PR
またまた、更新できない間に、10月になりました~
暑ーい夏も何とか終わって、やっと、少し秋らしく、涼しくなった感じですね。
私は といいますと・・・
公の 方では
9月から、異動で担当が変わって
新しい仕事を覚えたり、周りの人に慣れるのに、
少々大変な毎日を 過ごしておりました。
何とか1ヶ月が過ぎ、少しは 慣れてはきましたが
やはり 歳と共に 覚えたり なじんだり その他もろもろの
いろんな能力が 確実に低下しているのを 痛感する毎日です(苦笑)
そして 私(し)の方では
9月の終わりに、2日間連続で、古村さん、そして、劉さんのライブに行ってきました。
ライブはやっぱりいいですね!
すっかり 楽しんでまいりました。
古村さんは、何と東京から、車で来られたみたいです。
東京からだと 10時間以上、かかるだろうなあ。
すごーい!!
ライブは、もちろんよかったのですが、
このところ、九州での古村さんのライブといえば、
すっかりお馴染みのトミー富岡さん。
今回も笑わせてくださいました~
そして、翌日には 劉さんのライブ。
地元福岡出身の原田俊也さんとご一緒のライブでしたが、
今回も素晴らしい歌声を聴かせてくださいました。
私の中で 劉さんの歌は
すごく あたたかく いつも 心に すぅーっと入ってくる感じなのです。
今回のセットリストは、好きな歌ばかりですごく うれしかったです。
そして そして この週末は 関西へ 出かけておりました。
今回の目的は まず 昨日の 神戸での C.R&Y のライブ
そして 大阪の友人達に 会うことでした。
久しぶりに 友人に会って いろんな話ができて
とても楽しい時間でした。
神戸での C.R&Y のライブ・・・
C.R&Y は
町支さんのC 劉さんのR 湯浅要さんのY で クライ というユニットなのですが
週末 神戸 京都でライブをされるということで
土曜日の 神戸に 参加させていただきました。
最初 劉さんと 町支さんの ハーモニーを 聴かせていただいた時は
ほんと 鳥肌がたつくらい すごい!! と感動したのですが
湯浅さんの ハイトーンが 重なると
より一層 あつみが増した感じになって すごく良かったです。
MCでは テレビっ子 町支さんの いろんな 楽しい お話もあり
劉さんも いつも以上に 楽しそうで のっておられたし
本当に とっても 心地よい気分で
素敵な時間を すごさせていただきました。
そして ほとんど 面識のない私でしたが
ご一緒させていただいた皆さんに とても 良くしていただきました。
本当に お世話になり ありがとうございました。
この場を おかりして お礼を申し上げます。
・・・といっても きっと この日記も ご存じないかもしれないですが(汗)
私の中では C.R&Y すごく オススメです。是非 機会があれば 参加されてみてくださいね!!
省吾さんの DVD アルバムも あと 数日で 手元に届くし
週末には 素敵な音楽と
久しぶりの友人ともおしゃべりできて リフレッシュできたし
なんとか 来週も
乗り切って行きそうな気がします(笑)
ということで 今夜は 愛奴のアルバムを聴きながら
おやすみなさい~~!!
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着