなので、缶のデザインが迷彩調弐変わっているのが特徴。ヘドラ本体は、全高10cm程度なのにCCP得意のLED発光ギミックが付いています。ソフビ素材が濃いめのブラウンなので、明るいところでは殆ど発光しても分かりません。暗いところで発光させると、ご覧の通り光っているのがよく分かりますが、今回はブラックライトも当ててみました。缶ばかりが青くなっただけで、あまり変化が無くて残念!もっとも素材が蛍光色でも、薄い色でもないので当たり前の結果ですが。ヘドラ缶コレクションはこれで4種類目。目標の14個まではまだまだの道のりです。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.12.17
コメント(0)
横浜の工藤投手が古巣ライオンズに入団したニュースはなんかホッとしました。工藤投手や渡辺監督が、新人類と言われていたのは20年以上前。四半世紀も現役を続けているだけでももの凄いことなので、後は一年でも長く現役でいて欲しいです。さて今回は「アトリエG1 ヘドラ クリヤーブルー銀ラメ 蓄光インナーモデル」を再度紹介します。以前紹介した後で、ちょっと改造しました。改造と言っても頭部にCCPで使っているLEDパーツを入れただけの簡単なもの。それだけで楽しさ倍増です。↑ 明るいところで頭部発光! 殆ど判りませんね。↑ 暗くしてから発光!実際にはこんなに光っていませんが、中々不気味で良い感じです。↑ ブラックライトを当てると、本体内部の蓄光インナーが光って、超スゴイことに。他のソフビでは味わえない楽しさです。光りモノのソフビを暗いところで、撮影すると結構キレイに撮れたりするんでつい二度載せしてしまいました。LEDを入れなかったら、暗くしてとったりブラックライトを当てたりしなかったはずなので、蓄光インナーの発光にも気づかなかったかも。中々、ソフビも奥が深いです。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.11.17
コメント(0)
今日もこんな時間になってしまいました。仕事で忙しいのはキライです!さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ゴールド」です。最近凝っているヘドラ缶の(恐らく)限定モデル。中古ショップで購入しました。ヘドラ缶のヘドラのラインナップには入っていないので、限定モデルと思われますが、素材カラーではなく金色塗装がなされています。購入時には電池切れで発光しなかったので、電池を交換して光らせると未塗装のブルー素材の部分がキレイに発光します。しかもLEDが他と違って点灯型なので良い感じで光が継続します。暗いところで発光させると、もっとキレイに見えます。シリーズ一番の当たりですね(今のところ)。ブラックライトを当てて撮影してもあんまり変わりありません。当然と言えば当然ですが、少し期待しちゃいました。このシリーズは、サイズが小さいので集めやすいんですが、なかなか物が出てこないのが難点です。まあ地道に集めていきますか。今日はここまで!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.11.12
コメント(0)
今日も週始めから忙しい‥。明日も結構バタバタするのが見えているんで、憂鬱な気分。楽な仕事ってないもんですね。さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 ホワイト」です。以前紹介したヘドラ缶のカラーバリエ。今回はホワイトverです。このシリーズは以前も紹介しましたがCCPのミニヘドラをファッションメーカーのDOARATがコラボで発売したモノ。当時は価格が高くて手が出せないでいたんですが、最近チラホラ中古がで回るようになってきたので、チマチマ集め始めています。何と言ってもこのサイズ(全高8cm程)なのに発光ギミックがついているのがポイント。CCPお得意のLEDパーツが入っているだけなんですが、光りモノのギミックが付いているだけでかなり楽しめます。発光パターンも点滅型なので、インパクト大。電池交換も簡単にできるので気軽にバシバシ光らせています。子供達にも好評なので、また増殖し始めています。こうなると、ヘドラがリアルかリアルじゃないかは関係なくなっているんで、一種のキャンドルみたい。暗い場所での発光シーンも撮ってみましたので、見てやって下さい。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.11.09
コメント(0)
今日は、朝から台風のお陰でJRが止まり、会社に行くだけで一苦労でした。仕事も一段落したはずなのに、相変わらず忙しく、どうなってんだか。さて今回は「アトリエG1 ヘドラ クリヤーブルー銀ラメ 蓄光インナーモデル」久々の怪獣ソフビです。アトリエG1のヘドラはこれで3体目(製作してないキットも入れれば4体目)となります。そろそろヘドラを増やすのはやめようと思うのですが、相変わらず増殖が止まりません。購入の決め手は、素材とカラーリングの面白さ。クリアブルーに銀ラメ塗装は良くあるパターンですが、内部の骨格が蓄光になっていて、暗闇ではぼんやり光ったりします。リアル塗装のヘドラを彷彿させるイエローのラインは、奥田茂喜氏の手塗りのようで、多少雑な部分がありますが、アートっぽいと言うことで許しちゃってます。アトリエG1のヘドラ造形は、かなり映像の物に近くCCPのものよりも近い感じ。頭の形が若干イメージとは違いますけどね。残念なのは、頭部パーツの後ろ部分。頭の付け根から、インナーパーツが見えてしまっています。単純に頭が上手く嵌っていないだけの気もしてますが、そのままでは隠しきれないので、設計上の問題かもしれません。サイズ的には全高25cmの大型モデルなので、相変わらず置き場に苦労して、久々に展示ソフビのローテを行う羽目になりました。一体何匹のヘドラが家にあるんだろう? ガバ系モデルの数より多いかも。その内数えてみますね。まだまだ増殖しそうですが‥今日はここまで!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.10.08
コメント(0)
なんだかんだで連休も今日で4日目!あっというまに過ぎていきますね。明日のお彼岸に備えて、今日はお墓の掃除。こういう時は長男って面倒、要するに墓守ですよね。その後、子供を連れて10才以上用エアガンを買いに行きました。最近子供が興味を持つようになったのでマルイのエアコキをプレゼント。満足したらしく、的に向かってしばらく練習してました。それにしても、自分の趣味に関心を持たれると、こんなに甘くなるとは‥さて今回は「シネラマソフビ ヘドラ グローカラー」です。このモデルは「FEWTURE MODELS」というメーカーのもので、劇中のシーンをジオラマ化するのがコンセプトのようです。以前通常版が発売されていましたが、グローカラー(要は蓄光)verが出たので,蓄光好きの自分としてはつい購入してしまいました。通常版の方がかなりリアルな塗装で好感を持っていたんですが、蓄光という素材を生かすため、このモデルの塗装はそれなり。肝心の蓄光も暗闇でも薄~く光る程度(なまじリアルっぽい塗装があるため)と、どうにも中途半端なデキです。外見の迫力や色目的には一風変わったヘドラなので、後悔まではしてませんが微妙なところは間違いなし。やっぱ通常版にしとけば良かったかな~(後悔?)。今日はここまで!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.09.22
コメント(2)
今日も仕事が忙しくって、またまた遅くなりました。サッカー強化試合は見れないし、ビートルズのリマスターCDも届いたのに聞けないし、初日に届いたSNOW LEOPARDもインストールできてないしホントつまりません!来週になれば一段落するんですけど、気力が続かなくなりそう‥。↑ イエローミニヘドラと缶ケース。全高は10cmちょっと。さて今回は「CCP X DOARAT ヘドラ缶 イエロー」です。ファッションブランドのDOARATがCCPにOEMで作らせたミニヘドラを缶入りにして昨年発売したモノです。販売価格が高かったのと、毎月発売というのにびびってスルーしてたんですが、中古ショップでこのイエローヘドラが安く売られていたので購入しちゃいました。基本は以前に紹介した、CCPがノベルティとして付けていた赤ヘドラの素材違いバージョンですが、さすがに目玉は塗装されていて、得意のLED発光ギミックも付いています。↑ 家のミニヘドラ勢揃い。この後も増殖中缶ケースも、ウォーホールっぽくって良い感じです。おまけのDOARATワッペン等はあまり興味もないので,感想はなし。↑ 恒例の発光シーン。LEDは点滅式です。同じミニヘドラでも発光ギミックがついているだけで、こんなに面白くなるとは思っても見ませんでした。いまさらですが揃えたくなってしましました(実はその後何匹か捕獲しちゃいました)ヘドラ欲しい病もなかなか完治とは行かないみたいです(苦笑)今日はここまで!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.09.09
コメント(0)
今日も蒸し暑い~!ただでさえ、だるい月曜日なのに、この機構はホントにこたえます。週初めからバテバテです。さて今回も「CCP フィギュア王限定ジャイアントヘドラ」の水銀&コバルトverの比較です。比較と言っても大したことをするわけではなく、二体並べてみただけです。単体画像だけでは、同じモノに見えますよね。↑ 左 水銀ver、右 コバルトver。こうするとやっと色の違いが分かると思います。我が家ではこの置き方で、「金さん銀さん」と呼ばれてます。縁起物っぽいでしょう。↑ 左 水銀verはパープル&ブラックのドールアイ。右 コバルトverはレッド&ブラックのドールアイ。細かなところまで凝っているのがいいですね。↑ 左 水銀ver、 右 コバルトver。全高もそこそこ高さがありますが、尻尾を入れると奥行きもかなりのもの。場所取りますね~。あいかわらずCCPヘドラのソフビには愛着があるので、レビューも三日目になりますが、「正直なんでヘドラなんだろう」と自問する事も増えてきました。家中にヘドラが溢れてきたのが、原因でしょうね。トイガンよりも場所を取ることは確かな上に、形が不定形だから仕舞うんでもかさばるんです。深く考えるのはやめて、今日はここまで!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.07.27
コメント(2)
今日の函館記念は久々の勝利!!夏競馬は参加することが大事なので、大した儲けにはなりませんでしたが8月いっぱいは競馬を続けられそう!さて今回は、前回に引き続き「CCP フィギュア王限定 ジャイアントヘドラ コバルトver」です。CCPのジャイアントヘドラに薄い金メッキをかけたものですが、水銀バーションと並べると、金さん銀さんになります。金の招き猫よりも、よっぽど縁起が良さそうに思ってるのは自分だけ?実際に出費が増えた以外、金銭的な福が来た記憶はありません。ドールアイのリアルさは特筆すべきモノがありますが、このヘドラのサイズとしては小さすぎの気がします。金色メッキと、ブラックのドールアイのマッチングは良い感じです。ただし頭部自体もドールアイに合わせたためか。小さめに感じられるのが欠点。背面から見た造形が、一番ヘドラっぽいと思うのは自分だけ?。とにかく後ろ姿が良いです。実際に映画をご覧になった方は分かると思いますが、このCCPヘドラも実際の映像のヘドラとは、かなり違った造形ですし、スケールモデル的なアプローチではないことは確かです。ホント、ヘドラのソフビだけは設定外のバリエが無尽蔵に作られますね。アートとはさすがに思いませんが、サブカル的な嗜好をそそるモノがあるのは確かです。そろそろヘドラから卒業かな~。惹かれるバリエがこれ以上出ないことを期待します(苦笑)。今日はここまで!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.07.26
コメント(0)
今日は休みなので、ゆったりしようと思ってましたが、昼から整体に行き、そのまま美容院に直行!何だかんだで半日つぶれました。今回は久しぶりに「CCP フィギュア王限定ジャイアントヘドラ 水銀ver」です。今年の1月末までの予約で到着したのが5月末、ブログ掲載が7月末ということですごく長かったな~という感じ(単に掲載するのが遅れただけなんですが)。昨年発売された上陸期版が、ジャイアントヘドラ版になって発売。しかもフィギュア王限定の上、水銀(シルバーメッキ)・コバルト(ゴールドメッキ)verの同時予約だったため、かなり躊躇しました。結果として両方とも購入するはめになりましたが、全高28cmもある大型ソフビ全身がメッキでピカピカしているのはかなり壮観です。基本は、目玉をドールアイにした後期ジャイアントヘドラですが発光ギミックとかはなし。このドールアイ自体が光を通さない為だとか。これで発光するのを見てみたい気もします。残念!CCPヘドラ軍団もそろそろ膨大な数になってきたので、ローテーションを組んで飾っていますが、今回の水銀・コバルトverは縁起物と言いくるめたせいか家族の冷たい視線もやや弱め。そろそろ見限られた感もありますが…50近くなって、いまさら変われないですよね~。今日はここまで!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.07.25
コメント(2)
今日は久しぶりに寒めの一日!。明日までは何か寒いそうなので、連休中に風邪を引かないように気をつけねば。さて今回は久々の怪獣ソフビ「CCP HMV限定 ヘドラ上陸期」です。HMVとのタイアップモデルで、「ヘドラBOX」の名称で、Tシャツ&CDとセットで100個限定で販売されていました。当然、販売当日に買いに行けるわけもなく、オクで購入する羽目になりました。ちなみに上陸期ヘドラの中で、何故か一番人気があるらしく、発売直後にオクで買った値段よりも、最近ではさらに高値になっています。この上陸期はCCPヘドラのなかで一番リアルな造形ですが、このモデルはリアルさなんて関係ない独自の存在感があります。ブラックドールアイを採用しているため、お得意のLEDの発光は無し。ちょっと残念な所です。HMVコーポカラーのピンクは、微妙なショッキングピンクなんですが、素材そのものの色でを上手く再現しています。全高20cm弱の小型ソフビの割には、所有のヘドラ軍団の中で一番目立っています。今日はここまで!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.04.27
コメント(2)
サッカーワールドカップ最終予選 対バーレーン戦は1対0の辛勝!!個々の動きは結構良かったり、残り時間を計算した試合運びなど見るべき点はあったが、相変わらずの決定力不足。もう一歩、もう半秒差なのかもしれないが、何年たっても詰め切れない課題。ホームで得点3を上げたから、結果は良しとするべきか。気になるのは大事な予選に対する注目度低すぎない?。WBCで盛り上がりすぎたからですかね?日本人って飽きっぽいから、サッカーもまた弱くなるのが心配です。さて今回は「CCP SUPER7限定 ジャイアントヘドラ」です。何でもアメリカのトイショップ限定で制作されたモノらしいが、詳しい実態はよく分かりません。CCPのジャイアントヘドラにハマってから存在に気づき、数年かかってやっと手に入れました。基本的には、職人泣かせ購入者限定「クリアグリーン ヘドラ」や「CURE限定」と同じクリアグリーンの素材に、赤・ブラック系塗装をしたバリエーションです。この時期のCCP G・ヘドラに行われていた目玉のデカールがないので、余計おどろおどろしい感じになっています。頭部発光LEDは別パーツになっていて個人で組み込むようになっています。ホントに輸出用って部分です。実際の映像とはあまり似てないCCPヘドラですが、この前傾姿勢と腕のバランスが独特の存在感とインパクトを与えてるんだと思います。発光ギミックや瞳のない目玉の目力も魅力ですけれど。一応これでCCPのG・ヘドラはコンプリート(後期両目verのコラボ限定は未入手ですが、そそられないのでスルー)したことになるので一段落。多分フィギュア王限定の「金さん」「銀さん」で打ち止めってことになりそうです。それでも未紹介のヘドラが数匹いるので、暫くヘドラネタは続きます~。今日はここまで!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.03.28
コメント(2)
今日は朝から雨、月曜が雨だと会社に行くのが嫌になります。今週は天気が悪いとのこと、憂鬱‥さて今回は「CCP ヘドラ成長期 スーパードールアイver」です。最近トイガンばかりの紹介になっていたので、ほんと久々のヘドラです。発売は昨年11月末なので、かれこれ3ヶ月遅れのレビューです。このヘドラはタワレコ限定時に初登場した新造形です。従来のジャイアントヘドラに比べ二回りほど小さくなっています。それでも全高約25cmとかなりの大きさです。ブラックを中心としたCCPのリアル塗装ヘドラです。全体がブラック基調なので、腕のクリアパーツがよく映えます。造形的には煙突ヘドラに次ぐリアル差だと思います。気持ち腕が長い気もしますが、両手を広げたシーンがないので、何とも言えません。背中の瘤部分にイエローとレッドが入り、雰囲気的には良い感じです。本来はもっと細かい迷彩柄のようになっていますが、この価格ではそこまでは無理でしょうし、エアブラシを使ったCCPの塗装もそんなに嫌いではありません。このモデルの目玉はこのスーパードールアイ。対戦相手のゴジラが映っているのが見えますかね? ほとんどこのためにこのモデルを購入したと言ってもても良いぐらい気に入りました。トイガンと怪獣ソフビ。変な組み合わせですが、どちらもしばらくやめられそうにありません。今日はここまで!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2009.02.23
コメント(4)
予想通り、今日もすっかり遅くなりました。明日も出勤です、あ~憂鬱。さて今回は「CURE限定 CCP ヘドラ上陸期」です。CUREって言われてもよく知らないんですが、アメリカのトイショップらしいです(間違っていたらスミマセン)そこの限定ヘドラということで一時は手が出ないような高値が付いていましたが、この頃は価格も下がってきたので、手に入れることが出来ました。初代上陸期は、ご覧の通り光彩のない目玉の造形になってるんで、ヘドラというよりエイリアン(宇宙人)顔。しかもこのカラーリングなので何者という感じです。タワーレコード限定版と同じようなカラーリングですが、素材はクリアーぽくないイエローなのが異なります。↑ お約束の発光シーン、LEDは白色点滅型。ビカビカ光って迫力があります。何だかんだ言ってもこのヘドラが好きなのは発光ギミックによる部分が大きいと自分的には思っています。これで初期上陸期はコンプリートのはず。当初はこんなに揃えるつもりはなかったんですけどね。↑ 左:タワーレコード限定 右:CURE限定ヘドラ よく見ると、どっちも似ていない事に気がつきます。全種類並べな直して、一斉に発光させてみたいと思いつつ、面倒なので実行に至らず。正月休みにでもチャレンジしてみようかな~明日も仕事なので、今日はここまで。←ぽちぽち、ぽちっとお願いします!
2008.12.19
コメント(0)
風邪が喉に来て、咳が酷くなってきたので朝から病院へ。そのまま半日ダウンしてました。今回は「怪獣太郎限定 ヘドラ上陸期」です。北海道旅行の画像が今日は制限超えているとかでUPできなかったので久しぶりの怪獣ソフビです。このヘドラはCCPが最初にモデルアップした上陸期ヘドラの流通限定バリエです。怪獣太郎Sんというショップで販売されていましたが、当時はあんまり気にしてなかったたためスルー。今年になってから一時のブームが去って、中古価格も下がってきたので改めて購入しました。全体としてはグリーンの素材に、部分的にシルバー塗装をしただけのシンプルなもの。造形的に左右非対称のプロポーションは今見ても新鮮です。目玉は初期のエイリアン型の瞳の無い物がついています。内蔵されているLEDは白色点灯型。点滅型よりも怪獣らしい光り方だと思っています。例によって電池切れになっていたので百均のボタン電池と交換、締めて300円也!↑今年発売された「新上陸期」(左)と「旧上陸期」(右)新タイプの上陸期と比べると、ディテールの甘さが目につきます。よく考えると旧上陸期ってヘドラに全然似ていなかったりします。目玉の処理の問題が大きいとは思うのですが、カラーバリエ展開を含め、着ぐるみのヘドラから離れた一つの造形物として存在しているような気がします。旧上陸期コンプリートまで、この段階では後一つ!結果としてはコンプリートするんですが、そのうち勢揃いさせてご紹介します。創刊ですよ!今日はここまでです。←ぽちっとお願いします!
2008.11.29
コメント(0)
今日もメッチャ寒くていよいよ冬到来って感じです。昨日はPPK/Sの自壊は見つかるわ、巨人が逆転負けになるわ、競馬はとれないわの散々な一日でした。今日も、しっかり風邪引いたみたいなので、早寝をする予定(不貞寝?)。さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 初代ブラックver」です。震度7以上で目が光るをキャッチフレーズに発売された、CCPヘドラ第一弾だったと思います。所持モデルは後から中古で購入したモノ、当初はエイリアン顔が好きではなかったんですけど、LEDで目が光る様を見て驚愕しました。振動スイッチ付きのLEDが入っているだけの仕組みですが、コロンブスの卵で最初に考えたCCPは偉いと思います。↑ LED発行シーン。良く撮れていますけど、もっと暗めに撮れないのは何故?LEDの種類は、赤青白三色点滅型です。電池交換は百均のボタン電池で一回済ませてあるので今も問題なく光ります。この上陸期シリーズは電池交換が比較的楽なので助かります。↑ 左 初代上陸期、右 帰ってきた上陸期。エイリアン顔に愛着が…カラーリングはブラック素材の上にガンメタ調のシルバーが塗装されています。「帰ってきたver」と比較するとおとなしい物です。ついついヘドラは購入しちゃいましたが、上陸期はコンプリートしましたので残りも近いうちに紹介します。明日から、PPK/Sのリペアに取りかかろうっと!今日はこの辺で…←ぽちぽちぽちっとお願いします!
2008.11.10
コメント(0)
昨日は絶不調で、帰宅後に行き倒れました。普段より睡眠を余分に取ったので何とか今日は持ち直しましたが、無理が出来ない年齢なのを痛感します。さて、今回は「CCP ヘドラ上陸期 水銀ver」です。発売されたのが6月27日(日付まで覚えているところが、自分でも執念深いと思います)。マルイ1 Web限定販売ということで朝からアクセスしていたのに繋がらないこと、繋がらないこと。あげくはサーバーダウンにはなるは、復旧しても状況に変化は見られず、5時間程もかけて買い逃した曰く付きの一品です。だいたい販売サイトのくせに、たかがソフビマニア程度のアクセスで、サーバーダウンってどういうこと?サービス業のくせにお詫び一つ無い対応には、いまだ根に持っています。3ヶ月もたって不愉快さが薄れたので紹介する運びとなりました。なんと言ってもソフビにメッキをかけちゃう発想と制作力に感服! 「ソフビは何年かすると肉やせするから、メッキは向いてない」とのご意見もあるみたいですが、そんなのは気になりません。存在感自体がスゴイです。全体にメッキムラもなく、仕上げ自体は良好。だから不良率が高かったのかとも思います。シルバーメッキと、パープルのドールアイのコントラストも気に入ってます。残念ながらCCP得意の発光ギミックはなしです。このモデルの後にシャンパンゴールドverが発売されたので、当初のインパクトは薄れましたが、ヘドラ軍団の中で、銀と金とで異彩を放っているのは間違いないです。ちなみに、家族には「金銀揃って縁起物だから」と訳の分からない言い訳で納得してもらってます。(ガメラの場合の「亀は縁起物だから」と同じ言い訳です9今日はこれまで。←ぽちっとお願いします!
2008.10.21
コメント(0)
四連休明けなので、今日は呆け気味。そんなときに限って忙しかったりするから体が付いていきません! なんかどっと疲れました(ヤレヤレです)さて今回は「CCP ヘドラ上陸期 レトロ彩色ver」です。何か今まで紹介する機会を逃していたんですが今回やっと紹介できます。元々HMV限定ヘドラ発売に合わせてCCPサイトで限定販売されたものですが、付属のTシャツが欲しくなかったので、ずいぶん以前にオクで購入しました。その頃はあまり人気なかったのですが、最近はタマが少ないらしく結構高値が付いたりしてます(ちょっと意外!)↑ 例によってLEDで目が光ります。「光りモノ」大好き!煙突には「HMVのロゴ。本体はHMV限定ピンクにレトロっぽい彩色を施しています。自分的には額のブラックは無くてもいいかも?と思ってます。前にも書いたけどドールアイノサイズはこの上陸期タイプがちょうどいいサイズ。↑ 後ろ姿の彩色が意外とキレイ。この配色が気に入ったので購入した次第今度、新造形の成長期が出るみたいですけど、ゴジラアイがステキ!キット予約しちゃうんだろうな。でも腕のサイズは気持ち縮小して欲しかったりします。見た目に大きすぎるし、置き場に困るサイズなんですよね~今日はここまで!←ご協力お願いしま~す
2008.09.24
コメント(0)
連休明けなので、イマイチ気分が乗らなかった割にはメチャ忙しい一日でした。気持ちが乗ってない時は必要以上に疲れる…さて今回は「バンダイ ムービモンスターズ ヘドラ」です。以前紹介したUSAヘドラ購入を機に比較のために購入したものです。気になってたのに中々購入に踏み切れなかった理由はそのサイズ。中途半端に小さいんですよね!このヘドラ、ムビモンシリーズでは2代目。初代は目が透明パーツになってたりして意外にこった作りでした。↑左 国内ヘドラ 右USAヘドラ、サイズ的にこんなに違います。造形的には非常に良くできていて、映画のヘドラに非常に似ています。他社ヘドラがイメージよりの造形をしているのと対照的。 ↑ ムビモンゴジラとヘドラ。映像ではゴジラを見下ろすサイズなのに、ゴジラに見下ろされてますカラーリングはシルバーが若干強い気もしますが、このサイズと価格ではこんなものでしょう。ちょっと前傾しすぎの気もしますが、3廻りほどボリュームが大きければ気にならないと思います。逆にこのヘドラが、大きければ他社ヘドラが現状のように幅をきかせられたかは疑問です。バンダイのような大手に、コストパフォーマンス的に勝つのは難しいでしょう。バンダイムビモンシリーズの佳作の一つです。←ご協力のお願いです
2008.09.16
コメント(0)
明日は出勤しかも、早出なので楽しくない週末です。さて今回は「CCP ヘドラ上陸期(タワーレコード限定)」です。7月に発売されたタワーレコード限定ヘドラは「成長期」「新造形」「ミニヘドラ」と、この「上陸期」の4種。後で後悔するのが嫌でコンプリートしましたが、我ながら?です。この上陸期は大昔発売された「スーパー7限定」とカラーリングが似通っていますが、イエローに透明感のある素材を使っているのと、ドールアイ仕様なので別物と言い聞かせてます。ドールアイ仕様になってから、頭部のみ新造されています。ドールアイとのバランス的にはこの「上陸期」と「煙突上陸期」ぐらいの頭部サイズがちょうどいいのでは。と思ってます。背中から見ると、発売当時話題になった左右非対称の造形が今も新鮮です。尻尾がなくても自立しているのがスゴイ反面、ますますこの「上陸期ヘドラ」を宇宙人ぽく見せています。目玉は交際部分にタワレコのロゴ入り。ブラックアイじゃないのでお約束通り発光します。↑ 暗闇での発光シーン 結構明るいです。怪獣ものはガメラとヘドラ、トイガン系はガバメント、SIG、グロック。なんか偏りだしてますね。雰囲気で写真を撮るものを決めている部分はあるんですけど、実際多いしね。上手くバランスを考えないとな~←また、伸び悩んでるんで、お願いです
2008.09.05
コメント(0)
9月に入ってから予想したとおり、残暑になりました。 暑い‥!今日は久しぶりに暑い夏を思い出しました。さて今回は「バンダイUSA ヘドラ」です。夏休みの強行グァム旅行時に購入してきました。他にミレゴジとスペースゴジラが売ってましたが、そちらはスルー。買っておけばよかったかな?サイズ的にはムビモンシリーズより二回りほど大きいサイズで、頭は左右に広い感じ。国産のヘドラとは全くの別物です。塗装自体は国内カラーに準じてます。凄いのは首にある分割線。見本ならこんな目立つところに横一の分割線なんてありえません。アメリカ的な大らかなデザインです。横から見ると、???なんだか分かりません。設置スペースを少なくするためか、尻尾が巻いているので余計出っ張りがなくなっています。う○こみたいと子供に指摘されました。顔つきはヘドラっぽくなっていますが、目の再現に負うところが大。目玉の処理の仕方は国内版と同じ。こうして見ると、そんなに悪い造形ではない気がします。アメリカでゴジラの玩具があるのは分かりますが、何故ヘドラ?日本以外でそんなに人気があるとは思えません。そうは言っても、縁があって家に来たことになるので大事にしてやろうと思ってます。←ご協力のお願いです
2008.09.03
コメント(0)
昨日あたりから、残暑って感じに暑くなり始めたと思ったら、また夜になって雨。最近の雨は大粒で集中的に降るから、集中豪雨手言葉がピッタリです。おかげで毎日湿度の高いこと高いこと。ホント、過ごしにくい気候です。さて今回は「CCP ミニヘドラ(返せ太陽をBOX付属)」以前バーニングゴジラのおまけに付いてきたミニヘドラの彩色バージョンです。全高8cmあまりのヘドラがブラックを基調とした彩色版で登場。あくまでCDの付属品といったポジションですが大型ソフビ並に塗装に手がかかっています。ブラックメタの上から、レッドメタ、グリーンメタ、シルバー、ゴールドの4色で仕上げてあります。タワーレコード限定ヘドラ4シリーズのうち、ミニヘドラだけがタワレコカラーじゃないのは、CDのおまけだから?↑ CCPジャイアントヘドラとの比較。こんなに小さくても塗装の手は抜いてません。↑ オリジナルカラーヘドラ「太郎」「次郎」と。原型は一緒でも雰囲気は全く違います。元々のサイズが小さいんで、加工したり、バリエも揃えやすいこのミニヘドラ。無塗装キットや、メーカー制作バリエをもっと出して欲しいんですが、どうなんですかね。ガメラに劣らずヘドラも増殖中です!!←ご協力のお願いです
2008.09.02
コメント(0)
今日も暑いな~と帰ってきたら、CCPの「ガメラ3 ビデオアーカイブカラーVer」と「マルシンの「マテバ」が同時に届いてました。嬉しいことは嬉しいんですけど、嫁への言い訳を考えるのが大変でした。← 左 CCPジャイアントヘドラ、右CCPヘドラ成長期(新造形)今回は、前振りとは関係なく「CCP ジャイアントヘドラ タワーレコード限定verその弐」です。家にいろんなCCPヘドラがいるんで、それぞれ比べてみました。最初は同時に発売された新造形ヘドラとの比較。若干ジャイアントヘドラが手前側にありますが。新造形ヘドラが一回り小さいのが分かります。その割に腕のボリュームはほぼ同じ。次作のバリエを購入するか悩むところです。↑ 左CCPジャイアントヘドラ、右CCPジャイアントヘドラ(旧タイプ・職人泣かせver)旧タイプジャイアントヘドラの頭部を新造して、ドールアイに合わせて小さくしたのが現行verです。頭部のボリューム感がかなり違います。CCPジャイアントヘドラは顎髭状の部分が頭部パーツと一体化しているため、実写イメージと大きくかけ離れたイメージになっています。↑ お約束の発光シー。左 タワレコ版、右 フィギュア王誌上限定版 フィギュア王版は蓄光タイプですが、クリアボディのタワレコ版に負けない光り方。CCPヘドラは発光ギミックがあるから止められません。両方の前傾姿勢がいいですね、ヘドラはこうでなくちゃ!いや~本当にヘドラばっかし増えてどうしよう?今日はここまで←ご協力願います
2008.08.07
コメント(2)
仕事が一段落したので、やっと普通の生活に戻ってきました。昼も外出しなかったので暑さに死ぬようなこともなく、久しぶりの平穏な日だったな~さて今回は「CCP ジャイアントヘドラ タワーレコード限定」です。タワレコヘドラ四人衆の中から二番目の紹介です。CCPジャイアントヘドラはこれで九匹目。置き場が無くて常時出しておけるのは五体までとなっているのでローテが大変。CCPヘドラは、顎?部の分割線が長いため、それほど似ているわけではないんですけど、横から見たときの前傾姿勢に何故か惹かれてます。目玉はタワレコのロゴが入ったドールアイ。ドールアイ仕様になってますます頭の形が違っってきました。もう一回り大きいドールアイは使えなかったのかな?子供らには梟みたいと言われてます。写真で見るとオレンジ素材にレッドの塗装に見えますが、実際はイエロークリア素材にオレンジ塗装です。CCP得意の発光ギミック付きなので暗いところで見ると結構楽しめます。後ろから見てもクリア素材なので光って見えます。この感じ、かなり気に入ってます。最近買ってるソフビが、ヘドラとガメラに偏りすぎてる気がします(事実、それ以外はエクスプラスのウルトラマンだけ)そろそろ、別の怪獣も紹介しようと思ってます。前回紹介したDS版ドラクエも進んでいないので、続きをしなくちゃ!!というわけで今回はここまで。←ご協力願います
2008.08.06
コメント(0)
今日は相変わらず暑かったり、どしゃ降りと雷が鳴ったり、涼しくなったかと思ったらまた、蒸し暑くなったりと天変地異の一日でした。相変わらず仕事は忙しく、少し先が見えてきたのが救いかな。さて今回は「返せ!太陽を CD&ミニヘドラ&富士宮ミキキューブリックBOX」です。おまけがいっぱい付いていますが、今回はCDの「返せ!太陽を」です。以前もHMVヘドラ上陸期にも付属していたCDですが、よく見ると発売元はCCP。インディーズレーベルみたいな物なんですかね。ゴジラ対ヘドラを見たことがある人はおわかりと思いますが、作品中は70年サイケデリックワールド満載で、その世界観を代表しているのがこの「返せ!太陽を」の曲と、ボディペイント擬きで歌っていた富士宮ミキのキャラクターです。今改めて「ゴジラ対ヘドラ」を見ると、怪獣映画と言うよりもカルト映画の趣があります。サイケとドラッグは当時のロックシーンの象徴です。自分的にはとんでもない歌詞のこの歌よりも、70年代当時の雰囲気に惹かれているのかも知れません。おまけのミニヘドラについてはまた今度!←ご協力願います
2008.07.29
コメント(0)
今日もこんな時間になりました。もう少し余裕を持った生活がしたいな~さて今回は「CCP 新ヘドラ タワーレコードver」です。水銀ヘドラで大騒ぎした後のタワレコ版の中で、一番人気がなかったみたいなのがこの「新造形ヘドラ」です。目を光らせるギミックがないせいかはわかりませんが、ちょっと不思議。全体的には、両腕が大きすぎる気がします。大きいというよりも長すぎ?でも作りは凝っていて、裏側(下側)はクリアパーツを別成形してますので「したたり感」は良く出ています。顔の造りは、CCPヘドラの中で一番実写に近い造形です。片目はゴジラに潰された後の片目状態ですが、瞼が別パーツなので両目バージョンもできそうです。目玉はタワレコロゴの入ったドールアイ。別にタワレコファンではないので、「凝ってるな」と思っても感動はありません。後ろから見ると、瘤部分に申し訳程度にシルバーが吹き付けてあります。「別になくても良いんじゃない」ていう塗り方なのでちょっと?全体的にはかなりヘドラっぽい背中の造形かなともおもいます。今回、発作的に全種購入となりましたが、タワレコカラーの黄色とオレンジベースなのは3体とも変わりませんが、それぞれ微妙に素材が違っていたりするところに変なこだわりを感じます。こういうつまんない事をしてくれるからCCPのソフビは手に入れたくなるのかなとも思ったりします。でも両腕だけはもうチョット何とかして欲しかったな。置き場も取るし、子供には「羽根広げて飛ぶ瞬間」と言われてしまいました。まあ今日はこんなところ。←ご協力願います
2008.07.28
コメント(0)
今日も仕事で忙しかった上に、マルイワンの限定ヘドラの申し込みで、マルイワンのサーバーがパンク。アクセスすら出来ない状況が延々続き、15時過ぎにやっとつながったと思ったらアクセス過多で、最後の申し込み完了まで至らず、結局購入出来ませんでした。基本的にマルイワンの計画の甘さと、対応の悪さに振り回された感じ。長く客商売してるとは思えません。不満とストレスのみ蓄積された一日でした。CCPから、マルイURLなしのメッキヘドラを再発してくれることを期待しましょう!マルイのバカ!!←ご協力願います
2008.06.27
コメント(0)
ワールドカップ3次予選、1対0で日本が負けている状況でハーフタイム。これで勝てればほんとに強いんだけど、さて後半どうなるか。今回は「CCP ミニヘドラ またまた改造&塗装」の続きです。カラーリングで参考にしたのは、同じCCPの「職人泣かせヘドラ ブラックライトバージョン」。サイズ的にこんなに違いますが、いい感じに親子っぽく仕上がりました。もう少しパープルが強めがよかったかな?↑ 「職人泣かせ」と言えば、ブラックライト。ミニヘドラ2体もよく光ってます。さすがにこうしてみると「職人泣かせ」のジャイアントヘドラの迫力は秀逸。サイズも目力も抜群の存在感です。合成っぽく見えますが、ミニヘドラ達も同じ光源で発光してます。↑ ミニヘドラ2体(左が第一作「太郎」ヘドラ、右が二作目「次郎」ヘドラ「次郎」ヘドラは蛍光カラーだけで塗装しているので全身が光るようになりました。この辺はちょっとメリハリをつけた方がよかったかも。何度も書きますが、このサイズでもっとバリエーションを作ってみたいな~自分的満足度はメチャ高いです。←ぽちっと願います
2008.06.07
コメント(0)
やっと忙しかった一週間が終わりました。でも日曜日から本格的な梅雨らしい、楽しさ半減。さて今回は「CCP ミニヘドラ」改造&塗装第二弾です。ご存じの方も多いでしょうが、このヘドラはバーニングゴジラのおまけで全高8cmほどで、赤素材のまんまでした。前回と同じ、ドールアイを入れてソフビカラーで塗装してみました。写真では結構ピンクっぽく見えますが、蛍光パープルと蛍光ピンクで塗装してますので実際は、もっとパープル系です。下塗りに白を使って、仕上げにクリアも計4色塗りです。ドールアイは前回と同じ8mmサイズを仕様。前回が少し奥眼になったので裏側を少し削り込んでいます。ちょっと目が大き狗なりました。前回作った「太郎」ヘドラと今回の「次郎」ヘドラ。ちょっとイイカンジです。このヘドラ簡単な加工と塗装で色々遊べるので安価で販売してくれないですかねCCPさんこんど社長のブログに書いてみよう。続きは明日!※メッキヘドラの記事が消えた。発売中しか?それとも契約上のトラブルか?気になる。←ぽちっと願います
2008.06.06
コメント(0)
人並みなのは一日だけで、今日も忙しさが続きました。天気も悪いし、何か下向き状態。さて今回は「CCP ヘドラ上陸期(怪獣太郎限定 LetterEYES ver)」です。珍しく最新ヘドラの紹介です。基本的には”新”上陸期のバリエーションで、怪獣太郎の流通限定モデルです。特徴的なのは、塗装じゃなくてソフビ整形色を2色にしてマーブルカラーを出しているところ。「職人泣かせ」と言ってますが、ちょっと難しそう。ジャイアントヘドラのブラックライトverよりも2色の混ざり方が緻密。↓ 横から見ると首筋が縞模様。ちょっと微妙な雰囲気目玉は2種類あって、自分のは黒目の縁に「怪獣太郎」のロゴが入っているタイプ。もう一種は黒目部分が「怪獣太郎」のロゴになってます。2種とも目玉はイエローで、お約束のLED入り。付属の煙突はイエローで本体のグリーンとよく調和してます。後ろ姿もマーブルの縞が異彩を放っています。CCPのヘドラバリエも増える一方。また今度発売されるメッキヘドラにも食指が動きますね~←ご協力願います
2008.06.05
コメント(0)
やっと今日は晴れたのに、思ったほど暖かくなりませんでした。また、明日から雨で寒いそうなので、また憂鬱、会社休もうかな~さて、今回も「CCP ミニヘドラ 改造&塗装」の完成版紹介です。← 左が無塗装版(CCPオリジナル) 右が改造版。ポイントの目玉がよく見えませんね↓ 横から見るとこんな感じ。重心が前寄りなので、尻尾に少しおもりを入れた方が良かったかな?↓ 顔部分のアップ。目が見えるかな。ちょっと奥眼になったんで、次回は改善予定↓ 塗装もイイカンジに仕上がりました。↓ 後ろ姿、もう少し塗装にメリハリを付けた方が良かったかなと思ったりもします。とりあえず、気になる点もありますが自分で造ったのでそれなりの愛着があります。GWあたりで仲間をもう一体造ろうかと計画中です。←ご協力願います
2008.04.09
コメント(0)
いや~風は強いし、大雨だし、台風のような一日でした。明日は雨も上がって少しは暖かくなりそうです。今回は、CCPのミニヘドラ。何度か旅行記に登場していますが、元々は無彩色。バーニングゴジラのおまけだったんですが、何故かウチに3体も集まってきました。内訳はCCPのバーhニングゴジラに付いてきたのが一体。ショップでオマケに貰ったのが一体。もらい物が一体。そのうちの一体を改造&塗装をしてみました。↓ 改造前のCCPミニヘドラ、いうなればスッピン状態。↓ まず、ヘドラをバラバラに。ドライヤーを使って6つのパーツに分解。おおざっぱに、こんな感じで造りました。あとはドールアイを入れて組み立てるだけです。サイズが小さいだけで、作業工程はあまり変わりません。細かいところが誤魔化せるのだけ楽なところです。↓ 改造のポイントは目玉! 今回はドールアイを使う計画なので目の部分を切り抜きます↓ 今回使った、ドールアイ。8mmサイズで光彩が赤のモノを使いました↓ ドールアイを入れるベースをポリパテで作成。目玉のくぼみは8mmBB弾で↓ 次は塗装の準備。塗装にはVカラーとラッカー系カラーをエアブラシで使用しました。↓ 塗装終了。イメージ的には、同じCCPのバーニングヘドラ。これでも4色使ってます←ご協力願います
2008.04.08
コメント(0)
今日は、ほとんど春みたいな暖かい一日でした。さて、今日は「アルテイメットモンスターズ ヘドラ」です。昭和ヘドラは作品的にもソフビ的にも好きなんですけど、このGFWヘドラは出番が少なかったせいかほとんど印象に残っていませんでした。ガイガン目当てにこのシリーズを購入して、今回造形をまじまじと見たことになりますが、はっきり言って好きになれません。形状的にはまさしくヘドラなんですが、チューブのような管があちこちから出ているわ、目の大きさ・形が左右違うわ、ヘドロが液化して粘液状にに垂れているわ。リアルなんだけどグロ。特に嫌いなのは、尻尾の左右にあるトゲトゲ。なんかフナムシを連想してしまいます。しかもこの胴体の造形に、この尻尾の形状は違和感あるんじゃないかと思います。たぶん模型的にはスゴク良くできていると思うんですが、キライなモノはしょうがない。サイズが大きくないので、目立たないどっかに置いておきます。←ご協力願います
2008.03.15
コメント(0)
今日でこのブログも50日目。自分ながらよく続けてると思うこの頃です。さて、今回はCCPヘドラの旧上陸期・赤目verとB&Bverの2体です。CCP最初のヘドラだった、旧上陸期を頭の部分を新造してドールアイを入れたモノです。日テレの汐留イベント会場限定の「上陸期ヘドラB&Bver」にあわせてネット販売された2体です。web上では、ほとんど同じに見えたのでどっちにしようか悩みましたが、「買った後悔」を選んで2体とも購入。B&Bverがガンメタ系、赤目verがブラック系で結構違っていたので後悔になりませんでした。B&Bverは汐留限定上陸期のポーズ違いといった位置づけ。ドールアイは上陸期サイズがちょうど大きさ的に合う感じです。ブラックドールアイの雰囲気はよいけど光らないのはバツ!赤目verは、フィギュア王誌上限定ブラックverの上陸期時代の位置づけ。塗装パターンもよく似ています。ちなみに旧上陸期の全高は約20cm、改めてジャイアントヘドラの大きさがわかります。「親子みたい」と子供に言われました改めて「ヘドラばっかし何匹いるんだ!」と思ってしまうこの頃です。←ご協力願います
2008.02.25
コメント(0)
うーん今日も風邪が治らなくてだるい一日でした。せっかく暖かくなったのに幸薄です。気を取り直して今日もヘドラ。先日のCCPおまけヘドラとコンビを組ませた、バンダイHGヘドラです。こちらは全高7cmぐらいと、おまけヘドラよりも一回り小型です。バンダイのガチャポン怪獣シリーズの中で、一二を争うデキだと思います。塗装もグレーと錆び色に墨イレが入ったような感じで左頭頂部はクリアパーツが付いています。ポイントになる目は、同じバンダイのムービーモンスターシリーズのヘドラと同じような処理がされています。全体のバランスはHGシリーズの方が良いような気がします。一時は高値が付いていたみたいですが、再販されたせいか現在は手に入れやすいみたいです。函館旅行に行くときに旅行写真の添え物用として「小さくて」「壊れにくく」「知らない人が見ても怪獣には見えない」の観点からこのヘドラ達をチョイス。結構面白い写真が撮れましたまたどこかに行ったときには、お供として旅行写真とともに紹介したいと思いますいい年して何してるのかなとも思いますが、まあ良しとしましょう!←ご協力願います
2008.02.22
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)